PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

100321 K岡小PTAの本部役員の歓送迎会・・・涙あり、笑いあり・・

2010-03-21 11:30:33 | 単位PTA関連話
おだてられれば
いい気になるし
わるくち
いわれりゃ
 腹たつわたし
  みつを


わたし・・・もだ(笑)

さて、掲載予定の項目が溜まってしまって(苦笑)
市P連の臨時総会並びに今後の話は、また様子を見ながら…
戴いたコメントの話も・・・
昨日は、片岡小PTAの本部役員の歓送迎会がありました。
全体の教職員も含めての歓送迎会(スタイルは違いますが)は4月に開催予定です。

その時は、本部役員はおもてなし係・・・・
ゆっくりなんて時間もないし・・・・
というわけで本部役員だけの歓送迎会をここ数年開催しています。
お疲れ様でした会。っていうニュアンスがかなり色濃いですが・・・
よぉこそっていう意味と世代を超えた絆づくりの場面でもあります。

ちなみに昨日の次第は・・・(対内?歓送迎会・・・)
1.開会
2.会長挨拶
3.校長挨拶
4.乾杯
5.歓談
6.自己紹介
7.新本部役員紹介 スタッフ証進呈
8.退任本部役員紹介 記念品・花束贈呈
9.締め
10.閉会・・・・という用意された次第がありました。(笑)

・・・が始まりが遅れたため少し内容変更となり
結果的には・・・・
1.開会    司会者
2.会長挨拶  PTA会長(退任者の一人です。)
3.校長挨拶  校長(PTA本部役員ではなく、顧問です。)
4.乾杯    22年度会長予定者が乾杯を
5.歓談    4人掛けのテーブルが6・・・23人が密度の濃い話が出来た?
6.自己紹介  会場で急きょ変更して新会長から本部役員へスタッフ証の授与を先に
このスタッフ証の授与は、会長が本部役員に改めて1年間よろしくお願いします。って
儀式として開催するようになりました。ちゃんと首にかける(笑)

ちなみに、このスタッフ証の授与は、自身がPTA会長時代始めたものです。
当時・・・
本部役員は、教職員の方とも顔見知り・・・あるいみ学校も職員室も顔パスって感じで
保護者の方には名札の着用をうるさく?言っていたのにも関わらず・・
ややもすると・・・って部分があった(苦笑)
本末転倒ですよね。・・・

まぁ、誰が本部役員でだれが保護者?なのか・・・
それと氏名と担当・・・総てが一致するのが大変だった(苦笑)
なので誰が見てもわかる様に(保護者の皆さんから見ても・・・私が見ても(笑))
本部役員独自の名札を作りました。
と同時に・・・
会長から名札を直接渡すという行為での強い?意思も込めてという部分も(笑)

名札には、アンダーラインも付けて(名札はフルカラーです。)
緑が本部役員1年生、黄色が2年生、ピンクが3年生、そして赤4年以上(笑)
ちなみに原則は2年です。(会則は1年、再任を妨げないって、暗黙で2年(笑))
あっ、本部役員になる方には、原則2年って話をしています。
(男性陣に3年以上の方が多いですね。新会長も5年目、退任会長は4年・・・でした。)
以前も書きましたが、本部役員就任数日でも本部役員は本部役員としての目が・・・

そう、先日書いた容赦ない視線が・・・
そういう時に車で言う初心者マークてきなやさしさを持ってほしい!?っていう部分も
えーと・・・
いろいろ脱線しましたが・・・
スタッフ証の授与式・・・がおわり

7.新本部役員紹介 スタッフ証進呈
これを終えて・・・
自己紹介という形でみんながそれぞれ一言づつ・・・

で、その一言・・・勘のいい皆さんはおわかりで(笑)
自身の表す漢字一文字・・・究極の自己紹介ですね。(笑)2
えーと・・
この自己紹介方式、新会長のその場での思いつき・・・大変でした。(笑)3
とはいえ・・・
想定して漢字一文字を用意していた方も・・・
初めての本部役員の方は、まさに初体験!?で・・・
この漢字一文字は、明日じっくりおひとりづつかなぁ・・・

思い思いの漢字・・・
自身の氏名の一字を取る方も多く・・
さすが、親御さんが魂を込めて氏名をつけただけありますね。(*^_^*)

8.退任本部役員紹介 記念品・花束贈呈
おひとりづつへ・・・記念品と花束贈呈
記念品は、アルバムを作っていました。
オリジナルのアルバムをひとりづつ・・
また、本部役員全員が一言づつコメント書いた用紙をそのアルバムに張り付けて・・・
退任のはなむけとしてまさに一つの作品として完成されたものを手渡しで・・・

そこに新会長がそれぞれに漢字一文字を手書きで送っていました。
新会長、書道5段の腕前とのことです。(笑)
ちなみにその漢字は・・
えーと、もう時効なのでそのメールを貼り付けますね。(笑)

皆さんとの「ご縁」を感謝して、いろいろな「えん」と言う漢字でお礼したいと思います!
・・・みたいな感じで、記念品の寄せ書きアルバムの最後のページのお疲れさまでしたの筆文字に、
漢字一文字を添えるのはどうでしょうか???
「えん」の漢字をそれぞれ選んでみました。どうかな???
宴・・・S山→宴会、宴(うたげ)と言ったらS山会長。
艶・・・S藤→やっぱ、艶やか?でしょうね、S藤さん^^
援・・・W貫→みんなを応援してくれたW貫さん。
円・・・M本→会計、お疲れさまでしたM本さん。
炎・・・I井→いつも熱く力仕事してくれたI井さん。
演・・・U井→U井ワールドの主役を演じてましたね。 
園・・・I川→新しい本部の園(その)作り、推薦委員長のI川さん

という漢字一文字を毛書で書き込んでいました。
皆さんの所には、漢字一文字しかないのでその思いを・・・・
また、他の皆さんの漢字一文字を知らないのでここで公表しておきますね(笑)
退任された7名の皆さんお疲れ様でした。

また、ここで記念の花も・・・
仲間の花屋さんにお願いして厳しい予算の中で物凄いボリュームの花を!!
(どなたか画像を撮ってあったらメールで戴けますか?よろしくお願いします。)
そして・・・
その後、卒業生の皆さんから一言づつ戴きました。
この言葉も機会があれば・・・ただ感動でメモを取るのも忘れて聞き惚れていましたが(苦笑)

その後、総括という事で卒業生の皆さんへ私からも漢字一文字を贈る時間を戴きました。
いつも漢字一文字で思いを聞く立場だったので・・・お礼!?に(笑)
PTA会長が本来は行う場面ですが、今回はPTA会長自体も退任の本部役員だったので・・・私が
退任というよりも卒業という言葉が好きなので・・・・
卒業生へ送る漢字一文字と題して(笑)
これも明日以降?に・・・

・・・でやっと締め?(笑)
9.締め
10.閉会・・・・という形でこの会はお開きとなりました。

この会は、涙涙の会という一面・・・・
声高らかに大きな笑い声も・・・
あっ・・・会場を真っ暗にしてPCのモニターにかぶりついた時間がありましたね
PTA会長がPTAバザーとPTAフェスタの様子をカメラに収めて・・・
その様子をパワーポイントを使って披露する観賞タイムがありました。
(次回からは、大変でもスクリーンとプロジェクターが欲しいですね。新会長(笑))


大分明日以降に回しましたが・・・
その様子を流れを語るだけでこのボリューム・・・・
どれだけ内容の濃い時間だったか伝わりますか?・・・・

この歓送迎会・・・
とあるPTAのとある本部役員の歓送迎会です。
熱い?
やりすぎ?
そこまでやるの?
楽しそう?
なんで泣けるの?(泣くの?(笑))
いろんな感想や言葉が、聞こえてきます。(苦笑)

これが正解だとは言いません・・・
ただ、大人の学校!?という部分での内容や濃いぃ時間があった・・・
卒業という言葉を使いましたがまさに任期の終了が卒業であり・・
その卒業は、新しい絆の第1歩でもあるのかなって思います。
地域人として・・・
PTA一会員として・・・
PTA本部役員OBOGとして・・
いろんな顔や関わりが・・・

3月…
別れの季節でもありますが・・・
私は、ここに集ったみんなの新しい一歩・・・新しい関わり・・・
出逢いの場面であるという部分を強調したいです。

私は、本部役員に関わって来年度で8年目(笑)
ある意味いろいろな本部役員を見てきた生き証人!?(苦笑)
今後も沢山の出逢いと涙と感動の場面に立ち会っていくんだと思います。
それをこうしてお伝えしたり・・・
自身の活動の中に生かしたり・・・
PTA活動との関わりの中でこのPTA?ってという部分を考えて行くのかなって

沢山の出逢いに・・感謝ありがとうございました。そして改めましてよろしく!!です。

にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100320 市P連臨時総会開会・・・

2010-03-20 15:24:51 | 市P連関連話(市P連主催行事含む)
     声
   あなたの声を
  電話で聞いた
 だけで
その日一日
こころが
 なごむ
  理屈じゃねんだよ
   なあ 
      みつを

確かに・・・
理屈じゃあなさそうですね。(笑)
声…
だけで・・・
この今日の言葉、何処かの電話のCMに使えるのでは!?(笑)

声・・・っていろいろなものを伝えますよね。
声は言葉であり・・・
声は感情だと思います。・・・
理屈抜きでって・・・わかる気がします。
その声のつながりっていいですよね。◎

メールと電話・・・・
私なら電話ですね。声がいい・・・
でも顔が見える会話はもっといいですね・・・・
声に表情が入ると・・・

日本人ならではのあうんの呼吸もそこに(笑)
ただ、それが日本人の美徳であり・・・
キチンと言葉で伝えない?裏読み?の悪い部分でもある。(苦笑)
理想は・・・
声・・言葉できちんと伝える。
その思いや感情を・・・・そして表情を!・・・ですね。

昨日、市P連の臨時総会がありました。
ペーパー承認制の臨時総会を導入している組織(単位PTA)もある中で・・・
市P連は、この人前式の臨時総会で新体制の承認を行っています。
結論から先に、無事来年度の新体制が承認されました。(*^_^*)

結果・・・私は顧問という役職を新会長から委嘱を受けました。
歴代会長並びに学識経験者を顧問という事での会長からの指名でした。
来年度は、顧問は現会長とあわせて、二人顧問制になりました。

新体制・・・大きく変わりました。
組織も内容も・・・まさに改革推進会議という特別委員会(会議体?)を設けた結果が
参考までに組織は・・・・
会長1名(ここは変わらず(笑))
副会長9名→5名・・・大きく減、会則も4名以上6名以内へと
正副会長会議と本部役員会議のメリハリもこれで付く!?(苦笑)

書記、会計・・・この職が無くなりました。
常任理事5名・・・人数枠は副会長と同じです。
来年度は、市P連60周年、研修集会は50回記念大会という事もありそれぞれ5名・・
それがなければミニマムの4名づつだった可能性もあったようで・・・
組織としてスリム化を目指したのが今回の改革の趣旨の様です。

同時に大きな変化として市P連の専門委員会も現状の3つから2つへ・・・・
母親委員会、研修委員会、情報委員会という3つの委員会が・・
家庭教育委員会と情報委員会という形になりました。
これだけでも大きな変革ですが、さらに出向者の人数も大幅減にしました。

これまでは3つの専門委員会に各1名、つまり各単位PTAから3名の出向者を募った形
それを各単位PTAから1名へ・・・大幅減!?(笑)
その1名が二つの委員会に半々くらいに別れて・・・・という形で委員会に所属する形に
本年度は、合併で拡大した77名の(正確には75名)体制…
来年度は、88名÷2=40名ちょっとへ・・・
運営体制や内容についてもまるっきり変わってくるのでしょうね・・・

話し始めたらきりがない(苦笑)・・・第一弾レポートここまで(^-^ゞ
戴いているコメント話も・・・また今度(^-^ゞ

にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100319 3月は、PTAの新体制のエネルギー充電期??

2010-03-19 06:10:35 | PTA談義(全般)
 ひとりに
 なりたい
ひとりは
 さびしい

  みつを

ひとりになりたい・・・
ひとりはさびしい・・・
相反する感情?が同居??っていう事でしょうか??(笑)

でも、その気持は解ります。
一人になりたい!?っていう心境・・感覚理解できます。
とはいいながら・・・
独りぼっちはさびしいっていう・・・感覚、よぉーく理解できます。

なにか、こう煩わしさから解放されたいっていう思い・・・
何もかも忘れて・・って
でも、そうは言いながら・・・・
自身が蚊帳の外的に?(笑)放置??(笑)2されるのは嫌だ??
矛盾する感情?がそこにあるのかなって・・・思います。

人間って・・・
我儘な生き物??(苦笑)
私が・・・
わがまま??(笑)

究極の選択とまでは行かなくても忙しい日々?と穏やかな一人の時間?・・・
私は、忙しい日々を選択するんだろうなって思います。(笑)

さて、いろんな絆があちこちで発生しているようですね。
3月は、出逢いの時という言葉もまんざらでもないですね。(笑)
特にPTA活動(役員)という部分での新体制の組織つくりという観点では・・・
この話はまた明日にでも・・・
今日は、その関係でこのブログにお越しの方も・・ありがとうございます。
最後に白い枠の【PTA活動】っていう文字をポチっって押してお帰りを(^-^ゞ
よろしくお願いします。m(_ _)m

さてさて・・・
昨日PCにメールが届きました。
ワードとエクセルで10種類(笑)
来年度の小学校の資料・・・・
PTA入会式のしおりから始まって来年度のスケジュール案やらなんやら・・・
多分、1年の中でこの時期から4月の総会にかけてが作り物の多い時期になるのではって
思います。・・・

逆にいえば・・・
この時間の集中度や理解度が、今後のPTA活動のバロメーターになるのかなって思います。
PTA入会式の中で・・・
育成会の説明や観音山コミュニティクラブの説明の時間も頂けるというお話で・・・
ははは・・・
私もA41枚くらいの観音山コミュニティクラブって??って資料急きょ作成します。(笑)

紙媒体の資料・・・
ガサにはなりますが、説明の時に、後で確認っていう時には・・・・すごい役にたちます。
事細かな説明資料・・・
いるの?いらないの?って議論は確かにありますが・・・・
不特定多数の人に限られた時間の中での説明・・・口頭だけでは伝えきれない??
口頭では、思い込みや勘違いといったものも・・・
それが紙媒体で形にしておく、一度に不特定多数の人に伝える行為には有効だと思います。

小学校のPTAの資料の前には、昨日、市P連の明日の臨時総会の資料の最終版も届きました。
19日が臨時総会でいよいよ新体制の承認です。
また、新しい出逢いが・・・(^-^ゞ

高崎市P連は、現状77校・・平成22年度からは87校でスタート・・・・
今のこの時期に87人の新会長が誕生!!(市P連会長を入れれば88人(笑))
つまり88の新体制が誕生!?×本部役員の人数・・・1000人を超える勢い??
凄いですね。・・・
児童・生徒が約三万人・・・3%を超える??(世帯数で考えればもっと??)

そう思うと・・・
継続的な取り組みをしっかりと行っていけば・・・
継承にしても・・・
変革にしても・・・
人から人へ伝わっていくボリュームがあるのだなっていう部分が数字の上で・・
いい意味でいい形で・・・しっかりと絆や思いの伝承を!!ですね。
来年度は、市P連も60周年です。

話が膨らむはそれるわで・・・(笑)
88人のPTA会長さんが今日の言葉の意味を一番感じる人なのかなって・・
 ひとりに
 なりたい
ひとりは
 さびしい
PTA会長は孤独だって何度かお伝えしています。・・・・

孤独という意味は、長としての決断の部分・・・
その組織でたった一つのポジションであり、最高責任者であるという部分・・・
多分、経験をすると解ると思います。
副会長という立場とたった一文字違いの会長の差というものが・・・
私は、その差・・・責任感や緊張感・・・人生の中では良い経験なのかなって(*^_^*)

なので聞かれた場合には、間違いなくお勧めをしています。(笑)
77人+1(市P連会長)そしていろいろな地域のPTA会長さんお疲れ様でした。
87人+1そしていろいろな地域のPTA会長さん・・・・
新しい門出にむけて(4月1日の)、今はエネルギー充電の期間・・・
しっかりとフルパワーまで充電をしておきましょう!!

今の時点でフルパワーといっても・・・・
走り出すとまた違うパワーやらエネルギー充電もできる??
サイヤ人の限界だと思ったらスーパーサイヤ人になる様な感じで(笑)
なので遠慮なく?(笑)今のこの時期にやるべきことや思いを蓄積??でいいのかなって
えーと・・・半年後?1年後にこのニュアンスが伝わるのかなぁって(笑)
継続会長さんは、そう言った部分のメリハリ?が出来るようになる??
そういう意味では、会長職って最低2年はないと辛いのかなって逆に思います。

すみません・・・・・
また、違う話の展開になりそうですね。

今日は、ここまで・・・
最後に一言、PTA本部役員として関わりを持った皆さん・・・
チャンスがあれば、声が掛かった際には『はい喜んで!』の一言で・・・是非(笑)
はい、ここまで・・・
今日も1日よろしくお願いします。では、いってきま~すε=┏( ・_・)┛

にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100318    雨の日には・・・・ PTA活動もいろいろ・・・

2010-03-18 06:15:55 | PTA談義(全般)
   雨の日には
  雨の中を
 風の日には
風の中を
 みつを 

あるがままを受け入れる・・・
あるがままの環境の中で・・・考え、行動をする!
天候や自然現象に愚痴を言っても始まりませんよね。(笑)

天候・・・気合いで何とかするものですから(笑)
とはいえ、365日晴れになったら生きてはいけない。水の恵みが無くなってしまう
メリハリ?プライオリティの高い所で??(苦笑)
PTA会長時代は、屋外での行事は“晴れる!!”って気合いで・・・

過日、仕事の関係で屋根(屋上の)の防水工事を施工しました。・・・・
雨が当初・・・・
お客様にとっては、雨漏りの修理もあったので・・・一日でも・・
降ったり止んだりが数日・・
仕事にならない!?(苦笑)
結果、晴れだしたらずぅっと晴れで・・・
結果的には、次の工程に間に合いましたが・・・・

気合いで何となるものとならないもの…
気合いをかけていいものといけないもの??(笑)
生きて行く中でのメリハリ?順応?という部分も大切!?だって・・・
そういう意味での今日の言葉・・・
それなりに!?っていう部分・・・
その対応?や反応?が“大人の生きる力!?”なのかなって(笑)

すみません・・・・・変な理屈で!?(笑)

さて、FLORAさんからコメントを戴いています。
確かに・・・私の思い込みからちょっとニュアンスが違っていましたね。m(_ _)m

容赦で文章を始めたせいか (FLORA)
なんか、妙な書き方になっちゃいましたが。
自分の職場自体が、幹部と下っ端をしっかりわけている職場でして。
なりたての幹部よりも、歴戦の下っ端の方が、はるかに経験豊富でばりばり働ける人の多い職場です。
そういう職場で働いていると、ついPTAもそういう目で見てしまって。

大所高所から見て指示する人と、経験豊富な作業員とが、それぞれの仕事をきちんとこなすことで、仕事がうまく行くと思っています。「容赦ない」っていうのは、よくするための提言を遠慮なく言い合うことであって、陰口や批判が容赦ないっていうことでは、ないです。うちの学校も、やる気のある人が多くて、応援してくれる人ばかりです。
そうでなきゃ、本部さんに立候補したりしないです。

ということで、まんちゃんさんの紹介でお邪魔しました。よその学校のPTAについて、勉強中です。よろしくお願いします。

以上が、戴いたコメントです。
私のつたない文章をキチンと読んで頂いている証拠ですね。ありがとうございます。
そして、そのコメントの中の一言
立候補・・・いいですね。いい響きです。
物事に取り組むっていう時には、やはり気持ち?前向きな最初の一歩って大きい!?

マイナスからのゼロベースへの引き上げ?(苦笑)
そこからの最初の一歩!?・・
いずれは解りあえる??
時間をかければ解決する?・・・同じ結果になるのかもしれませんが(プラス思考なので(笑))
最初の瞬間に聞く耳を持っている人とない人の差は凄いです。
そこに使うエネルギーの消費もすごい!?(苦笑)

私は、そこに使うエネルギーこそもっと本質の部分に使うべきなのかなって思っていますので
PTA活動って・・・
ややもすると・・・違う方面?違う部分?に使うエネルギー?やかける時間?も??(苦笑)
かといって・・・
その試行錯誤がいいんだ!?っていう部分も(苦笑)2

難しいです。ね・・・
まぁ、だから・・・いまだにPTA?ってというタイトルで!??なんですね(笑)

今日、上記のFLORAさんの所に書き込みをしたコメント(私が書いた(笑))
1 ■関わり…
PTA活動って・・・
関わってナンボ?の世界なのかなって(笑)

ただ、その関わりのライン引きが難しい…
出れば出るほど…
いろいろなものが見えてきたり、気づきも・・・

それがよし!(楽しい!?)って感じてしまうと
際限なく関われる世界がPTA・・・

ただし、そのまま突っ走ってしまうと・・・
本末転倒!?(苦笑)
周りが見えにくくなるのもPTA!?(苦笑)2

正直・・・
FLORAさんが私のコメントに頂いたように
お仕事の部分での人間関係やビジネスというスタンス・・・
この手法や関わりとPTAの見えない?ルール!?(笑)
これには、ギャップを感じることも多々ありました。

正論だけが正解ではない!?・・・・っていう部分も
PTAに関わって私自身は、自分自身を磨かれたのかなとも・・(笑)
かといって、立派に成長したというわけでもありません。(苦笑)
これからも色々な人に関わりながら日々成長を!?って状態・・・

関わり…
私も大好きん言葉であり、一つの行動!?かなって・・・
関わりによる出逢いもですね…
改めまして、よろしくお願いします。m(_ _)m

自己紹介とお礼に伺ったら変なコメントに(苦笑)
oyajiさん 2010-03-18 05:24:44


5時24分でしたね。(笑)
たかがPTA・・・・
されどPTA・・・・
今になって思うと・・・
正確には、今思う事は・・・・
PTAは、きっかけなのかなぁって(会長が終わっているからちょっとのんき??(苦笑))

これから新体制で関わっていく人は、そんなのんきなこと言ってられませんよねぇ(笑)
まずは、目の前の事から・・・・状態!?(@_@)
日々が真剣勝負!?
いい意味で充実した日々が過ごせますように!(^-^ゞ


にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100317   むりを・・・・    3月は出逢いの時!?

2010-03-17 06:55:08 | PTA談義(全般)
  むりを
 しないで
なまけない
 わたしは
 弱い人間だ
  から
   みつを


私は弱いと言いながら…
無理をしないでと言いながら・・
なまけない!
このひとこそ・・・
真の意味で強い人間なのでは!?って・・・思います。

自分に甘く他人に厳しい・・・これは簡単!?(笑)
自分に厳しく他人にやさしい・・・これは簡単そうで難しい(苦笑)
自らを律し・・・
これを実践できる人・・・
実践している人を尊敬します。

と書いてから手が止まってしまった。(苦笑)

備忘録;市P連本部役員会議・・・21年度の最後の会議を開催。
いよいよ3月19日は、臨時総会
22年度の新体制の承認となります。
19日以降にこのあたりの話は・・・・

戴いたコメント・・・
常連の?(笑)まんちゃんさん・・・お客様のご紹介ありがとうございました。
お二人のコメント
容赦っていうか? (FLORA)
私も、わりと容赦のない側だったので。
というか、10年間ずっと下っ端として、
すごい距離感を感じてたのに。
降ってわいた本部役員さん内定に、
どう距離をとっていいものか、
4月の総会で確定してもきっと、
とまどったままだと思います。
自分に対して、違う世界の人を見ているような変な感じです。
うまく言えないですけど。

うわぁ (まんちゃん。)
FLORAさんがコメントしてるぅ、、、ご紹介したの、僕っす(笑)すません、コメントっすね。
あくまでも聞いた話ですが、
新体制になって1ヵ月後の6月に、「新しい副会長の動きがよくないのでは?」ってある方が、会長に苦言されました。
会長さんは、
「やる気をもって、副会長になってくれたんだし、動きがどうこういうんだったら、あーたも手伝えよ」って思ったそうです。
さらに、「会長として、副会長を指導しては」って助言もらった会長は、
「会長には、人事権がないので人事を決めたのは俺じゃないし、逆にあんたたちが推薦して加わったメンバーじゃないか。批判するのはいいけど、応援するって気にならないのが不思議」って思ったそうです。
あっ、しつこいですが、これは聞いたお話です(笑)

FLORAさん、ありがとうございます。
まだ、表紙しか拝見していませんが・・・我が家と反対の三姉妹!?(笑)
末長いお付き合いのほど、よろしくお願いします。
まんちゃんさん、またもや縁とタイミングで・・・ありがとうございます。

今回のFLORAさんの本部役員内定の今後って・・・
多分、PTA?ってという部分を考えるいい場面であり・・・
容赦ない立場だった部分と(笑)
容赦されない立場での関わり・・・
これが本当の現場の声!?・・・なのかなって思います。

私もそう・・・
まんちゃんさんもそう・・・
ひとりひとりのこえは、みんな現場の声ですが・・・
立場?
関わり?が変わった人の声って・・・実は一番新鮮なのかなって思います。

臨時総会シーズンです。
この関わりや立場(立ち位置?)の変化の時ですね。
今まで関わってきた方は、引き継ぎや託すという意味での絆を・・・・
今度新しく関わっていく方は、新しい絆の構築を・・・
今が、そのはざまの時期・・・

一抹の寂しさや哀愁(笑)
期待や不安・・・
周りからの容赦ないプレッシャー!?(苦笑)
周りの温かい応援!?(^-^ゞ
みんなごちゃ混ぜになるのもこの時期…

過日の小学校の臨時総会での新体制・・・・
新会長は、5年生?(笑)副会長を4年・・・大ベテラン(笑)
他のスタッフには、学年役員経験者もいればPTAデビューの方まで・・・
恐らくFLORAさんみたいな方も多々デビュー!?(笑)
いい意味で活性化する時でもあるんですね。

3月・・・・
別れの季節って表現する方も多いですが・・・・
私は、このPTA活動という部分では出逢いの季節でもあるのかなって思います。
むしろ・・・
4月になって、本当の意味で新体制がスタートした時に・・・・・
旧役員の方々・・・
あぁ、終わったんだ・・・って感じるのかなって

そこからが新しい人生のスタート!?(笑)(ちょっと大げさですが(苦笑))

私自身の来年度は・・・
継続的な関わりの中に、新しい何かを発見する年になるのでしょうか??
3月19日を過ぎたら自身の22年度の関わりをいろいろと発表します。

関わりもそう・・・実は、わが家の“いえづくり”も新展開(それはこちらで
いろいろな意味で新しいスタートの時になりそうです。(*^_^*)

にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする