

旧木造町にある宿泊も可能な公衆浴場です。
私は読めませんでしたが

旧木造町もなかなかの温泉激戦区で、すぐ近くには光風温泉やしゃこちゃん温泉もあります。

桶置き!?
脱衣所で桶がキレイに並べられていました(笑
<浴室>

全景(湯煙が・・・)

反対側から
浴室はなかなか年季が入ってます。
内湯だけの作りで津軽に多く見られるタイプです。
青森市ではあまり見かけませんが、津軽はこの手の公衆浴場が本当に多いですねー。

ユニークな湯口

手前の浴槽は熱め

奥の浴槽は適温
ユニークな湯口から注がれるお湯は薄っすらアブラ臭のするモール系塩湯。
色は少し茶色みを帯びています。
モール系ですが、あまりヌルツルはしません。
塩気の強いお湯だけあって、すぐに温まります。(*´д`*)
なかなか入浴感の高いお湯だと思いました!

水風呂
いい具合に色が付いてます♪
別源泉でしょうか!?
足を少し入れてみると普通に冷たいw。orz
訪問時が12月だったので、入るのは無理でしたが
夏だと相当気持ちのいい水風呂の様な気がします。(^o^)
色が付いてると、多少冷たくても不思議と入れちゃうもんだしね(私だけ!?)

印象は津軽の標準的な温泉。
青森市民の私から見れば普通に高レベルです

ただココが他の温泉と決定的に違う点は客が全く来ません・・・。
いくら平日の午前中とは言え、二時間いて誰一人来ないのは驚きました。
写真コレクターとしては、貸し切りは嬉しい事ですが
いくら何でも度を越えてると言うか。。
みんな自動車工場やしゃこちゃんに行っちゃたのかなー。
この周辺は最近悲しいニュースが多いので少し心配になってしまいます。

湯煙でいい写真が撮れなかったし

ココは近々必ず再訪したいと思います。(^^ゞ
入浴時間 6:00~23:00
入浴料金 390円
【2008年12月撮影】