『恵まれている』
ことを数えてみる
マイナスに目が向くと、心は満たされない。
『これもある』『あれもある』『こんなにある』。
見つかった分だけ、きっと幸せになる。
マイナス思考・・・
プラス思考・・・
これは、プラス思考の話ですよね?
プラス思考・・・
『これもある』
『あれもある』
『こんなにある』。
この“こころ”が大事ですよねぇ!?φ(..)メモメモ
まずは?
自身の“こころ”が満たされて・・・
結果?
その満たされた“こころ”と接する周りの人たちにも
その幸せオーラが伝染すれば◎ですよねぇ(●^_^●)
そんな都合よく!?
そんな単純な!?
って思うコト自体が?
すでにマイナス思考!?(苦笑)
へぇ!?
そんな風に思うだけでいいんだ!?(笑)
・・・が◎ですよねぇ(笑)2
さて・・・
『観音山コミュニティクラブ』で検索シリーズ準備した分が終わりました。
この今日の言葉での3カ月間を振り返ってみたいと思います。
20180125 『恵まれている』コトを見つけるコトが子どもを褒めて伸ばすコトへ!?自分自身も・・・幸せになれる!(●^_^●)
20180225 高崎の地に生還♪ 今は充電中!? 『思い出』シリーズ第18弾♪
20180325 『思い出』シリーズ第44弾♪ 人生史上一番関わりのあった手島先生登場!?
いろいろな想い・・・
いろいろな思い・・・
いろいろなコト・・・
いろいろな関わりがありましたねぇ(●^_^●)
4月25日・・・
都内で”家づくり”研修会がありました。
住宅革命プロジェクト!!なるモノに参戦してきました。
こちらでは・・・
備忘録的に・・・
もう一つのブログでは、その取り組みを形にしていきたいと思います。
新しい発想!?
でも?
実は、根っこの活動!?
もしかしたら?
このプラス思考の話しに通じているのかなぁって思います。
もう少しで4月も終わりですね。
今日も一日お疲れ様でしたm(__)m
また明日もよろしくお願いします。
一応念のために、こちらがそのアドレスです。(●^_^●)