週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

つくりたて生アイスの店 ふるフル・・・(長野市古里) ☆「人生の楽園」で紹介されたお店。

2019年10月07日 |  (スイーツ系)
「人生の楽園」で紹介された、こちら「ふるフル」。 孫たんとふたりで食べてきました。 孫たんは土曜日の運動会の振り替え休みです。   この辺りでは珍しい?、ヘーゼルナッツを自家栽培。 これをペーストにしてアイスを作るそうです。 冷凍をしないという生アイス・・・うまっ!!!   ほかにも、しぼりたて牛乳、りんごのソルベも。 もちろん、孫たん大満足!(笑) &nb . . . 本文を読む
コメント

【後編】修那羅山(しゅならさん/しょならさん) 安宮神社 ・ 修那羅石神仏群・・・(築北村) ☆峠を登り詰めると、そこは不思議な世界。

2019年10月07日 |  (信州寺社巡り)
稲刈りが終わってちょっと一安心。 先日、友人と修那羅石仏群を撮ってきました。   写真では表参道から登ったように思うけど実際は・・・ 修那羅峠側から南参道を軽トラで登りました! なんと表参道の案内標識を見落として、 恐ろしく狭くて急坂路の南参道を登ってしまった。 マジ、軽トラ(4WD、1速)でやっと。   崖下へ転落することなく、何とか登り詰めて神社へ。 . . . 本文を読む
コメント (2)