お世話になります、林です。
皆様に励まされ、戦地(市役所)に赴きました。
と、その前に、近所の稲荷神社にお参りに行く事にしました。
ノロ以降、本当にロクな事がなく、もう神頼みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/58/5b2c4db16252b7d7a880b5a1ae4f3566_s.jpg)
この神社は僕が小学生の頃から遊び場でありまして、
大晦日、節分、かくれんぼ、蟻じごく取り、と長年の馴染みの場所。
きっと稲荷大明神様も僕の顔は覚えてくれているはず。
近所に住みながら、なかなか足を運ばない事を心で詫びつつ、
まずは手水でお清め。
って、手水の説明の看板!
誰ですか?どこの貴族の子ですか?
神社ムード、ガタ崩れなんですけど。。。
ま、いいや。。。
気を取り直して手水をすませ、
巡拝をして、これからの闘いの勝利もお願いしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/33/76726e5ed900b713815292617613dce3_s.jpg)
↓
↓
↓
いざ!市役所4階税務課へ。
4階でエレベーターを降りた途端、目に飛び込むこの雰囲気。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/59/5fcc9ae8e04d4f67d0d73e8adecc89a2_s.jpg)
「わざとですか!?」不安を煽らないで欲しいんですけど。。。
さてはこれも奴等の作戦か!負けるな林!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/cd/67782e07cbadb7259060e07cca337275_s.jpg)
大きく深呼吸をひとつ。
受付に向かいます。
意外と感じの良い対応に、早速頭下げまくり、敗者の趣き。
奥へと連れて行かれ、担当の人を待つ。
待つ。。
待つ。。。
もう完全に向こうのペース。
これはフェアな闘いではないのだ。
担当の方がやって来て、早速ロボットの様に滞納金の説明やら始めます。
僕はただ 「はい! はい! はい!・・・」
で、こちらの発言の番ですが、
もうただひたすら「本当にお金は無い」事を泣き顔気味で説明。
この時点で、嘘は絶対にいけません。
相手はプロです。僕の事は完全に調べ上げているのですから。
まぁ、なんだかんだで、二人で必死に収入と支出を計算して、
その中で払える金額を分割で。というところで決着。
月々の支払いは結構な額になりましたが、
既に差押さえの準備に取り掛かられてる状況では、
この辺で手を打つのが妥当かと。
ペコペコと頭を下げながら、
逃げるように戦地を後にしました。
暗い市庁舎を出て、晴れ渡った空を見上げ
「負けじゃない…(心の声)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/cd/14e07102bf035c28672d27a3a07afd80_s.jpg)
さ、次の試練へ・・・
photo
皆様に励まされ、戦地(市役所)に赴きました。
と、その前に、近所の稲荷神社にお参りに行く事にしました。
ノロ以降、本当にロクな事がなく、もう神頼みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/58/5b2c4db16252b7d7a880b5a1ae4f3566_s.jpg)
この神社は僕が小学生の頃から遊び場でありまして、
大晦日、節分、かくれんぼ、蟻じごく取り、と長年の馴染みの場所。
きっと稲荷大明神様も僕の顔は覚えてくれているはず。
近所に住みながら、なかなか足を運ばない事を心で詫びつつ、
まずは手水でお清め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/15/5560541feb018cddd2300a4408a32a53_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/47/46023d76b9cf58c71a51a87df44e2e12_s.jpg)
って、手水の説明の看板!
誰ですか?どこの貴族の子ですか?
神社ムード、ガタ崩れなんですけど。。。
ま、いいや。。。
気を取り直して手水をすませ、
巡拝をして、これからの闘いの勝利もお願いしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/10/9d85be6cb55d5e112bcc8d9009babd80_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/6c/1ff669757911e5efe4973a42ba656093_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/2e/39ecfde2ba932e0c601bc5bde354faf7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/33/76726e5ed900b713815292617613dce3_s.jpg)
↓
↓
↓
いざ!市役所4階税務課へ。
4階でエレベーターを降りた途端、目に飛び込むこの雰囲気。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/59/5fcc9ae8e04d4f67d0d73e8adecc89a2_s.jpg)
「わざとですか!?」不安を煽らないで欲しいんですけど。。。
さてはこれも奴等の作戦か!負けるな林!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/cd/67782e07cbadb7259060e07cca337275_s.jpg)
大きく深呼吸をひとつ。
受付に向かいます。
意外と感じの良い対応に、早速頭下げまくり、敗者の趣き。
奥へと連れて行かれ、担当の人を待つ。
待つ。。
待つ。。。
もう完全に向こうのペース。
これはフェアな闘いではないのだ。
担当の方がやって来て、早速ロボットの様に滞納金の説明やら始めます。
僕はただ 「はい! はい! はい!・・・」
で、こちらの発言の番ですが、
もうただひたすら「本当にお金は無い」事を泣き顔気味で説明。
この時点で、嘘は絶対にいけません。
相手はプロです。僕の事は完全に調べ上げているのですから。
まぁ、なんだかんだで、二人で必死に収入と支出を計算して、
その中で払える金額を分割で。というところで決着。
月々の支払いは結構な額になりましたが、
既に差押さえの準備に取り掛かられてる状況では、
この辺で手を打つのが妥当かと。
ペコペコと頭を下げながら、
逃げるように戦地を後にしました。
暗い市庁舎を出て、晴れ渡った空を見上げ
「負けじゃない…(心の声)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/cd/14e07102bf035c28672d27a3a07afd80_s.jpg)
さ、次の試練へ・・・
photo
はい。
引き分けという事にして下さい。。
疲れました。。
>>葉さん
手水の看板ね、どう見ても神社に合わないよねぇ。
でも、完全にあそこの為に作られてるし、
素人の絵じゃないし、どう依頼したのか。。。
謎です。
ご飯食べる!☆
>>ジン殿
「払える可能な額」これが曲者でして、
払えるっちゃぁ払えるけど、かなり痛い金額。
節約生活ですわ。。。
ガスメーター、うちはまだ無事。
一昨日、止められたけど☆
そっちは本当にキツイらしいねぇ。
散々払って、追い討ちで追加って。。。
戦争なんかしてるからだよ!
ほんと、ほんっとに頑張りましょ!
・・・
よくがんばった~!ぐっじょぶぐっじょぶ!
あの役所のムードって、ほんと馴染めないよね。。。
過去にガスメーター取り外された経験ある私としては
よお~くわかりますです、はい。。。
払える可能な額での分割も懐かしいです、はい。。。
自分ではそれすら可能とは思えなかったけど(笑)
もしいま日本に帰って世田谷区民に戻ったら
まだ払える期限を失効してない年金滞納分の
請求がドカーンと届くことでしょう。。。
これが貯金の額だったら、どんだけ素敵か
とか、いつも思うんだよね(笑)笑えねぇ~!
ところで、NYの税金は日本の税金の比ではなく
ハンパぢゃなく高額DEATH。。。
そんでバイトでもサラリーマンでも
各自で確定申告しなきゃいけないのDEATH
ついでに、税金が戻ってくることはほぼなく
追加で払い込みしなきゃなのがほとんどDEATH
もうじき瀕死の重傷決定DEATH。。。
お互い頑張りまっしょう!うっ、うっう。。。
今度見に行ってみます。
お疲れ様でした。
差し押さえされなくて良かったね。
我が家が片付いたらご飯食べにきてください。
でも、いつ片付くか不明ですが。
よかった?ですね。
今回は引き分けということにしておきますか・・