Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その2567:リリアン・ボンヌフォア

2020-03-16 07:30:00 | グルメ報告
大分間が空きましたが2020年サロン・デュ・ショコラ戦利品レポ・第9弾入場後真っ先にブースに向かったリリアン・ボンヌフォアですオテル時代(コレとかコレとか)から何度か購入しているブランド。すなわち、リリアン氏がオテルから独立して作ったブランドです。 こちらが弟本命のケークショコラ@税込み3,888円。 「アーモンドとカカオ風味の生地をチョコレートで包み、ジャンドゥージャとヘーゼルナッツを飾って . . . 本文を読む

今日は晴れたり曇ったり。

2020-03-15 22:06:16 | そぼろ
暖かかったり寒かったり、コロコロ変わりました。でも昼散歩は昨日の分までしっかり歩きました。家に着くと同時にパラパラ降り出しましたがすぐに止みました。ということで夕方散歩もしっかり歩き、途中でチップ君と合流してそのままお山へ。この構図はまさかロミオとジュリエット!?なわけはなく(笑)、仲良くガウガウしました♬ . . . 本文を読む

雪!

2020-03-14 22:23:34 | そぼろ
今日は予報どおり昼過ぎから雪が降りましたそぼろは昼からカップケーキベッドにIN!夕方散歩の頃には雨になっていましたが、お山の芝の上にはうっすらと雪が積もっていました。都市は桜が開花したそうですが、この辺はまだしばらく先かな?それでは皆様おやすみなさい . . . 本文を読む

2020年1月そぼろ旅行記(1日目・その1)

2020-03-13 08:00:00 | そぼろ
毎年恒例の雪遊び昨年は正直言って期待外れだったので、今年はいつもの軽井沢の浅間牧場で、ちょっと早めの1月に計画。が、今年も記録的な雪不足でまたもや期待外れでした・・・それでもそぼろとの旅行自体はいつもどおり満喫してきました 2020年1月25日(土) 7時前に朝ん歩へ。「今日どっか行くの?」とちょっと察知していました。 7:52に自宅を出発。1時間後にはこの有様(笑)今回は深刻な渋滞ゼロ . . . 本文を読む

グルメ報告・その2566:カファレルのきのこポット

2020-03-12 17:52:54 | グルメ報告
ルピシアのオンラインショップでお茶を買うついでに、見た目にやられて思わずポチっとしてしまいました(笑)でもカファレルが美味しいことは知っていたので味も期待して購入です きのこポット赤@1,944円。ポットの中には可愛らしいきのこたち 包装はこちらの3種類ですが、 中身は全部同じ。キノコ型のジャンドゥーヤです。シェルはミルクチョコで、ちょっと甘めですがほっと安らぐ甘さで美味 きのこが空になっ . . . 本文を読む

グルメ報告・その2565:リンツの福袋(4)

2020-03-11 08:00:00 | グルメ報告
毎回瞬殺で売り切れてしまうリンツの福袋。前回の夏に続き、冬も運良くゲットできました今回はちょっと大きい5,980円の福袋です袋は残念ながら保冷タイプではありませんが、ワクワクしながらいざ開封 なんか色々入っています 全容はこのとおり リンドールは・・・正直売れ残りの寄せ集め感が強いです抹茶ばっかり入ってました こちらは豪華なプラリネボックス。 ティラミスやらなんやらのアイスクリームをプラ . . . 本文を読む

グルメ報告・その2564:Made in ピエール・エルメのランチ

2020-03-10 08:00:00 | グルメ報告
丸の内に勤める元同期とランチエルメのちょっと変わった形態のお店。店名も独特なフォントのカタカナを使っています。 席数が少ないのでちょっと早めにお店に行きましたが、お値段の割に量が少ないのでランチタイムはそんなに混まないのでしょうか?余裕どころか11:45時点でイートイン客がほかにゼロで、友人を待つ間少々気恥ずかしかったです 軽食メニューがメインですが、種類は割と色々あります。今回は好きなサラダ . . . 本文を読む

グルメ報告・その2563:ル・プーレ・ブラッスリーうかいのランチ

2020-03-09 08:00:00 | グルメ報告
同じビルに勤める元同僚とビル内のお店でランチ ロティサリーチキンが有名なお店ですが、私は好物のチキン・コルドンブルーを見つけたのでパリ風チキンカツレツのセット@2,200円をオーダー。 前菜のほっこりあったかスープ。具沢山で美味 パンは結局手を付けませんでした。。。 写真撮影に失敗しておかしな色合いになってしまいましたが(汗)、サラダは鰤のカルパッチョ?か何かが載っていて、風味を味わわない . . . 本文を読む

雨の日散歩。

2020-03-08 22:28:11 | そぼろ
朝も昼も本降りなのでフルカッパでお散歩。じーっと何かを訴えかけるそぼろ。雨でテンションだだ下がりなので素直にあげました。まったくやる気ゼロなそぼろ。ムービーで証拠をどうぞ因みに夕方は雨が止んだのでこの3倍くらいのペースで歩きました夕方もまたカッパを着せられると思ってか必死に抵抗。「僕まだ寝てるから代わりにおしっこしてきてよ」とでも言いたげな表情でした夕方は雨が止んだので朝と昼の分を取り返すくらいし . . . 本文を読む

グルメ報告・その2562:エステールのランチ

2020-03-06 08:00:00 | グルメ報告
今や毎年恒例となっている仲間内での裏クリパ。初回の会場となったクラウンは、お味はもちろん居心地も良くてすっかりお気に入りとなり、絶対再訪するぞと思っていたら、なんと閉店してしまいました しかし、新しくオープンするのがあのアラン・デュカスのフレンチだと聞いて、オープンしたら絶対行くと誓い、この度ようやく行く機会に恵まれました 店内は広々スペース。クラウンの頃より余裕があります。 しかし平日ラン . . . 本文を読む

グルメ報告・その2561:RRR大手町のランチ

2020-03-05 08:00:00 | グルメ報告
私のバースデーランチでリクエストしたお店ずっと気になっていたものの、1時間で帰ってこられるか微妙だったのでバースデーの名のもとに有給を使って中抜けで行ってみました この日のレギュラーメニュー。私は神戸牛ランプ120gを、友人はブラックアンガス牛のサーロインステーキ150gをオーダー。 こちらの牛カツもものすごく悩みましたが神戸牛がウリのお店なので初回は神戸牛にしました。 前菜のサラダも手を抜 . . . 本文を読む

グルメ報告・その2560:CRISP SALAD WORKS

2020-03-04 08:00:00 | グルメ報告
職場で新しく契約され、アプリで注文すれば届に来てくれるサラダ屋さん。サービス開始初日に早速オーダーしてみました クラシック・チキンシーザー@1,084円お気に入りのマルゴと一番比較しやすいメニューをトライ。マルゴの方が1,200円とお値段が高く、材料もカットしていないので大量に見えますが、クリスプのサラダはチョップドサラダですべての材料を細かく刻んでくれているので、量としてはマルゴより多い印象で . . . 本文を読む

2019年11月そぼろ旅行記(2日目・その2)

2020-03-03 08:00:00 | そぼろ
※1日目・その1はコチラ、その2はコチラ、その3はコチラ、2日目・その1はコチラ※ 10:52に到着したのは初めて来た一碧湖。カーナビ通りの駐車場に車を止めましたが、 そのまま道なりに下りて湖のほとりの駐車場に止めるのが正解のようです。今回はすでに車を止めてしまったので遊歩道を使って下ります。 2分も歩けばすぐに湖畔に到着。 クン活しながら遊歩道を進み、 10:56に一碧湖畔に到着 周 . . . 本文を読む

2019年11月そぼろ旅行記(2日目・その1)

2020-03-02 08:00:00 | そぼろ
※1日目・その1はコチラ、その2はコチラ、その3はコチラ※ 2019年11月2日(土) 8:30にお食事処にて朝食開始 いつもどおり盛りだくさんのメニュー まだ半分くらいのスタンバイ状況。これからさらに色々と運ばれてきます。 そぼろのごはんは金目鯛の雑炊@700円。 マテをしてから 一気食いあっという間にお皿が空になりました(笑) 人間のご飯もスタンバイ完了 一の箱。中身は毎回ほぼ . . . 本文を読む