うちのプチレシピ

晩酌好きの素人料理ブログです        

スルメイカとほうれん草の卵あんかけ炒飯

2009年01月20日 12時24分43秒 | 本日のプチレシピ
【材料など】
炒飯はタマネギとニンニクと鶏肉少々を刻んでしっかり炒め、ご飯を投入し、醤油、バター、砂糖、塩コショウで味付けしておきます。
あんは、生スルメイカを食べやすい大きさに切ってグリーンピースと輪切り赤唐辛子ちょっとと一緒にバターと少量の醤油、酒、みりん、塩コショウで炒め、(オイスターソースがあれば尚いいと思います)生卵を溶かして鶏がらスープを加えたものをジュッとからめ、すぐにざく切りしたほうれん草を加え、最後に水溶き片栗粉を加えて火をとめてできあがりsです。もっとギトギト系の卵あんかけをご希望の方でしたら醤油などを卵に加えて色濃くできると思います。
先日あんかけ炒飯が美味しいので有名な練馬区の中華料理店にいったのですがそこのは本当に美味しくてシンプルでなんだか懐かしい味がしました。昨日は温かかった東京ですが今日はまためちゃくちゃ寒いっす。風邪には十分お気をつけください。。。。では。