膝上のスカートが穿けるまで

*** 小さな “ myGARDEN ” の様子 や 愛犬も登場。 ダイエットブログだったはずなんだけどね、、、 ***

赤いバスケットに入って・・

2019年06月06日 15時34分56秒 | ⁂ 日々のあれこれ

 7年前の今日 6月6日、 しろ子ちゃんは赤いバスケットに入って 我が家へやってきました。

 

 

 

私が 午後半休を取って 尚且つ午前中も1時間早退して お迎えに行ってんですけどね。

 ^^; 1日も早くママンに しろ子ちゃんを合わせてあげたかったから

ブリーダーさんが 最短で、、、 と言ってくださった その日に お迎えに行ったんです。

 

生後57日で うちの子になった しろ子ちゃん。

 

 

ちび太くんより ちびちゃんでした~。

 

 

   

 

少しの間 体重測定は、 ボウルに入ってキッチンスケールで してたんだよね~。

 

 

 

 

これ ☝ は、 昨夜の しろ子ちゃん。

 

 

 

 

こっち ☝ は 7年前の しろ子ちゃん。

 

どっちも 可愛い可愛い しろ子ちゃん。 ( 親ばか炸裂  )

 

うちに来る 20日ほど前に 私が初めて

しろ子ちゃんに会いに行った時のこと

遠くから 電車に乗って うちへ来たこと

しろ子ちゃんは覚えているのかな?

 

7年の間に いろんなこと あったよね、、、。

 

悲しいことが続いて、 しろ子ちゃんのことも ちび太くんのことも

大事にしてあげれなかった時もあったけど、

そんな時でも しろ子ちゃんも ちび太くんも ずっと寄り添ってくれていたよね。

今でも ママンや お料理当番に話しかけていると

心配して スリスリしてくれるよね。

 

 大丈夫だよ。

もう泣いてないから。

 

 こうして 私といるよりも お留守番も少なくて

もっと 大勢の人に可愛がってもらえる方が、、、

そんな風に思ったことも何度もあったけど

しろ子ちゃんと ちび太くんが いてくれたから

頑張って来ることができたんだよ。

 

ありがとね。

 

いつまでも 無邪気な しろ子ちゃんでいてね。 

 

 

 

 

 

コメント (4)

6月 5日(水)の歩数

2019年06月06日 08時27分21秒 | ⊛ぷにょ活
  ☆彡 15,259 歩  歩数は上々~ 
 
 
 昨日も いい感じに歩けました。
お散歩も少し長めに出来たのは良かったんだけど、、、
少し長めのお散歩 → 花壇の水遣り → 家に入って わんころりんずの手足を洗う
 → わんころりんずの夜ごはん → 自分の夕食・・ ってなるとね
食べ始める時間が少し遅くなるのが ちょっと悩み。
おまけに昨夜は、 冷凍庫の中が またしてもパンパンになってきたので
冷凍してあった西瓜の皮で 麻婆西瓜 作ったの。
今日の お昼にするつもりなんだけど、 今回は 麻婆茄子の素を使わずに
家にある お味噌、 コチュジャン、 豆板醤 なんかを適当に混ぜて作ったので
味見の度を越してしまって 食べ過ぎました。 
作り置きすると ついつい食べ過ぎちゃうから 最近あまりしていなんだけど
適度な量の作り置き しておいた方がいいかなぁ、、、。
 
 
 
 8個の蕾をつけたアリストロメリア
最後の1つが もうすぐ開きそう
 
 
 
昨日、今日の記事の行間 狭めでしょ?
1度 新しいエディタでタイトルだけでも下書きしておいて
旧バージョンに変えると 行間狭くなるみたい。
最近のアプリからは作成したことないけど、
どこから作成しても 基本のフォントや その大きさ
行間なんかは共通にしてほしいなぁ、、、。
 
 
 
 

☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆ 

   最後まで読んでくださって ありがとうございます。 <(_ _)>

☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

 

コメント

6月 4日(火)の歩数

2019年06月05日 09時21分03秒 | ⊛ぷにょ活
 ☆彡 15,666 歩
 
 昨日は 仕事帰りに歯医者さんに行って帰りが遅くなってしまったから
お散歩は なしにして 花壇の水遣りや お昼休み帰宅の時に
干しておいた洗濯物を取り込んだりする間、 わんころりんずには
お外遊びをしてもらいました。
 
それでも 平日の平均歩数より多めに歩けました。 
 
多めに歩けていることが続くと平均歩数も増えちゃうよねぇ ??
そうなると、 自分で自分を追い込むことになっちゃうか、、、 
 
あくまでも 平日の目標は 8,000歩
それでも 平均としては 12,000歩~13,000歩くらい って
ことにしておこう。
これ以上に歩けたときは 頑張った  ってことで・・ 
 
 
 
 
  ベゴニア 
 
ママンがベゴニア大好きだった。
玄関を出たところに置いている四角い植木鉢に他の花と寄せ植えしているんだけど
昨年 掃除をしている時に これから咲きそうな蕾が付いているところを折ってしまった。 
晩秋には 思いっきり刈り込むから ちょっとくらい折れても構わないんだけど
花壇の空いているところに挿しておいた。
咲きそうだった蕾が咲いたかどうか記憶にないんだけど、
しっかり根付いたようで可愛いお花が咲きました。
 
ベゴニアって 茎が折れやすいけど 挿しておくと根付きやすかったりもするから
この辺で咲いてくれたらなぁ・・ と思って 狙って挿しておくと根付かず
こんな風に 取り敢えず、、、 で挿しておくと根付くんだなぁ。
 
ベゴニアにも意思があって 根付きたいところで根付き、 咲きたい時に咲く ってことかな。 ^^;
 

 

☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆ 

   最後まで読んでくださって ありがとうございます。 <(_ _)>

☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

 

コメント

6月 3日(月)の歩数

2019年06月04日 08時43分04秒 | ⊛ぷにょ活

 ☆彡 15,782 歩

 

 わんころりんずとの お散歩も少し長めに出来たので 平日の平気歩数を上回って歩けました。 

お昼休みの遠回りって、 ほんの少しのことなんだけど それを しようと思うか どうかは

 

時間的なこともあるけど 体調もある。

 

最近 当たり前のように 少し遠まわりが出来ているのは 体調がいい って ことだと思う。

 

季節の変わり目とか梅雨時なんかの気圧の関係で体調悪いこと多かったはずなのに

 

 

 

調子いいなぁ。。。  元気だよねぇ・・

 

 

 

自分でも 不思議なくらい そう思えるようになってきているのは すごく嬉しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

撫子咲いた 

 

 

 

あれ? この撫子の名前 なんだったけ??  富士のなんとか・・ だったような、、、 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆ 

   最後まで読んでくださって ありがとうございます。 <(_ _)>

☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

 

コメント

6月 2日(日)の歩数

2019年06月03日 09時16分22秒 | ⊛ぷにょ活

 ☆彡 6,226 歩  

 

 昨日の午前中は わんころりんず眠ってばかりだったから、 エクササイズから帰って来てから

お散歩に行こうかと思っていたんだけど、 お出迎えの様子が いつもでの大騒ぎとは少し違ったので

やめておきました。

夜ごはん食べたら すぐに寝ちゃったので、 やっぱり疲れていたんでしょうね、、、。

 

週明けなので、 今日から また平日の平均歩数より少し多めを目標に頑張って歩きたいと思いま~す。 

 

 

 

土曜日に わんころりんずをトリミングに送り出して 玄関前から門の外まで掃除している時に

ちょっくんたち に 会い? ました。( ちょっくん とは 我が家に生息している ヤモリ です。 )

大きさが微妙に違うのが3匹はいると思っているのですが、 土曜日は 近距離にいる2匹に遭遇。

 

 

水撒きをしたら、 物置の下から出てきて 隣の駐車場との境のブロック塀に逃げて

じっとしていたので パチリ。 

そしたら そのすぐ近くの門の下の隙間から わんころりんずが抜け出さないように置いてある

石の向こうに 手足が見えたので 石を そ~っと動かしてみたら

 

 

 もう1匹いました。

この子は ここで寝ていたのかも・・

背中を指で触ったら 少し動いただけだったので寝ぼけていたようです。 ^^;

石を元に戻していたら 目が覚めたみたいで物陰に逃げて行きました。

 

わんころりんずがいるから・・ と言うのもあるけど、 この子たちがいてくれるので

家の周りに除草剤を撒くのや、 ダンゴ虫駆除に殺虫剤を蒔きたくなるのを我慢してます。

ダンゴ虫も枯葉や雑草を食べてるだけなら いてもいいんだけど、

お花を食べちゃうから嫌なのよね~。。。

 

 

 

☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆ 

   最後まで読んでくださって ありがとうございます。 <(_ _)>

☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

 

コメント

お一日行事と残り物朝食 ^^;

2019年06月03日 08時46分01秒 | ⁂ 目さぜ!お料理名人

 今月は土曜日だったので ちゃんと1日に 『 お一日行事 』 出来ました。 ( なのに up が3日って、、、 (-_-;) )

 

 

 

あさりごはん にしました。

 

いつもは午前中からお昼頃にかけて作って 仏壇に供えた後 おさがりを頂いて お昼にしますが

今回は 夕食に合わせた時間に作りました。

先週前半にモドキくんから土曜日の夜に行くってメールが来た。

モドキくんの子供たちも行きたいって言うけど、 今回は1人で行くって、、、

モドキくんの子供たち、 動物アレルギーがあるので こちらに来ることがあっても

最近は、 トイレのために家の中へ入るくらいで 食事はファミレスとかに行ってしまうのよね。

何か用事があって来るってことか・・ と思って、 こっちで夕食を食べるかと聞いたら

食べるって返信が来たので、 モドキくんにも食べてもらおうと思ってね。

メインは コロッケを作りました。

モドキくんにとっても ママンのコロッケは 『 おふくろの味 』

4月に お料理当番の命日に作った時の写真を見せたら 見た目はママンのコロッケに そっくり って

言ってくれたので、 味もしっかり 母から娘に受け継がれているかどうか確認してもらおうと思って。

結果は 合格 

「 ママンのコロッケは ママンにしか作れないと思っていたけど、 ねーちゃんも作れるんだね 」

だってさ。 

食べることに夢中になって 夕食を食べる前に写真撮るの忘れちゃった。 

コロッケは 全部食べちゃったんだけど、 その他に作ったものは少しずつ残ったので

日曜の朝に食べました。

 

 

アイスコーヒーと クリームチーズ入りのオート麦ファイバー蒸しパンは別ですが、

今年初の 麻婆西瓜、 小松菜の中華炒め、 大根とホタテの缶詰のマヨ和え ( ちょこっと緑が見えているのは ブロコリースプラウト ) 

玉ねぎと豚肉のお味噌汁も作ったんだけど、 モドキくんが おかわりしてくれたので

なくなっちゃいました。

この お味噌汁もママンが良く作っていたので 懐かしかったみたいです。

大根とホタテ缶のマヨ和えは モドキくんの好物なので 作ってあげましたが、

モドキくん ブロコリーが嫌いなの。

味が・・ と言うより 見た目が嫌なんですって。

だからカリフラワーも嫌い、、、 ^^;

ブロッコリースプラウトは、 「 かいわれ? 」 って聞かれたので 「 うん 」 って答えて

だいぶ食べた頃に 「 実は、、、 」 と教えてあげたのですが、 「 え~っ!? 」 と

言いながら ちゃんと食べていたので、 ブロッコリーが嫌でも健康を考えて

時々はスプラウトを食べるように言っておきました。 ^^;

 

モドキくんが わざわざ何をしに来たか? と言うと、、、

 

 

実は、 私 5月が誕生月でした。

 

遅くなったけど・・ と ケーキを持って お祝いに来てくれたんです。

バースデープレートに自分の名前が入ったケーキなんて何年ぶりかなぁ。。。

ちなみに ロウソクは5本入り単位でくれるから年齢に関係なく1袋にしておいてくれたそうです。

「 年齢分もらっても小さなケーキだから全部刺せないでしょ?  」 だって、、、

昨年は、 モドキくん一家とスイーツパラダイスに連れて行ってもらったなぁ。。。

おめでとうのメールはもらっていたので 「 わざわざ良かったのに 」 って言ったら

「 お祝いだからさ 」 だって。

数年前まで 5月が誕生月であることは覚えていてくれたけど、 

日にちが微妙にズレていたのに、 私が独りでいること 気にかけてくれているんだなぁ。。。

お祝いに来てくれたこともだけど、 気にかけてくれていることが

 

すご~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~く 嬉しい。 

 

ショートケーキ2個分くらいの大きさだったので、 カットせずに

モドキくんと2人で ホールケーキを丸ごと食べる作戦を決行しました。

わんころりんずにも お祝いなので少しずつ・・ 

モドキくんが来るから・・ と思って、 あんみつも買っておいたので

バニラアイスを添えて あんみつも食べました。

 

そりゃ~、 どう考えたって 体重増えるわなぁ。。。 

 

わんころりんずも 私以外の人がいてくれることが 嬉しかったみたいで

モドキくんに 甘えまくってました。

トリミングに行った日は、 夜ごはん食べたら すぐ寝ちゃうのに

モドキくんが帰るまで ずっと起きていたので かなりのお疲れだったようで

日曜日の朝は ごはんの仕度していても いつもみたいに起きてこないし、

パンパク食べてはいたけど、 その後 また寝ちゃった。。。

 


前の晩の楽しかった夢でも見ているのか? ちび太くんは寝言 言ってるし ^^;

 

 


しろ子ちゃんは、 呼びかけると反応するんだけど、 眠すぎてオメメが開かないらしい。。。

 

 

コメント (8)

6月 1日(土)の歩数

2019年06月02日 11時59分48秒 | ⊛ぷにょ活

 ☆彡 2,223 歩  すっくなぁ~・・

  

 昨日は  わんころりんずがトリミングに行ったので、 お散歩なし日だったからね。 ^^;

家近スーパーに買い物に行っただけなので仕方ないな、、、。

でも、 わんころりんずを送り出した後 玄関前から門の外まで掃除したし、 大物洗濯 午前中に2回、 午後から1回の 計3回して

『 お一日行事 』 + 夕食作り を頑張ったので 活動量計に表示される以上に カロリー消費されているはず、、、 そう思いたい。 

 

 

gooブログが少し前からリニューアルしていて、 ちょこっとずつupした感じとか変わってる。

週明けからPCからのupも ジャンル じゃなくて ハッシュタグ で分類することになるとか、、、

アプリじゃなくても アプリからのupみたいなupの仕方が出来るようにもなってるみたいだけど使ってない。 ^^;

でもさ、 設定しておくと ランキングに参加いてるから応援してね 的なことを

自動upしてくれるらしいので、 設定してみた。

設定した日から自動upされるのかと思ったら、 以前のブログにも もれなく自動upしてくれちゃうようだ。 

 

 

 

☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆ 

  最後まで読んでくださって ありがとうございます。 <(_ _)>

☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

コメント (2)

ぷにょ活-2019年 5月下旬

2019年06月02日 11時28分12秒 | ⁂ ぷにょ活経過状況

                                ( 歩 数 )    (消費カロリー)


 5月21日(火)      65.8㎏        7,373歩      2,042kcal


 5月22日(水)      65.6㎏       17,327歩      2,570kcal


 5月23日(木)      65.4㎏       15,054歩      2,300kcal


 5月24日(金)      65.4㎏       16,081歩      2,352kcal


 5月25日(土)      65.2㎏        5,370歩      1,772kcal  


 5月26日(日)      65.1㎏        6,309歩      1,762kcal  


 5月27日(月)      66.0㎏       18,357歩      2,409kcal


 5月28日(火)      65.4㎏       14,525歩      2,390kcal


 5月29日(水)      65.3㎏       15,069歩      2,473kcal


 5月30日(木)      65.1㎏       16,167歩      2,369kcal


 5月31日(金)      65.3㎏       13,162歩      2,259kcal

 

 

 5月も  停滞  安定の1ヶ月だった感じ。 

GW太りを何とかクリア出来て 月初めと ほぼ同じ状態に 持って来れたことで 良し としておこう、、、。

 

どんどん簡素化と言うより、 手抜き とか 怠慢 って言った方が合ってるかも知れないけど

6月分から 月3回の この ぷにょ活報告 やめようと思います。

体重は マメグラ ( 右側のオレンジのバナー ) で記録してるし、

歩数は 毎日 前日分を記入してるからね。

消費カロリーは、 摂取カロリーとセットで考えないと 意味ないと思うけど、

摂取カロリーは 最近 大雑把 にしか把握していないからね、、、 ^^;

 

月3回の ぷにょ活報告 は やめますが、 我が 『 ぷにょ活 』 は永遠に不滅です。

・・ってか、 生きてる限り継続せにゃならんじゃろ、、、 

 

 

 

☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

 

最後まで読んでくださって ありがとうございます。

クリックしていただけると嬉しいです。

 

    にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 50kg台(女)へ

  

   

 

☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

コメント

5月31日(金)の歩数

2019年06月01日 12時00分57秒 | ⊛ぷにょ活

 ☆彡 13,162 歩

 

 昨日は 月末処理で忙しくて なんだか疲れちゃったので、 遠回り帰宅もせず、 ロング散歩も なし。 

早寝して 寝坊して 気分上々  で~す。 

今 わんころりんずはトリミングに行っています。

わんころりんずを送り出して ちょっと玄関前だけ・・ と思って掃除を始めたら やめられなくなっちゃって

結局 門の外まで掃除して 水撒きまで してしまった。

わんころりんずが留守の間に ラグを洗ったり、 買い物行って来ようって思っているのに予定狂っちゃってますが

取り敢えず洗濯機2回 回して干し終わったので 買い物行って来なくちゃ~。 

 

 

 

  アリストロメリア 

 

私ね、 アリストロメリアが好きなの。

自分の家の花壇でアリストロメリアが咲いたらステキよね~。

それを切って部屋に飾ったりしてさぁ。。。

なんて思って いくつか植えたのですが、 球根ものが育たない我が家では、 葉っぱは顔を見せてくれるけど

お花は全然咲かなくて、 葉っぱも年々少なくなっていたの、、、

そ、 そ、 それが、 今年1つ咲いてくれたの~。 

すっごく嬉しい~ぃ。 ε=ヾ(*~▽~)ノ

 

 

 

☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

 

最後まで読んでくださって ありがとうございます。

クリックしていただけると嬉しいです。

 

    にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 50kg台(女)へ

  

   

 

☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

コメント (2)