箆柄暦『箆柄日記(ぴらつかにっき)』

沖縄へ流れ着いた箆柄暦のぴらつかさんの
沖縄的日常とか、イベントの感想とかを綴る。
戻れぬ 旅だよ 人生は…。

むつみ橋通りに立ち喰い寿司「弁慶」ができていた

2010-11-14 14:01:00 | 箆柄日記
むつみ橋通りという意表をつくロケーションに、立ち喰い寿司「弁慶」が出店。早速食べに行ってみた。場所は国際通りからむつみ橋通りを入ってすぐ右手。


注文は食券制。何貫食べるのかが書いてある食券を買って店内に入り、ネタの名前が書いてある伝票にチェックを入れると、板さんが目の前で握ってくれる。今はオープニング価格一貫80円。


早速、8貫640円の食券を買って店内へ。注文間もなく寿司が出来上がる。意外と本格的な美味しい寿司で驚く。が、しまった海老が被ってしまった(と、『孤独のグルメ』風に心の中で呟く)。


お持ち帰りもあり。出前はごくご近所だけとのこと、写真に写っているのはお隣さんからの注文で、750円とか(安っ)。オープニング価格一貫80円はいつ終了するか決めてないそうなので、まずは食べてみたいという方はお早めに。ビールもあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『孤独のグルメ』な大阪を探訪

2010-11-08 12:12:00 | 箆柄日記
原作・久住昌之、作画・谷口ジローによる漫画『孤独のグルメ』第7話に出てくる、大阪中津のたこ焼き屋台の場所に行ってみる。昼間に行ったのだが、目印のラマダホテル大阪(旧東洋ホテル)から大通りを挟んだ向かいの場所にはたこ焼き屋台はなく、お弁当屋さんがでていた。


 正面がラマダホテル大阪。地下鉄御堂筋線中津駅の真ん前

近くにたぶん屋台の道具の一部らしい物が置かれていた。お弁当屋さんに「夜はここにたこ焼きの屋台が出て居ませんか」と尋ねてみると、お弁当を売っている場所の後ろの木の枝にぶら下がっている電球を指差して「これってたこ焼き屋台のだったのね」と応える。いままでたこ焼き屋台のことは知らなかったようで、疑問がとけたご様子。

どうやら、夜はやっているみたいだった。またチャンスがあれば夜に行ってみたいな。

 <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=piratsunikki-22&o=9&p=8&l=as1&asins=459405644X&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=piratsunikki-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4883809102&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球フェスティバル2010大阪にて、箆柄暦配布中

2010-11-07 16:27:00 | 箆柄日記
琉球フェスティバル2010大阪に来ました! 箆柄暦も配布してます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011 プロ野球キャンプ in 沖縄 お役に立ちます

2010-11-04 01:46:00 | 箆柄日記
「プロ野球キャンプ 沖縄 2011」での検索が増てきました。例年、他のチームの公式情報が出そろうのは1月下旬ですが、そろそろひと通り出揃ったと言えるでしょう。

キャンプ期間中に、さらに情報が発表されることがあるので、逐次追加・修正していきます。今年もキャンプ日程から紅白戦、練習試合、オープン戦まで、お役に立てると思います。
「サッカーキャンプ in 沖縄 2011」はこちら


キャンプ見学の他に、沖縄を満喫するには、箆柄暦(ぴらつかこよみ)ウェブ版カレンダーでイベント情報をチェックして下さい。
「箆柄暦(ぴらつかこよみ)」

注意:変更などもあるため内容については保証しません。
   逐次、修正・更新するのでコピー&ペーストしないでください。

★★★ 2011 プロ野球キャンプ情報 ★★★

各種試合・イベントのみの一覧は[こちら]
「まちのたね通信」でキャンプ関連写真を見るは[こちら]


●日程

 ■中日ドラゴンズ
 1軍 北谷公園野球場 2/1~27(7/14/21休)
   中日ドラゴンズ北谷協力会 098-926-5678
 2軍 読谷村平和の森球場 2/1~27(7/14/21休)
   読谷村教育委員会生涯学習課 098-982-9231
 [公式キャンプ情報]
 [まちたねでキャンプ風景を見る]

 ■北海道日本ハムファイターズ
 1軍 名護市営球場 2/1~25(4/9/14/18/23休)
 2軍 くにがみ球場 2/1~22(4/9/14/18/23休)
 北海道日本ハムファイターズ名護協力会 0980-52-4243
 [公式キャンプ情報]
 [まちたねでキャンプ風景を見る]

 ■阪神タイガース
 宜野座村野球場 2/1~17(4/9/14休)
 阪神タイガース宜野座村協力会 098-968-8647
 [公式キャンプ情報]
 [まちたねでキャンプ風景を見る]

 ■広島東洋カープ
 沖縄市野球場 2/1~13(4/9休)
 広島東洋カープ沖縄協力会 098-938-8022
 [公式キャンプ情報]
 [まちたねでキャンプ風景を見る]

 ■横浜ベイスターズ
 1軍 宜野湾市立野球場 2/1~28(4/9/15/22休)
 2軍 嘉手納町野球場 2/5~22(9/15休)
 横浜ベイスターズ宜野湾友の会 098-897-2764
 [公式キャンプ情報]
 [まちたねでキャンプ風景を見る]

 ■東京ヤクルトスワローズ
 1軍 浦添市民球場 2/1~27(5/10/16/22休)
 2軍 東風平球場 2/1~14(4/9休)
 東京ヤクルトスワローズ浦添協力会 098-876-1234(内線3161)
 [公式キャンプ情報]
 [まちたねでキャンプ風景を見る]

 ■読売ジャイアンツ
 1軍 那覇市営奥武山野球場 2/20~27(23休)
 読売巨人軍那覇協力会 098-862-3276
 [公式キャンプ情報]
 [まちたねでキャンプ風景を見る]

 ■オリックス・バファローズ
 1軍 宮古島市民球場 2/1~17(4/9/14休)2/19~22那覇
 2軍 下地球場 宮古島市民球場 2/1~27(4/9/14/18/23休)
 宮古島オリックスバファローズ協力会 0980-72-2779
 [公式キャンプ情報]
 [まちたねでキャンプ風景を見る]

 ■東北楽天ゴールデンイーグルス
 1軍 久米島野球場・ホタルドーム 2/1~19(4/9/14休)
 2軍 仲里球場・エアーテント 2/1~24(4/9/14休)
 東北楽天ゴールデンイーグルス久米島協力会 098-985-7132
 [公式キャンプ情報]
 [まちたねでキャンプ風景を見る]

 ■千葉ロッテマリーンズ
 石垣市中央運動公園 2/1~24(4/9/14/19休)
 千葉ロッテマリーンズ石垣島協力会 0980-82-1535
 [公式キャンプ情報]
 [まちたねでキャンプ風景を見る]

 
 ■SKワイボンズ
 うるま市具志川野球場 2/16~3/6
 うるま市経済部観光課 098-965-5634

 ■サムスンライオンズ
 恩納村赤間ボールパーク 2/3~3/5
 恩納村役場商工観光課 098-966-1280

 ■LGツインズ
 うるま市石川球場 1/16~3/8
 うるま市商工観光課 098-965-5634

 ■ハンファイーグスル
 宜野座村営野球場 2/18~2/28
 宜野座村教育委員会 098-968-8647


●練習試合・紅白戦
 2/07 日本ハム 紅白戦(名護市営球場13:00)
 2/08 日本ハム 紅白戦(名護市営球場13:00)
 2/11 ヤクルト 紅白戦(浦添市民球場13:00)
 2/12 ヤクルト 紅白戦(浦添市民球場13:00)
 2/12 広島 vs 日本ハム(沖縄市野球場12:30)
 2/13 阪神 vs ヤクルト(宜野座村野球場12:30)
 2/13 日本ハム vs サムスン(名護市営球場13:00)
 2/15 中日 vs 三星(北谷公園野球場13:00)
 2/16 日本ハム vs 阪神(名護市営球場13:00)
 2/17 中日 vs LG(北谷公園野球場12:30)
 2/17 日本ハム vs SK(名護市営球場13:00)
 2/17 ヤクルト vs サムスン(浦添市民球場13:00)
 2/19 中日 vs SK(北谷公園野球場13:00)
 2/19 日本ハム 紅白戦(くにがみ球場13:00)
 2/19 ヤクルト vs 横浜(浦添市民球場13:00)
 2/20 中日 vs オリックス(北谷公園野球場12:30)
 2/20 日本ハム vs 東京ヤクルト(名護市営球場13:00)
 2/21 日本ハム vs 横浜ベイスターズ(名護市営球場13:00)
 2/21 ヤクルト vs オリックス(浦添市民球場13:00)
 2/22 中日 vs ハンファ(北谷公園野球場13:00)
 2/22 読売 vs オリックス(奥武山野球場13:00予定)
 2/23 中日 vs LG(北谷公園野球場13:00)
 2/23 ヤクルト vs ハンファ(浦添市民球場13:00)
 2/24 中日 vs LG(北谷公園野球場12:30)
 2/24 日本ハム vs サムスン(名護市営球場13:00)
 2/24 ヤクルト vs 楽天(浦添市民球場13:00)
 2/24 読売 vs ハンファ(奥武山野球場13:00予定)
 2/28 横浜ベイスターズ vs サムスン(宜野湾市立野球場)

●オープン戦
 2/20 読売巨人 vs 東北楽天(那覇市営奥武山野球場13:00)
 2/26 中日ドラゴンズ vs 東北楽天(北谷公園野球場13:00)
 2/26 北海道日本ハム vs 千葉ロッテ(名護市営球場13:00)
 2/26 東京ヤクルト vs 埼玉西武ライオンズ(浦添市民球場13:00)
 2/26 横浜ベイスターズ vs 読売ジャイアンツ(那覇市営奥武山野球場13:00)
 2/27 中日ドラゴンズ vs 千葉ロッテ(北谷公園野球場13:00)
 2/27 北海道日本ハム vs 東北楽天(名護市営球場13:00)
 2/27 横浜ベイスターズ vs 埼玉西武ライオンズ(宜野湾球場13:00)
 2/27 読売ジャイアンツ vs 東京ヤクルト(那覇市営奥武山野球場12:30)

●その他イベント
 1/30 千葉ロッテ 日本一記念パレード(730交差点~石垣市民会館17:30)
 1/31 東京ヤクルトスワローズ交流会(ホテル日航那覇18:30)
 2/01 東京ヤクルトスワローズ歓迎式(浦添市役所前)
 2/01 広島カープ歓迎式(沖縄市営球場9:20-10:00)
 2/05 日本ハムファイターズファンの集い
 2/11 横浜ベイスターズ野球教室(宜野湾市立野球場)

●宿泊先

 ■北海道日本ハムファイターズ
 1軍 ホテル ゆがふいんおきなわ
   沖縄県名護市字宮里453-1 0980-53-0031
 2軍 JALプライベートリゾートオクマ
   沖縄県国頭郡国頭村字奥間913 0980-41-2222

 ■阪神タイガース
 ホテルムーンビーチ
 沖縄県国頭郡恩納村字前兼久1203 098-965-1020

 ■広島東洋カープ
 東京第一ホテルオキナワ グランメールリゾート
 沖縄県沖縄市与儀1205-2 098-931-1500

 ■中日ドラゴンズ
 1軍 ルネッサンスリゾートオキナワ
   沖縄県国頭郡恩納村山田3425の2 098-965-0707
 2軍 ローヤルホテル
   沖縄県中頭郡読谷村楚辺1315 098-956-2743

 ■横浜ベイスターズ
 1軍 全日空ホテルズ ラグナガーデンホテル
   沖縄県宜野湾市真志喜4-1-1 098-897-2121
 2軍 デイゴホテル
   沖縄県沖縄市中央3-4-2 098-937-1212

 ■東京ヤクルトスワローズ
 1軍 ホテル日航那覇グランドキャッスル
   沖縄県那覇市首里山川町1-132-1 098-886-5454
 2軍 ホテルサンライズ知念
   沖縄県南城市知念字久手堅673 098-948-1139

 ■読売ジャイアンツ
 ロワジールスパタワー那覇
 沖縄県那覇市西3-2-1 098-868-2222

 ■オリックス・バファローズ
 1軍 宮古島リゾートホテルブリーズベイマリーナ
   沖縄県宮古島市上野字宮国784-1 0980-76-3000
 2軍 ホテルサザンコースト宮古島
   沖縄県宮古島市平良字下里335-1 0980-75-3335

 ■東北楽天ゴールデンイーグルス
 1軍 リゾートホテル 久米アイランド
   沖縄県島尻郡久米島町宇真我里411 098-985-8001
 2軍 久米島イーフビーチホテル
   沖縄県久米島町字謝名堂548 098-985-7111

 ■千葉ロッテマリーンズ
 1軍 石垣リゾートグランヴィリオホテル
   沖縄県石垣市新川舟蔵2481-1 0980-88-0030


 ■SKワイボンズ
 カフーリゾートフチャク・コンド・ホテル
 沖縄県国頭郡恩納村冨着志利福地原246-1 098-964-7000

 ■三星ライオンズ
 リザンシーパークホテル谷茶ベイ
 沖縄県恩納村谷茶1496 098-964-6611

 ■LGツインズ
 沖縄残波岬ロイヤルホテル
 沖縄県読谷村宇座1575 098-958-5000

 ■ハンファイーグスル
 アムスホテルズ カンナリゾートヴィラ沖縄
 沖縄県国頭郡宜野座村漢那397-1 098-968-7011


●特別付録
箆柄暦『二月の沖縄』掲載の、プロ野球沖縄キャンプ2011予定表もアップしておきます。画像をクリックすると拡大します。QRコードから携帯でも情報をチェックできます。


●最寄りのバス停
那覇から各球場へ行くバス路線と最寄りのバス停を、ざっと調べました。ちょっと自信がないので、詳しくは那覇バスターミナルなどで確認して下さい。

 那=那覇BT発 お=おもろまちBT発
 空=那覇空港発 豊=道の駅豊崎発

 ■北谷公園野球場(中日1軍)
 軍病院前(那112/那28/那29/那20/お228/空120)

 ■宜野座村野球場(阪神)
 宜野座高校前(那77/那21)

 ■那覇市営奥武山野球場(巨人)
 公園前(空25/空99/空113/空120/空123)
 ゆいレール壺川駅/奥武山公園駅

 ■浦添市民球場(ヤクルト)
 浅野浦(那90/豊88/豊98/那112)
 美術館前(豊55/豊56)
 仲間入口(豊55)
 伊祖2丁目(空99)

 ■沖縄市野球場(広島)
 佐久本商店前(空113)
 沖縄南インターチェンジ(空111高速バス)
 園田(那23/那77/那31/那90/那27/那80/那110/那227)

 ■宜野湾市立野球場(横浜)
 宜野湾市営球場前(空99/那32/那28/那52/豊55)

 ■名護市営球場(日ハム)
 名護バスターミナル(空20/空120/空111高速バス/那77)

 ■石垣市中央運動公園野球場(ロッテ)
 中央運動公園入口(東バス空港線日航ホテル経由)


 交通機関問い合わせ先
 ・那覇バスターミナル 098-867-2707
 ・琉球バス交通 098-852-2530
 ・那覇バス   098-852-2500
 ・沖縄バス   098-861-0385
 ・東陽バス   098-867-2313
 ・沖縄都市モノレール 098-859-2630
 ・東運輸株式会社(石垣)0980-82-2054

 路線を調べられるバス関連WEB
 ・沖縄路線バスどっとこむ http://www.rosenbus.com/
 ・バスマップ沖縄 http://www.geocities.jp/okinawantransport/
 ・那覇バス http://www.nahabus.jp/

●『野球&サッカーグラウンド利用ガイド』
県内の野球場、サッカー場が100件掲載されているガイドブック。巻末に地図も載っています。県内ではコンビニで、県外からは沖縄教販Booksマーケット[こちら]で購入できます。



お断り:
練習打ち上げを終了日とするか、オープン戦終了を終了日とするか、移動日を最終とするかなど、球団によって表現が違います。また、チームがキャンプを打ち上げたあとも残って調整したり、早めに打ち上げる選手もいるので、そのあたりはご容赦ください。
また、当方、沖縄関連のイベント情報専門でやっておりますので、対象は沖縄キャンプ分のみです。あしからず。

[更新履歴]
2011/02/12:韓国チーム宿泊先追加
2011/02/09:中日練習試合開始時間追加。
2011/02/03:那覇からキャンプ地のバス路線とバス停を追加。
2011/02/03:「まちのたね通信」でキャンプ風景を見るを追加。
2011/01/26:各球団公式キャンプ情報へのリンク追加。
2011/01/25:箆柄暦『二月の沖縄』より日程一覧を追加。
2011/01/25:ヤクルト日程、練習試合追加。
2011/01/20:中日練習試合、阪神日程練習試合追加。
2011/01/18:中日日程、横浜日程、 横浜練習試合追加。
2011/01/17:千葉ロッテ 日本一記念パレード追加。
2011/01/15:各種試合・イベントのみの一覧へリンク追加。
2011/01/14:千葉ロッテ日程追加。
2011/01/13:日本ハムファイターズ日程・紅白戦・練習試合追加。
2011/01/12:日程、練習試合等追加。
2010/12/15:宿泊先を追加。
2010/12/15:プロ野球オープン戦の情報を追加。例年、他のチームの公式情報が出そろうのは1月下旬ですが、徐々に更新していきます。
2010/11/04:まだまだ「2011 プロ野球キャンプ 沖縄」での検索が増える時期には早いですが、読売ジャイアンツのキャンプ情報が早々に発表されましたので、とりあえず載せておきます。

「2010 プロ野球キャンプ in 沖縄」はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする