読書はいちばんの
生涯学習
本を読まない人が増えている。たしかにスイッチを入れれ
ば情報が目に入るテレビに比べ、一字一字を追う本は面倒
だ。が、そのぶんだけ頭を使う。生きる力を養うのである。
これが2004年の今日の言葉シリーズ・・・
今は、2015年・・・
この時点から11年が経過して現状は・・・
昨日の新聞?に群馬県内の実情が載っていました。
県内の12市町村で本屋が無い!?という現状・・・
本を読むとか読まないとかっていう次元の前??の消滅!?
末期的?状態になってしまっている??(人口の問題もあって・・・)
現実・・・
私の会社の前にも本屋さんはありました。(ここ10年内で閉店・・・)
私が子どもの頃には、会社の裏にも本屋さんがありました。・・・
確かに、これも無くなってしまって・・・
このコトが深刻な課題を如実に語っているのでしょうか??
アニメ漫画は元気!?・・・
確かに元気ですが・・・実はこれも携帯の無料アプリをつかって・・・
漫画も無料で読むことが出来る時代になっていて・・・
紙ベース自体がどんどん無くなってきている現状が??
スピード化?進化?のペースも早くて・・・
活字に印刷をしている作業の工程の間に進化してしまうモノも??
日々のニュースだって・・・
新聞が早いと思っていたって入稿のタイムリミットがある??
ネットのニュースは、どんな時間でも更新をしていくのでまさにタイムリーで・・・
利便性という名の元にいろいろなモノが省力化されてきて・・・
本来?
今日の言葉の様に頭を使うコトで生きる力が養われていたモノも無くなり?
悪い意味で思慮深さや想像力が無くなってしまってきているのかなぁって思います。
いい意味では、瞬発力や切り替えは早くなった??(苦笑)
その分?情っていうモノが確実に希薄になって行ったのかなぁって思います。
個人的には、画像ではなく文字や活字での想像力というモノがとても大事だとは思います。
今は?その想像力を鍛える場面が少ない??
本来の?生きる力を養う機会も・・・
何かこの辺りをポイントにした企画を考えてみるのも楽しそうですね。(@_@)