相変わらず引きこもり状態が続いていますが、体調はすこぶる良い。
毎年この時期は花粉症が悪化して酷い状態になるのですが、お外に出ないので被ばく量も減り、薬も飲まなくても平気な日が続いています。
本日もやはりレッスンは再開されないままの自宅待機。
生徒さん達との時間が「仕事」を越えて、とても楽しく豊かな時間であったのだなあ、と改めて感じています。
それは、生徒さんだけじゃなくて、お店の方々、講師の方々とのちょっとした挨拶や立ち話なんかも同様で。
人類って群れの中で生きる種なのね、と思います。
誰かと実際に会って話す、というのが生きるってことなのね、と。
という訳で、本日の手芸。
思いついたのが昨夜で、とにかく早く作りたくて朝起きてすぐにとりかかり、あっという間に完成しました。
以前リメイクしたワンピース。
毎年この時期は花粉症が悪化して酷い状態になるのですが、お外に出ないので被ばく量も減り、薬も飲まなくても平気な日が続いています。
本日もやはりレッスンは再開されないままの自宅待機。
生徒さん達との時間が「仕事」を越えて、とても楽しく豊かな時間であったのだなあ、と改めて感じています。
それは、生徒さんだけじゃなくて、お店の方々、講師の方々とのちょっとした挨拶や立ち話なんかも同様で。
人類って群れの中で生きる種なのね、と思います。
誰かと実際に会って話す、というのが生きるってことなのね、と。
という訳で、本日の手芸。
思いついたのが昨夜で、とにかく早く作りたくて朝起きてすぐにとりかかり、あっという間に完成しました。
以前リメイクしたワンピース。
https://blog.goo.ne.jp/pipipipi/e/f9431fafa6fd09c37472dd6a0ca23da4
2月20日か。
この頃は3月になれば大分落ち着くのではないか?なんて思っていたのに・・
まあ、それはともかく。
このリメイクワンピとお揃いのモン族の古布を使ったカチューシャと山葡萄の籠バッグに付けるプチスカーフの完成です。
テーブルライナーとしての長さギリギリまで残しての使える長さは約50センチ。
これを半分にして、2つ作成。
カチューシャは中表にして袋状になる様に縫ったものをひっくり返してから真ん中で結んで、結び目に100円ショップの細いカチューシャを通し、端は両面テープで巻き付け、上から細いゴム紐で結んで。
プチスカーフは周囲の糸を数本抜いただけ。
やや厚みのある生地なので、プチカレなど付ける時に使っている銀の指輪は細過ぎで入らない。
!!すぐに思い出したのは初代ロット修復の時に出たつなぎ目のリング。
古いマイユショーのリング。
サイズも質感もぴったりです。
2月20日か。
この頃は3月になれば大分落ち着くのではないか?なんて思っていたのに・・
まあ、それはともかく。
このリメイクワンピとお揃いのモン族の古布を使ったカチューシャと山葡萄の籠バッグに付けるプチスカーフの完成です。
テーブルライナーとしての長さギリギリまで残しての使える長さは約50センチ。
これを半分にして、2つ作成。
カチューシャは中表にして袋状になる様に縫ったものをひっくり返してから真ん中で結んで、結び目に100円ショップの細いカチューシャを通し、端は両面テープで巻き付け、上から細いゴム紐で結んで。
プチスカーフは周囲の糸を数本抜いただけ。
やや厚みのある生地なので、プチカレなど付ける時に使っている銀の指輪は細過ぎで入らない。
!!すぐに思い出したのは初代ロット修復の時に出たつなぎ目のリング。
古いマイユショーのリング。
サイズも質感もぴったりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a3/d488f528ec0ce4efe42c06fb347c05ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bf/7629addedef9861c04bbc4f79805eeac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/be765595cb9d95d5a269b55953f76881.png)