週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

庭のようす・・・(7/28)

2013年07月29日 | ガーデニング
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

最近の雨は、降る量が半端じゃなくて、ほんとに怖いですね。
自宅付近でも土曜の午後、夕立というか雷雨というか、短時間だけどけっこう降りました。

今週もほとんど写真がありません。
日差しが強くてなかなかうまく撮れないし・・・じゃ、朝撮ればって?・・・(笑)
そもそも写せるものというか、写したいものがない・・・

【ソニア・リキエル】


【グラミス・キャッスル(イングリッシュローズ)】


【ピラミッド・アジサイ】


年々花付きが悪く、小さくなってきちゃった・・・


【タチアオイ】(白の八重咲き)


これ、何を写そうとしたのかな・・・?


【カサブランカ】 いい香り・・・





 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テッポウムシの被害 | トップ | ナスの更新剪定(夏剪定) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿