金城哲夫・生誕70周年記念プロジェクト最終章として、倦蜊ユで金城哲夫生誕祭が行われる。内容は、ウルトラアート展、『吉屋チルー物語』上映、フォーラム、トークイベントなどなど。

これまでも、度々金城哲夫関連のイベントが行われ、関係者が来沖しているが、今回は、アマギ隊員、アキコ隊員に、なんとアンヌ隊員まで来沖するそうだ。しかも入場無料。
しかし、こんなに盛りだくさんなのに、情報が発信されだしたのは10月も20日を過ぎてからだ。告知期間は半月足らず。これでは気がつかずにいるウルトラファンも多いことだろう。
もったいない。
余計なお世話か…。
追記:
アマギ隊員と、アンヌ隊員は、11月1日に沖縄プロレス観戦の模様。
詳しくは『デルフィン社長の秘密基地』参照。

これまでも、度々金城哲夫関連のイベントが行われ、関係者が来沖しているが、今回は、アマギ隊員、アキコ隊員に、なんとアンヌ隊員まで来沖するそうだ。しかも入場無料。
しかし、こんなに盛りだくさんなのに、情報が発信されだしたのは10月も20日を過ぎてからだ。告知期間は半月足らず。これでは気がつかずにいるウルトラファンも多いことだろう。
もったいない。
余計なお世話か…。
追記:
アマギ隊員と、アンヌ隊員は、11月1日に沖縄プロレス観戦の模様。
詳しくは『デルフィン社長の秘密基地』参照。