人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
久しぶりの我が家・・・ 天気は曇り、時々、雨がパラッとしたりでやっぱり肌寒いですね。
実は昨夜も、東京ではもうコートを着ていないけど、うっかりそのまま帰ってきたらかなり寒かった!
今冬はほとんど必要性がなかったようなスタッドレスタイヤ、ようやく履き替えました。
そのあと庭をひとまわり・・・庭ではムスカリ、ハナニラがいっぱい咲いています。
ムスカリにもいくつか種類があるんですが、残念ながら名前はわかりません。
<追記 2007.4.1>
下段・右端のムスカリは、どうやら【ラティフォリューム】というらしいです。
去年の記事を参照して下さい。
おまけの画像は・・・ハナニラです。
<画像をクリックすると、拡大表示します>
ムスカリ こんなに種類があるんですね~
個人的には上の列いちばん左と下の列右から二番目
同じ花の色ちがいかしら?
この花の形が可愛くて好きですぅ・・・ぽっ。
ご協力ありがとうございます。
頭が白くて、下のほうが水色っぽいのとピンクっぽいのですね。
種類が違うのか、それとも咲き進みながらちょっと色が変化するのか・・・
よくわかりませ~ん。ごめんなさい。
写真がうまく撮れていなかったので、今日、もう一度撮ってみました。
が、やはり失敗が多かった・・・
プンさんちの庭も春を感じさせてくれるようになりましたね♪
我が家もムスカリが数種類ありますが名前が解らなくムスカリと呼んでいます(笑)
バラも葉が青くなり始めました。
後1ヶ月もするとバラの季節がやってきますね。
今はクリスマスローズを楽しんでいます。。
いよいよ本格的な春がやってきましたね。
クリスマスローズ、ムスカリなど、冬から早春を楽しんだ次は・・・
いよいよバラのシーズン到来。
田舎人さんのステキなオープンガーデン、もう今から楽しみで~す。