おっかしーなぁ。ブログの背景をクリスマス仕様のテンプレから元に戻そうと思ったら、どの配色だったのかすっかり忘れちゃったよ(^-^;まーいいや、適当で(をい)。
今日、社内郵便で先日行われた健康診断の結果が届いた。
体重の増加は冬だし、検診日を忘れて暴食(?)に走った結果なので、まーいた仕方ない( ̄- ̄)。
血 圧:正常
白血球:正常
赤血球:正常
ALP:正常
・
・
・
トリグリセライド:高値
「コレステロール同様、血中に多いと動脈硬化をすすめ、脳卒中や心筋梗塞などの循環器系の病気が発症する危険性が高まります。そのほか、脂肪肝の原因になります。」
平均値が35~149のところ、オイラの値は355 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
半年前は132。1年前も132。
なんで今回だけ思いっきりレッドゾーンへ振り切っているのか、謎( ̄- ̄)。
くそー。おかげで次回の健診の時には「朝食抜きの刑」で健診に挑まなくてはいけないらしい。がっくり。
聴力ブースの個室をGETした結果は「平均聴力損失 右:0.8 左0.0」って、ダメダメやーん!(滝汗)
前回は左右ともに0.0だったのにぃぃぃ。
「聴力損失」だから数字が小さい方が良いはずなのに・・・・・。
右耳の250Hzと500Hzにフラグが立っちゃってるよ。ありゃりゃ。
やっぱ共同ブースの方が雑音に邪魔されまいと集中するのが良いのかなぁ???むー。
今日、社内郵便で先日行われた健康診断の結果が届いた。
体重の増加は冬だし、検診日を忘れて暴食(?)に走った結果なので、まーいた仕方ない( ̄- ̄)。
血 圧:正常
白血球:正常
赤血球:正常
ALP:正常
・
・
・
トリグリセライド:高値
「コレステロール同様、血中に多いと動脈硬化をすすめ、脳卒中や心筋梗塞などの循環器系の病気が発症する危険性が高まります。そのほか、脂肪肝の原因になります。」
平均値が35~149のところ、オイラの値は355 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
半年前は132。1年前も132。
なんで今回だけ思いっきりレッドゾーンへ振り切っているのか、謎( ̄- ̄)。
くそー。おかげで次回の健診の時には「朝食抜きの刑」で健診に挑まなくてはいけないらしい。がっくり。
聴力ブースの個室をGETした結果は「平均聴力損失 右:0.8 左0.0」って、ダメダメやーん!(滝汗)
前回は左右ともに0.0だったのにぃぃぃ。
「聴力損失」だから数字が小さい方が良いはずなのに・・・・・。
右耳の250Hzと500Hzにフラグが立っちゃってるよ。ありゃりゃ。
やっぱ共同ブースの方が雑音に邪魔されまいと集中するのが良いのかなぁ???むー。