僕のことではありません
広島カープ生え抜きの4番打者、新井選手のことです。
先日のFA権行使についての記者会見で彼は涙ながらに語っていました。
「ここまで育ててくれた大好きなカープを去るのは本当につらい。今まで応援してくれたファンの方にも申し訳ない。しかし、今以上に過酷な環境に身をおいて野球人として前に進んでいきたい」
野球人として誰もが夢見る「優勝」。
口には出しませんでしたが、彼は「優勝」に飢えているのでしょう。少なくともペナントレースで優勝争いに加わりたいのでしょう。先輩・金本選手のように・・・
もちろん一番の理想は大好きな広島カープの一員として優勝したい。それができれば言うことはない。
しかし、万年Bクラスの広島ではその夢はとうてい叶いそうにない
彼の断腸の思いが痛いほど伝わってきます。
どの球団に行くのかはまだ決まっていないけれど新天地での活躍を期待したい。もちろん僕としては兄貴とのクリーンナップを見てみたい。
しかし、見方を変えて野球界全体として考えると、彼に加え、エース・黒田までいなくなる広島はますます弱体化していく一方で完全に‘お荷物球団’になり下がってしまう可能性も出てくる。かつての阪神のように・・・
メジャーにも当たり前のように挑戦する時代。
‘選手個人の夢’と‘日本プロ野球界全体の発展’、、、このジレンマは永遠のテーマでしょうね

広島カープ生え抜きの4番打者、新井選手のことです。
先日のFA権行使についての記者会見で彼は涙ながらに語っていました。
「ここまで育ててくれた大好きなカープを去るのは本当につらい。今まで応援してくれたファンの方にも申し訳ない。しかし、今以上に過酷な環境に身をおいて野球人として前に進んでいきたい」
野球人として誰もが夢見る「優勝」。
口には出しませんでしたが、彼は「優勝」に飢えているのでしょう。少なくともペナントレースで優勝争いに加わりたいのでしょう。先輩・金本選手のように・・・
もちろん一番の理想は大好きな広島カープの一員として優勝したい。それができれば言うことはない。
しかし、万年Bクラスの広島ではその夢はとうてい叶いそうにない

彼の断腸の思いが痛いほど伝わってきます。
どの球団に行くのかはまだ決まっていないけれど新天地での活躍を期待したい。もちろん僕としては兄貴とのクリーンナップを見てみたい。
しかし、見方を変えて野球界全体として考えると、彼に加え、エース・黒田までいなくなる広島はますます弱体化していく一方で完全に‘お荷物球団’になり下がってしまう可能性も出てくる。かつての阪神のように・・・
メジャーにも当たり前のように挑戦する時代。
‘選手個人の夢’と‘日本プロ野球界全体の発展’、、、このジレンマは永遠のテーマでしょうね
