週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

テッポウムシの被害

2013年07月25日 | バラ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。バラを初めて植えて3~4年経った頃から、テッポウムシの被害によくあってます。 とくに最近では、年に1~2本ぐらいは必ず被害にあって枯れてます。 バラの株が充実してきた頃(大きくなってきた頃)にやられるので、かなりショックですね。 写真は、今シーズンの開花後に枯れてしまった、【デプレ・ア・フルール・ジョーン】の株元。 直径10 . . . 本文を読む
コメント