初めて太極拳をやりました。
基本的に格闘技系のものは何でも興味があるので太極拳も前々から一度やってみたいと思っていたのです。
ほんとド素人なんで流派とか基本の動きとかまったく知らず、おまけにシューズもないので裸足で見よう見まねでユラユラ動いてました。
先生に言われたことは「鼻呼吸」「脱力」「軸」の3つ。
ヨガとかぶっているところもあればダンスとかぶっているところもある。
いや~、難しいものですねー。ま、最初だから当たり前か(^_^;)
最初だからどうしても「形」に意識がいってしまうのですが、内側の部分、いわゆる「氣」のコントロールが一番のポイントなんでしょうね。そこに到達するまでには相当な修練が必要かと。。。
数年後、朝のセントラルパークでゆったりと流れている長髪の男がいるかもしれません。