マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

青森市旧浪岡町 花岡荘

2010年10月11日 | 休業、閉業した温泉




旧浪岡町にある公共の日帰り施設です。
公共の施設だけあって見た目は温泉施設とわからないぐらい地味
+結構鄙びています。

浴室へは長い廊下を通って向います。



<浴室>

脱衣所から


全景


津波警報w

浴室に入り先ず驚かされるのが浴槽から溢れ出るお湯の量。∑(゜Д゜ノ)ノ
その量たるや半端なく床がまるで川の様!
当然トド率の高い温泉です(笑




シンプルに浴槽は一つ

大きい浴槽で底は驚いてしまう程深いです!∑(゜Д゜ノ)ノ
昔からある温泉は何故か!?深めな所が多い様な気がします。




湯口(同時に加水されます)

ドバドバと注がれるお湯は薄黄色で独特の温泉臭がします。
同時に加水も行われていますが、それでも十分熱め。
塩気のあるお湯ですぐに体の芯まで温まります。(*´∀`*)

普通の温泉ならトドって体を冷やすもんですが
↑の写真の通り溢れ出る量が凄すぎる影響でここはトドっても熱い

しかも窓が締め切ってある事が多く常に浴室が蒸し風呂状態・・・。
なんでみんな窓を開けないんだろう!?
私は人がいても必ず全開にしてやりますが(笑

水風呂(避難場所)も無い為、私はたまらず脱衣所にエスケープする事が多いです(苦笑
つД`) タスケレ !!




浪岡NO1のトド温泉

以前徹夜明けで訪問した時、トドりすぎて夜間背中の火照りが消えなかったのもいい思い出(笑

低料金だし!トドれるし!
旧浪岡町では一番好きな温泉

寒い時期なら最高の部類に入る温泉だと思います♪



入浴時間 7:00~20:00
入浴料金 250円
 備 考 ※毎月第三水曜日休み

【2009年7月撮影】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする