【朝】 kcal
* りんご

* モーニングBOX
雪印 6Pチーズ塩分15%カットタイプ
大根スティック
赤かぶ漬け
津軽いなり
スモークチキン
蒸し野菜 ( ブロッコリー 人参 )
* 永谷園 生姜参鶏湯
おいなりさん、今まで 田舎いなり って書いていたけど、
いろんな田舎に いろんな おいなりさん があるかも知れないので
津軽いなり に変更しました ^^;
【昼】 575kcal

* 小松菜ときのこのマリネ + 玉ねぎヨーグルト
* 砂肝炒め
砂肝
小松菜
ミニトマト
ホイップバター
創味の塩たれ
有機レモンストレート果汁100%
* 鮭とほうれん草のラザニア ( 惣菜 )
* 和風シュークリーム 1/2強
年末に グラタン とか ホワイトソース系のもの が食べたいなぁ~ と思った日があった。
買い物に行ったら、 鮭とほうれん草のラザニア なるものが売っていたので
翌日のお昼に食べようと思って買ったんだけど、違うもの食べちゃったのよね
その次の日とかも食べられそうになかったので、2つに分けて冷凍しておいた。
鮭とホワイトソースって 合うよね~
とっても美味しかったけど、2つに分けたのは正解だったと思う。
全部1度に食べていたら、カロリーの問題じゃなくて胸焼けしそう・・・ って胸焼けって多分したことないけど
また売ってたら買っておいて2つに分けて冷凍しておこう。
4つくらいに分けてモーニングBOXに入れるって言うのもアリかも。。。
和風シュークリームは、会社の おやつタイム に配られた お年始の頂き物。
生クリーム あんこ 求肥 が入っていて、甘すぎなくて美味しかったぁ~
半分に切って写真撮れば良かったなぁ・・ と 食べている最中に思ったよ
【おやつ】 139kcal
* みかん 2個
* 小麦ファイバー蒸しパン ( ココア )
火・木と目標摂取カロリー超過しちゃってるし、日曜日に大幅増加の予感・・ なので、
おやつタイムに おせんべ とか クッキー とか食べちゃわないように。。と思って
小麦ファイバー蒸しパンを持って来た。
最近 ココア の時は、甘味を加えていないの。
ココア飲む時も甘味加えない方が好きなんだから、カロリー0 だからって
エリスリトール や ラカントS を加える必要なんじゃないかな? って思って。
食事の時に食べるのには、甘味が入っていないもので
だけど、
おやつとして食べるには、少し甘さが欲しかったかも、、、
【夜】 230kcal
* ヨーグルト ( ゆず茶 大根おろし )
* レモン水 + クランベリー&ざくろジュース + ホワイトチアシード
ヨーグルトを食べて、スティックで大根をカリカリ食べるよりも
同じくらいの量なのに おろしてヨーグルトに混ぜて食べた方が
食べた後の満腹感を感じるのは なぜなんだろう?
カリカリ食べるのも好きだから やめはしないけど、
他の物を食べずにおきたい時は おろしてヨーグルトに混ぜ混ぜだな
total : 1,684kcal
意識して摂取カロリー抑えてみましたが、日曜日に暴食すると思われるので
100kcalちょっとなんて 焼け石に水 かも知れない、、、
☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆
最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

健康ダイエットランキング
☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆
* りんご

* モーニングBOX
雪印 6Pチーズ塩分15%カットタイプ
大根スティック
赤かぶ漬け
津軽いなり
スモークチキン
蒸し野菜 ( ブロッコリー 人参 )
* 永谷園 生姜参鶏湯
おいなりさん、今まで 田舎いなり って書いていたけど、
いろんな田舎に いろんな おいなりさん があるかも知れないので
津軽いなり に変更しました ^^;
【昼】 575kcal

* 小松菜ときのこのマリネ + 玉ねぎヨーグルト
* 砂肝炒め
砂肝
小松菜
ミニトマト
ホイップバター
創味の塩たれ
有機レモンストレート果汁100%
* 鮭とほうれん草のラザニア ( 惣菜 )
* 和風シュークリーム 1/2強
年末に グラタン とか ホワイトソース系のもの が食べたいなぁ~ と思った日があった。
買い物に行ったら、 鮭とほうれん草のラザニア なるものが売っていたので
翌日のお昼に食べようと思って買ったんだけど、違うもの食べちゃったのよね

その次の日とかも食べられそうになかったので、2つに分けて冷凍しておいた。
鮭とホワイトソースって 合うよね~

とっても美味しかったけど、2つに分けたのは正解だったと思う。
全部1度に食べていたら、カロリーの問題じゃなくて胸焼けしそう・・・ って胸焼けって多分したことないけど

また売ってたら買っておいて2つに分けて冷凍しておこう。
4つくらいに分けてモーニングBOXに入れるって言うのもアリかも。。。
和風シュークリームは、会社の おやつタイム に配られた お年始の頂き物。
生クリーム あんこ 求肥 が入っていて、甘すぎなくて美味しかったぁ~

半分に切って写真撮れば良かったなぁ・・ と 食べている最中に思ったよ

【おやつ】 139kcal
* みかん 2個
* 小麦ファイバー蒸しパン ( ココア )
火・木と目標摂取カロリー超過しちゃってるし、日曜日に大幅増加の予感・・ なので、
おやつタイムに おせんべ とか クッキー とか食べちゃわないように。。と思って
小麦ファイバー蒸しパンを持って来た。
最近 ココア の時は、甘味を加えていないの。
ココア飲む時も甘味加えない方が好きなんだから、カロリー0 だからって
エリスリトール や ラカントS を加える必要なんじゃないかな? って思って。
食事の時に食べるのには、甘味が入っていないもので

おやつとして食べるには、少し甘さが欲しかったかも、、、

【夜】 230kcal
* ヨーグルト ( ゆず茶 大根おろし )
* レモン水 + クランベリー&ざくろジュース + ホワイトチアシード
ヨーグルトを食べて、スティックで大根をカリカリ食べるよりも
同じくらいの量なのに おろしてヨーグルトに混ぜて食べた方が
食べた後の満腹感を感じるのは なぜなんだろう?
カリカリ食べるのも好きだから やめはしないけど、
他の物を食べずにおきたい時は おろしてヨーグルトに混ぜ混ぜだな


意識して摂取カロリー抑えてみましたが、日曜日に暴食すると思われるので
100kcalちょっとなんて 焼け石に水 かも知れない、、、
☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆
最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

健康ダイエットランキング
☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆