☆カツハウス☆

すべり知らず?
カツハウスです。

HR/HM

2006-05-27 21:46:54 | ☆カツ日記☆
「HR/HM」・・・いわゆる「ハードロック・ヘヴィメタル」の略です。

今でこそまったくと言っていいほど聞かなくなりましたが、小学高学年くらいから大学に入るくらいまでどっぷりと浸かってました

これはもう間違いなく兄貴の影響です。だから僕も兄貴もその間の邦楽はぽっかり空洞になってますもん


ご存知メタルといえばブルース系の大御所「レッドツェッペリン」とクラシック系の大御所「ディープパープル」が有名ですが、僕はパープル派でしたね。そう哀愁系メタルが好きやったんです

だからその流れを汲む「レインボウ」「アクセプト」「ハロウィーン」なんかよく聞きましたね。個人的には悲運の死を遂げた‘ランディローズ’なんかめちゃ好きやったです


まぁ今でもたま~に聞くことはありますが、不思議なことに昔あれだけ好きやったエレキギターの音が今は苦手なんですよねず~と聞いていると耳障りに感じるみたいな

それにダンスを始めてからは、音に入り込みやすいってこともあってもっぱら「R&B」にお世話になってます


              by タワッシー・エリオット









特色

2006-05-27 02:22:28 | ☆カツ日記☆
僕はフリーのインストラクターだから会社、店舗に関係なくいろんなフィットネスクラブに行ってます。

そうですね~、もう辞めちゃったところも含めると今まで20店舗以上は行ってる思いますよ。

当然、その店ごとに特色があるわけで。


例えば今日のお昼に行くところは、施設の規模としては決して大きくないけれど特筆すべきはマッサージチェアの充実ぶりせまい館内にグレードの高いチェアがずらりと並んでいます。

また夜行くところはなんたってでかい
スタジオ3面あって、ジムエリアも広いし、スカッシュコートやキッズエリアもあるしね。ただその割りにお風呂がしょぼいのが減点対象ですけど

逆にジム、スタジオはたいしたことないけど、プールとお風呂がおっきなところもあるしね。

エアロのレベルが高いところ、ステップのレベルが高いところ、ダンスのレベルが高いところ、お上品なところ、マッチョがうようよいるところ、そっち系が多いところ等々・・・

いろいろあるから面白い


そうそう、最近西北にできたバカでかいコ○ミ。

外からしか見たことないけど、なんじゃあの広さは

いや、50mプールがあるフィットネスクラブなんてそうざらにないでしょうまぁ僕は泳げないから関係ないけど

そら、周りのお店が喰われるのも納得ですわ