箆柄暦『箆柄日記(ぴらつかにっき)』

沖縄へ流れ着いた箆柄暦のぴらつかさんの
沖縄的日常とか、イベントの感想とかを綴る。
戻れぬ 旅だよ 人生は…。

栄町ボトルネックは今日忘年会

2007-12-31 19:48:30 | 箆柄日記
栄町ボトルネックは今日忘年会。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまPashaCLUB高速化作業中なのですが

2007-12-30 08:38:25 | 箆柄日記_オーャ
mixiの日記の設定に、しまPashaCLUBの個人RSSを登録してみた。ブログの更新がなかなか出来なくて、どうしたものかと思っていたとき、ふと「Pashaだったらほぼ毎日更新してるじゃないか」と思いついた。手軽だし、リアルタイム更新だし、コメントも短くてキャッチーだし、これは面白い!


案の定、mixiの閲覧が飛躍的に増え、ブログ自体のアクセスも増えた。しかし、現在『しまPashaCLUB』の高速化の最中で、mixiへのRSSリンクに不具合が出ている。

しばらく、『しまPashaCLUB』メインページからか、『ぴらつかPasha日記』RSSのトップからご覧下さい。

 しまPashaCLUB
 ぴらつかPasha日記

Pasha全体としては移行が進み動作が速くなっている。細かいところの修正が進めば、さらに快適なぴらつかPasha日記がお楽しみ頂けることと思うので、こうご期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望の丘でジャズギルド

2007-12-16 03:17:39 | 箆柄日記
桜坂劇場とてんぶす那覇の間に横たわる、希望ヶ丘公園で行われた、沖縄ジャズギルドオーケストラのフリーライブを見に行く。普段は人気のないまったりとした公園が、たぶん300人くらいの人で埋まった。


周りには、屋台が並んだ。なかでも食べてみたいと思っていたのが、ギターの城間巧介さんが気合いを込めてだした「城間のうどん」だった。食べてみたがなかなか美味しかった。めんはもうちょっと腰がある方が好みだが、つゆがよかった。

会場ではいろんな人に会ったが、やはり音楽つながりの人が多かった。特に、Chu Pan Jahつながり。Saxのさとみちゃんと久しぶりに会ったと思ったら、そらさんに出くわして、うどん屋台を手伝っているのはユウゴ君ではないか。

気がつけば、うどんの屋台は焼膳さんが仕切っているし、屋台の隣ではサトウユウコさんが煙草をくゆらしている。うどんの列に目を向けると、なんと与世山さんが並んでいるではないか。

他にも会場では、じゅもんさんや、ソギーマンや、マオリーナや、その他いろんな人に出会った。というのも結局、ジャズギルドの人達がいろんなつながりを持っているって事なんだろうな。

ところで、与世山さんの沖縄そばを“ジャズそば”と呼んだのに倣えば、「城間のうどん」は“ジャズうどん”ってところかな。

城間のジャズうどん、うまかった!

Powerd By Pasha from urumax [もっと見る]



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から一日

2007-12-15 18:37:33 | 箆柄日記
昨日は午前中に定例のミーティングがあって、午後からはちょっと大事な書類の提出。提出が一回で終わらなかったけどどうしても昨日のうちに提出ておきたかったので、とんぼ返りでなんとかもう一回提出して間に合わせた。


それなりに緊張していたのか、なんだかぐったりしてしまって、昨夜は早寝して今朝は早起きした。同じ朝日でも、徹夜明けの朝日と早起きの朝日って気分が違うなぁ。思わず今日も心の中で「鷲ぬ鳥節」が鳴るよ。

そのままガシガシと、ウェブやらメールやらでイベントチェック周りに突入。一日が過ぎるのは早い。来月も全国各地でいろんな沖縄イベントがあるんだなぁ。たまには県外のイベントにも行きたいねぇ。

そんな中、洞口依子さんのファンサイト「洞口日和」の管理人をしている方から、お礼メールが届いた。12月12日に大阪で行われた洞口さんのリーディング・セッションの予定をイベントカレンダーに載せていた事へのお礼だった。

こういう事があると心底嬉しい。やってて良かったと思う。でもお気遣いご無用。私の仕事は「沖縄のお知らせ係」なのだ。こういう事があって、次のイベントの時に早くから情報提供があるとまた嬉しくなる。覚えていてくれることが嬉しい。

ちょっと変かも知れないけれど、これが私なりの沖縄との、いや世の中との、今現在の関わり方なのだ。「これでイイのだ」、バカボンのパパと同い年だし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pashaのいちでーじ

2007-12-13 14:38:00 | 箆柄日記
昨日は一日Pashaシステムが止まってしまい、投稿ができなかった。これまでも短いトラブルはあったけれど、これほど長いトラブルはウルマックスはじまって以来。原因はPashaのシステムのせいではなく、サーバーの管理会社のメンテナンスの影響でだった。

Pashaが生活の一部のようになっているので、止まってしまうとなんだか変な感じだ。ちょっとした禁断症状的な状態。移転パーティーの翌日だっただけに、特に気持ち的に落差があった。


移転パーティの日は入り口が靴で溢れた。

サーバ会社のメンテが終了したので、すでにPashaも復活している。いつもあるものがなくなると、ありがたみがわかるなと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする