
船はまだまだ進みます♪

断崖絶壁を真下から!
ちょっと首が疲れますw。(^^;
観光船はここまで近づけません。

次々に飛び込んでくる非日常的な光景。
「凄ぇー!凄ぇー!」と何度も連呼w

遠くにトンネルが二箇所見えます。
大きい方をくぐるんでしょうね(前フリw)

あれれ!?
何か方向が違うような!?
まさか( ´゜д゜)(゜д゜` )ネー

完全にこっちですねw
トンネル内は危険なので、船から身を乗り出さない様に注意がありました。
緊張感が走りますw。


てっぺんの人は相当迫力があったろうな・・・。
一番前に座れなかった事が今でも非常に悔やまれますw

リアル


正にネ申ワザ

本当にギリギリの所を通過しました。


種明かしをすると、実はちゃんとした理由があって
大きい方のトンネルは浅瀬に岩があるので通れないそうです。
よく出来たプログラブだぜw

この日は海が穏やかだったので

「若い人には少しスリルが足りなかったかな!?」と船頭さんに聞かれましたが
十分でしたよ~!w

パネルを使ったりして、北山崎に生息する様々な生物の説明もしてくれました。
嫁は熱心に聞いてましたね~。
私はカメラに夢中でした


Uターンポイントで記念撮影

船頭さんは漁師の方と聞いていたので、当初は頑固で怖い人なのかなと想像してましたが
実際はとても気さくでやさしい方でした!
それと、かなり観光客慣れしてますw

※引き絵なのでわかりづらいですが、私達が乗った船は手前の小さい方ですw
大、大満足で沖に戻ってきました。(^o^)ノ
所要時間は約50分で料金は一人3500円。
青森の温泉10湯入れる値段なのでwけして安い訳ではありませんが
普段は絶対に味わえないスリルや数々の絶景を体験できるので、私は強くお勧めします!ヽ(´∀`)9 ビシ!!
また受付や乗船を案内してくれるスタッフの方も、若いのにとても気が利き親切で好印象でした。
しかもイケメンだし(これはどうでもいいかw)
絶対に楽しいので、機会があったら是非体験してほしいと思います

連絡先:NPO法人 体験村・たのはたネットワーク