昨日は午前中に定例のミーティングがあって、午後からはちょっと大事な書類の提出。提出が一回で終わらなかったけどどうしても昨日のうちに提出ておきたかったので、とんぼ返りでなんとかもう一回提出して間に合わせた。
それなりに緊張していたのか、なんだかぐったりしてしまって、昨夜は早寝して今朝は早起きした。同じ朝日でも、徹夜明けの朝日と早起きの朝日って気分が違うなぁ。思わず今日も心の中で「鷲ぬ鳥節」が鳴るよ。
そのままガシガシと、ウェブやらメールやらでイベントチェック周りに突入。一日が過ぎるのは早い。来月も全国各地でいろんな沖縄イベントがあるんだなぁ。たまには県外のイベントにも行きたいねぇ。
そんな中、洞口依子さんのファンサイト「
洞口日和」の管理人をしている方から、お礼メールが届いた。12月12日に大阪で行われた洞口さんのリーディング・セッションの予定をイベントカレンダーに載せていた事へのお礼だった。
こういう事があると心底嬉しい。やってて良かったと思う。でもお気遣いご無用。私の仕事は「沖縄のお知らせ係」なのだ。こういう事があって、次のイベントの時に早くから情報提供があるとまた嬉しくなる。覚えていてくれることが嬉しい。
ちょっと変かも知れないけれど、これが私なりの沖縄との、いや世の中との、今現在の関わり方なのだ。「これでイイのだ」、バカボンのパパと同い年だし。