箆柄暦『箆柄日記(ぴらつかにっき)』

沖縄へ流れ着いた箆柄暦のぴらつかさんの
沖縄的日常とか、イベントの感想とかを綴る。
戻れぬ 旅だよ 人生は…。

野球専門フリーペーパー『野球大好き』

2010-11-29 14:15:00 | 箆柄日記
栄町市場のにはちで、うちなーベースボールエンターテイメントマガジン『おきなわ野球大好き』というフリーペーパーを発見。


コンビニで、すべての高校球児と野球ファンに捧げる『Baseball Okinawa』の創刊号を見つけた時も相当インパクトあったけど、こっちはさらにフリーペーパーだ。内容は社会人野球、リトルリーグ、軟式野球、野球読み物など野球全般。

打ち上げ御用達の居酒屋のおそらく記事広告も掲載されていて、ここが収入源と思われる。にはちにあったのは、ここに掲載されていたから掲載誌としておいてあったのだろう。コンビニとかにもおいてあるのかもしれない。

それにしても、アマチュア野球専門のフリーペーパーって、どんだけ野球好きなの、うちなーんちゅ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄町市場の感謝祭が中止に

2010-11-27 18:21:00 | 箆柄日記
昨夜、栄町ロータリーで火災があり、二人がお亡くなりになりました。
栄町市場の感謝祭も中止です。ご冥福をお祈りします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄県知事選挙、期日前投票に行ってきた。

2010-11-27 18:10:00 | 箆柄日記
沖縄県知事選挙、期日前投票すませました。投票日は明日。
どんな結果になるにせよ、圧涛I投票率で、沖縄県民の民意を見せてほしいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに『新春 民謡紅白歌合戦』の歴史が途絶えた

2010-11-24 17:14:00 | 箆柄日記
沖縄のお正月番組として長い歴史を刻んできた琉球放送の『新春 民謡紅白歌合戦』。毎年年末に公開収録を行い、お正月に放送され、録画されたビデオは地球の裏側の南米に住む、うちなーんちゅにまで届くという。

しかし、時代の流れと共に徐々に規模が縮小され、昨年は遂に公開収録は行われず、歴代民謡紅白の貴重な映像とスタジオ収録の演奏で構成されたものが放送された。これはこれでなかなか味のある内容だったのだが、今年は遂に番組自体の終了が決定したそうだ。

みんなあまり気にしていないようだけど、これは沖縄にとっては後々振り返って大きな事件なのだろうと思う。沖縄ローカル的には、NHKの『紅白歌合戦』が終了したに等しい。別のカタチでの番組を企画中とのことだが、まだはっきりとしたことは教えてもらえない。

沖縄の音楽や券\を、産業化するとか、ブランド化するといわれているが、こういう番組が、惜しまれもせず消えてゆくことに、危機感を感じないではいられない。今だったら、ネットを活用して世界中のウチナーンチュとリアルタイムでつなぎながら楽しむとか、いろいろやりようはあると思うのだけれど。

民謡紅白のような派手さはなくとも、後継番組が充実した物になるように、RBCのみなさんのプライドに期待したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田卓 10年の歩みライブ@ミュージックタウン音市場

2010-11-19 19:00:00 | 箆柄日記
池田卓 10年の歩みライブ~おかげさまです10周年~@ミュージックタウン音市場



(とりあえず写真をアップ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする