うちのプチレシピ

晩酌好きの素人料理ブログです        

豚すじ煮

2009年01月14日 18時01分48秒 | 本日のプチレシピ
【材料など】
豚すじ肉は下茹でしておきます。醤油、みりん、砂糖、酒、しょうが汁、塩ちょっと、赤唐辛子少々の煮汁ですじ肉を煮込みます。くにゃくにゃに柔らかくならない程度(圧力鍋だと吹きはじめて弱火にして10分加熱くらい、普通の鍋だと約40分くらいだと思います)煮て、15分くらい蒸らして出来上がりです。私はみりんと砂糖の割合を増やして甘煮にしましたがお好みの味加減で楽しめると思います。
割とさっぱりいけて、ビールのおつまみにいいですよ。しかしここ数日の東京寒いですね。風邪などひかれないようにお気をつけくださいね。では。



太刀魚の蒲焼風丼

2009年01月14日 13時32分41秒 | 本日のプチレシピ
【材料など】
骨を取り除いた太刀魚を、醤油、酒、砂糖、ショウガ汁で作った蒲焼のタレに15分くらい漬け込んだあと、片栗粉(薄力粉でもいいです)をまぶし低温油でじっくり小麦色になるまで揚げ、漬け込んだタレに片栗粉を加え煮立たせてとろみをつけたものをかけて出来上がりです。
特に太刀魚でなくても、秋刀魚やタラでも美味しいと思いますが、冷蔵庫に冷凍してあった太刀魚があったので作ってみました。。
蒲焼のタレはお好みのタtレや市販のものでもいいと思います。美味しいですよ。
では。