【朝】 615kcal
* 糀甘酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/63/3e8b2f0cd2f4d344b7f1cadecd22ad93.jpg)
* 永谷園 生姜参鶏湯
* 津軽いなり
* モーニングBOX
ゆでたまご
ささみハム
里芋いか煮
赤かぶ漬け
大根スティック
雪印 6Pチーズ塩分15%カットタイプ
蒸しオレンジカリフラワー
ほんの一部で盛り上がっている 津軽いなり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お揚げが はち切れそうなほど 酢飯をパンパンに詰めて ( マジで はち切れてることあるよ )
こうして 自立 せねば まねっきゃ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
【昼】 658kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/f5056005552bac98ac5e3f02bd670c3d.jpg)
* 小松菜ときのこのマリネ + 大根の皮とツナのマヨぽん炒め + 玉ねぎヨーグルト
* 肉野菜炒め
ラム肩ロース
豆苗
赤ピーマン
ホイップバター
ぽん酢
* 松茸ごはん
* カリフラワーの葉筋?の弥三郎和え
豆苗買ったの 年末だったかなぁ? 年明け早々だったかなぁ?
忘れちゃったけど、食べ終わった後 袋に書いてある通りに タッパーにお水入れて置いといた。
一応毎日お水替えてあげていたけど 全然育ってくる感じなくて 捨てるか・・ と思っていたら
1本だけ ちょっと伸びて来たので もう少し様子をみてあげることにしたら
ぐんぐん育って 買って来た時より立派なんじゃない? な感じになったので食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
月曜日は カリフラワーの葉っぱを炒めたでしょ。
カリフラワーの葉っぱの真ん中・・ あれなんて言うのが正しいのか知らないんだけど
葉筋 ってしちゃったけど 分厚いところも食べてみようと 茹でてみたら 甘いんだわ。
ちょっと硬くて筋っぽいけど、硬いもの好きな私にはちょうどいいかも・・
義叔母が送ってくれた 弥三郎漬け で和えて食べました。
弥三郎漬け は 津軽漬け の一種で ねばねばこんぶ の醤油漬けで
津軽漬けの中で お料理当番が一番好きだったんだよね、、、
昨年までは 義叔母が送ってくれても食べられなくて モドキくんにあげていたけど
今年は大丈夫。
食べたい って思ったし 食べたら やっぱり美味しかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
本当は 炊き立てご飯にかけて食べるのが一番美味しいと思うけど
そうすると、これだけで ごはん何杯も食べたくなっちゃうので
和え物にしたり お豆腐にかけて食べようと思ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
【おやつ】 220kcal
* レオニダス トリュフ・ノアール
* ミルクパン
有給消化で午後半休だった。
本当は わんころりんずとロング散歩したかったんだけど
月曜日の雪が あちこち残っていたり 溶けて どろどろ べちゃべちゃ なので お散歩は中止。
だってね、わんころりんずったら 濡れているところ歩くの苦手だし、月曜日の夜に
雪の積もったデッキに出してあげたら ちび太くんも しろ子ちゃんも ビビッて動けなくなっちゃって
尻尾を下げて 恐る恐る部屋に入ってきて 私に抱っこされて変な顔してたんだもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
先代の子たちは 初めての雪の時から平気で 寧ろ普段より元気に楽しそうに走ったんだけどなぁ。。。
わんころりんずは おうち遊びをしてあげたけど、私の歩数が少な過ぎちゃうので
少し先のパン屋さんへ カンパーニュ でも買ってこよう・・ と出かけました。
でもね~ 美味しそうなパンちゃんたちを見て カンパーニュだけってことないわよね~
ミニカンパーニュ ミニバケット ミルクパン 和栗あんぱん を買っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
帰宅して わんころりんずと ミルクパンを食べ 和栗あんぱん は 即冷凍!
ミニカンパーニュ と ミニバケット はカットしてから 翌日の朝用以外は冷凍しました。
【夜】 239kcal
* ヨーグルト ( ゆず茶 大根おろし )
* モーニングBOX準備つまみ食い
* レモン水 + クランベリー&ざくろジュース + ホワイトチアシード
total : 1,732kcal
先週末の 事前調整 が功を奏しているのか いっぱい食べていると思うんだけど
計算してみると 一応OK範囲だけど ちょっと少ないんだよね~。
雪の影響で思うように歩けていなくて 歩数はクリアしているけど
消費カロリーは目標に達していないので 摂取も少な目でちょうどいいのかも知れないな。
☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆
最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
![](//diet.blogmura.com/diet_over50ladies/img/diet_over50ladies125_41_z_snowtree.gif)
にほんブログ村
![健康ダイエットランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2662_1.gif)
健康ダイエットランキング
☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆
* 糀甘酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/63/3e8b2f0cd2f4d344b7f1cadecd22ad93.jpg)
* 永谷園 生姜参鶏湯
* 津軽いなり
* モーニングBOX
ゆでたまご
ささみハム
里芋いか煮
赤かぶ漬け
大根スティック
雪印 6Pチーズ塩分15%カットタイプ
蒸しオレンジカリフラワー
ほんの一部で盛り上がっている 津軽いなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お揚げが はち切れそうなほど 酢飯をパンパンに詰めて ( マジで はち切れてることあるよ )
こうして 自立 せねば まねっきゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
【昼】 658kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/f5056005552bac98ac5e3f02bd670c3d.jpg)
* 小松菜ときのこのマリネ + 大根の皮とツナのマヨぽん炒め + 玉ねぎヨーグルト
* 肉野菜炒め
ラム肩ロース
豆苗
赤ピーマン
ホイップバター
ぽん酢
* 松茸ごはん
* カリフラワーの葉筋?の弥三郎和え
豆苗買ったの 年末だったかなぁ? 年明け早々だったかなぁ?
忘れちゃったけど、食べ終わった後 袋に書いてある通りに タッパーにお水入れて置いといた。
一応毎日お水替えてあげていたけど 全然育ってくる感じなくて 捨てるか・・ と思っていたら
1本だけ ちょっと伸びて来たので もう少し様子をみてあげることにしたら
ぐんぐん育って 買って来た時より立派なんじゃない? な感じになったので食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
月曜日は カリフラワーの葉っぱを炒めたでしょ。
カリフラワーの葉っぱの真ん中・・ あれなんて言うのが正しいのか知らないんだけど
葉筋 ってしちゃったけど 分厚いところも食べてみようと 茹でてみたら 甘いんだわ。
ちょっと硬くて筋っぽいけど、硬いもの好きな私にはちょうどいいかも・・
義叔母が送ってくれた 弥三郎漬け で和えて食べました。
弥三郎漬け は 津軽漬け の一種で ねばねばこんぶ の醤油漬けで
津軽漬けの中で お料理当番が一番好きだったんだよね、、、
昨年までは 義叔母が送ってくれても食べられなくて モドキくんにあげていたけど
今年は大丈夫。
食べたい って思ったし 食べたら やっぱり美味しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
本当は 炊き立てご飯にかけて食べるのが一番美味しいと思うけど
そうすると、これだけで ごはん何杯も食べたくなっちゃうので
和え物にしたり お豆腐にかけて食べようと思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
【おやつ】 220kcal
* レオニダス トリュフ・ノアール
* ミルクパン
有給消化で午後半休だった。
本当は わんころりんずとロング散歩したかったんだけど
月曜日の雪が あちこち残っていたり 溶けて どろどろ べちゃべちゃ なので お散歩は中止。
だってね、わんころりんずったら 濡れているところ歩くの苦手だし、月曜日の夜に
雪の積もったデッキに出してあげたら ちび太くんも しろ子ちゃんも ビビッて動けなくなっちゃって
尻尾を下げて 恐る恐る部屋に入ってきて 私に抱っこされて変な顔してたんだもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
先代の子たちは 初めての雪の時から平気で 寧ろ普段より元気に楽しそうに走ったんだけどなぁ。。。
わんころりんずは おうち遊びをしてあげたけど、私の歩数が少な過ぎちゃうので
少し先のパン屋さんへ カンパーニュ でも買ってこよう・・ と出かけました。
でもね~ 美味しそうなパンちゃんたちを見て カンパーニュだけってことないわよね~
ミニカンパーニュ ミニバケット ミルクパン 和栗あんぱん を買っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
帰宅して わんころりんずと ミルクパンを食べ 和栗あんぱん は 即冷凍!
ミニカンパーニュ と ミニバケット はカットしてから 翌日の朝用以外は冷凍しました。
【夜】 239kcal
* ヨーグルト ( ゆず茶 大根おろし )
* モーニングBOX準備つまみ食い
* レモン水 + クランベリー&ざくろジュース + ホワイトチアシード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
先週末の 事前調整 が功を奏しているのか いっぱい食べていると思うんだけど
計算してみると 一応OK範囲だけど ちょっと少ないんだよね~。
雪の影響で思うように歩けていなくて 歩数はクリアしているけど
消費カロリーは目標に達していないので 摂取も少な目でちょうどいいのかも知れないな。
☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆
最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
![](http://diet.blogmura.com/diet_over50ladies/img/diet_over50ladies125_41_z_snowtree.gif)
にほんブログ村
![健康ダイエットランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2662_1.gif)
健康ダイエットランキング
☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆