週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

BW チゴハヤブサ・・・ ☆エサ渡し

2021年08月12日 |  (信州の野鳥)
もう5日ほど前になりますが・・・ 神社境内で営巣しているチゴハヤブサを撮影しました。   残念ながら、ヒナの姿(2羽?)は確認できず。 もう帰ろうかとカメラをしまっていたら、 大きな鳴き声とともに雄(?)が現れました。   あわててカメラを出して、なんとかエサ渡しのようすを 撮影することができました。      ←1日1回クリ . . . 本文を読む
コメント

ナガノパープル・シャインマスカットのようす・・・・ ☆来年への問題・課題がいっぱいです!

2021年08月11日 |  (果樹・ぶどう)
来季への問題・課題が山積!(笑)   ・新梢、副梢の管理 ・トラッ葉(硫化マグネシウム不足)の対策 ・房づくり(形、粒数) ・着果量(房の数)調整、着色不足の対策 ・適切なサイズの袋を使用 ・カラス対策 ・新規ぶどう棚の設置      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   自宅  . . . 本文を読む
コメント

乗鞍岳のお花畑・・・ ☆残念ながらクロユリは終わり、コマクサはピークを過ぎてました

2021年08月09日 |  (信州の花)
乗鞍岳は北アルプスの南端に位置し、岐阜県と長野県にまたがってます。 また、乗鞍岳は剣ヶ峰を主峰とする、23の峰の集合体です。 ちなみに、剣ヶ峰には登ったことありません。(笑)   今回の目的はライチョウの撮影ですが、 せっかくなので小さなカメラで山の風景と、 お花畑で高山植物も少しだけ撮ってきました。 名前はほとんどわかりません。(笑)     . . . 本文を読む
コメント (2)

【ぶどう消毒】 第10回散布・・・ ☆全品種に散布 8月9日

2021年08月09日 |  (果樹・ぶどう)
【調合量 150L】     殺菌剤 ICボルドー66D    3kg 殺虫剤 アーデントフロアブル 75ml   (苦土欠乏対策 ビッグマグ   150g) 固着性展着剤 KKステッカー 50ml     【散布対象】   全品種、全株   【散布時期】   袋掛け後 . . . 本文を読む
コメント

ナガノパープルのようす・・・ ☆いくつか問題がありそうです

2021年08月08日 |  (果樹・ぶどう)
ずっと天気がよくて、雨がほとんど降らない・・・ こんな気候でナガノパープルはどうなっているか?   自宅庭のナガノパープルは、着色がよくないです。 どうも欲張って着果量(房の数)が多いのかも。 今更だけど、4房ほど落としてみました。   また、粒が萎んでいるのも見つけました。 縮果症? 病気? 生理現象?      ←1日1回 . . . 本文を読む
コメント

乗鞍岳・・・ ☆3000m級の山頂に簡単に挑戦できます。

2021年08月08日 | 長野・信州・信濃
乗鞍岳は北アルプスの南端に位置し、岐阜県と長野県にまたがってます。 また、乗鞍岳は剣ヶ峰を主峰とする、23の峰の集合体です。 ちなみに、剣ヶ峰には登ったことありません。(笑)   今回の目的はライチョウの撮影ですが、 せっかくなので小さなカメラで山の風景も撮ってきました。     ライチョウ / 乗鞍岳 / 高山植物     . . . 本文を読む
コメント

【極晩生種への特別散布】 桃、その他果樹・・・ ☆白根白桃、桃以外果樹全般が対象 8月7日

2021年08月07日 |  (果樹消毒)
【調合量 250L】   展着剤            25ml 殺菌剤 ダコニール1000 250ml 殺虫剤 ダーズバンDF    83g     【液肥】       【散布対象】   桃(白根白桃)、その他果樹全般   &nb . . . 本文を読む
コメント

BW ライチョウ、イワヒバリ・・・ ☆ようやくライチョウを撮影できました!!

2021年08月07日 |  (信州の野鳥)
乗鞍岳に登ること3回目にして、 ついにライチョウを撮影することができました!!   登るといっても、標高2700mまではバスですが・・・(笑)   結局、この日は6回ほどライチョウに遭遇。 ほとんどヒナを連れていました。 6羽連れを見たという方もいましたが、 確認できたのはヒナ4羽連れでした。     前回(2019年)   . . . 本文を読む
コメント (6)

夏といえばヒマワリ(向日葵)!!・・・ ☆なんだけど、暑すぎて早々に撤収(笑)

2021年08月04日 |  (信州の花)
千曲川堤防近くの河川敷に、ヒマワリ畑が広がってます。 ここは長野市穂保、2019年の台風で堤防が決壊したところ。 地元の皆さんが、遊休農地に育ててきたそうです。   もともと桃やリンゴ作りが盛んなところですが、 台風被害で遊休農地となってしまった畑も多いようです。   そんなヒマワリ畑の撮影にでかけましたが、とにかく暑い! 熱中症になる前に早々に撤収しました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

【除袋後の散布】 桃・・・ ☆川中島白桃が対象 8月3日

2021年08月03日 |  (果樹消毒)
【調合量 150L】   展着剤 アプローチBI      150ml 殺菌剤 オンリーワンフロアブル   75ml 殺虫剤 アーデントフロアブル    75ml     【液肥】       【散布対象】   (塩崎) 桃(川中島白桃)   ※ 除袋後に散 . . . 本文を読む
コメント