TAO Factoryの高橋さんから、鼓童のみなさんと大航海レキオス出演者有志で、11月7日に久茂地小学校を応援するイベントを行うとの連絡があった。

那覇大綱を終えて久茂地小学校へ戻った久茂地の旗頭
現在那覇市内の小学校では都市部での少子化の影響で統廃合の動きがある。特に、壺屋小学校と久茂地小学校を統廃合しようという市側の狙いがあるようで、廃校後は土地を売却するという噂もある。卒業生や地域住民から強い反対の声が上がっている。
[参考]小学校存続へ向けて!
「那覇市立学校適正配置」による統廃合問題
地域の人とTAO Factoryで、この学校で何かできないかと考えていたところ、11月5日、6日に国立劇場おきなわでの公演のために来沖している鼓童メンバーが協力を買って出て、今回の企画が実現したとのこと。
『ちむドン久茂地!ま~る遊びフェスタ2005』
那覇地のマチ・域活性化手づくりイベント
出演:鼓童(佐渡島)/大航海レキオス出演者有志
久茂地旗頭/那覇太鼓/西原町棚原ミルク太鼓(案)他
日時:2005年11月7日(月)開場18時 開演19時
場所:久茂地小学校 体育館
料金:無料(カンパ)
問合:TAO Factory TEL:098-860-6507
カンパは鼓童のみなさんへのお礼となる。鼓童のみなさんは「ボランティアでかまいません!」と申し出てくれたそうだが、久茂地地域の皆さんからプロである鼓童に少しでも出演料を払いたいということなので、感動した分だけカンパしてくださいとのこと。(真っ当で明確)
売り払ってしまうのは簡単だし一時的な財政補填にはなるかも知れないが、今後このような大きな土地と施設を都市部に確保することは難しい。少子高齢化に即した活用法を探る方がよいのではないだろうか。

那覇大綱を終えて久茂地小学校へ戻った久茂地の旗頭
現在那覇市内の小学校では都市部での少子化の影響で統廃合の動きがある。特に、壺屋小学校と久茂地小学校を統廃合しようという市側の狙いがあるようで、廃校後は土地を売却するという噂もある。卒業生や地域住民から強い反対の声が上がっている。
[参考]小学校存続へ向けて!
「那覇市立学校適正配置」による統廃合問題
地域の人とTAO Factoryで、この学校で何かできないかと考えていたところ、11月5日、6日に国立劇場おきなわでの公演のために来沖している鼓童メンバーが協力を買って出て、今回の企画が実現したとのこと。
『ちむドン久茂地!ま~る遊びフェスタ2005』
那覇地のマチ・域活性化手づくりイベント
出演:鼓童(佐渡島)/大航海レキオス出演者有志
久茂地旗頭/那覇太鼓/西原町棚原ミルク太鼓(案)他
日時:2005年11月7日(月)開場18時 開演19時
場所:久茂地小学校 体育館
料金:無料(カンパ)
問合:TAO Factory TEL:098-860-6507
カンパは鼓童のみなさんへのお礼となる。鼓童のみなさんは「ボランティアでかまいません!」と申し出てくれたそうだが、久茂地地域の皆さんからプロである鼓童に少しでも出演料を払いたいということなので、感動した分だけカンパしてくださいとのこと。(真っ当で明確)
売り払ってしまうのは簡単だし一時的な財政補填にはなるかも知れないが、今後このような大きな土地と施設を都市部に確保することは難しい。少子高齢化に即した活用法を探る方がよいのではないだろうか。