
作業がなかなか捗らない理由は・・・
1.つるバラが多いので面倒くさい
木立性より、空間をうまく利用したり、壁面をきれいに飾ったりできる
つるバラのほうが好き。
でも、それも50代の頃の話・・・
この歳になると木立性をバサッと剪定するほうが楽でいいかな。(笑)
2.庭のDIY構造物が朽ちてきた
2x4材などで製作したパーゴラやフェンスが朽ちてきました。
まぁ、最初に塗装しただけでメンテナンスなしなので、
そろそろ限界にきている物も。
簡単に修理できるところは応急処置しながらだけど、
中には撤去しちゃったのもあります。
3.一番の原因は・・・
やる気スイッチがすぐにoffになること。(笑)
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


アイアン製のアーチはさすがに大丈夫だけど、
右側のなんちゃってフェンスはグラグラ・・・

腐った部分を切り落として、そのまま再利用。(笑)

人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます