つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

ア~セ~ス

2017年08月22日 | 日記。いろいろ
朝からアセスで右往左往。(>_<)
朝イチで控え室となる会議室に「控え室です」の張り紙を準備をしようとしたら、部長様改め役員様から物言いが付く。
去年まで控え室代わりに使っていた会議室が埋まってたので、みんながよく使う会議室だけど良いか。って別の会議室を1日押さえたら「汎用性の高い会議室を使うとは何事だ」だとさ。
だってそこしか無かったんだもん。
たまたま応接室が空いていたので、急遽そっちを控え室に変更 → 受講者には大慌てで連絡ッスよ。

先生のお出迎えに行ってた室長が小走りで戻ってきて「先生用の机が必要になった!(>_<)」と言うので、急遽、テーブルを引っ張り出してセッティング。
机のセッティングは配置図に基づいて去年までと同じにセッティングしたのに、今年に限って「なんだか受講者との距離が近いねぇ、机くれる?」とか言わないでよ~~。

さらに席に戻れば、今度はタッキーが「今日のスケジュールをもらってないぞ( ̄- ̄)」と役員様に怒られる。
え?スケジュールは渡したはずなのに・・・・・・・・・・・・。
あう。受講者の時間割が載ってない方のスケジュールを渡してしまったらしい。タッキーごめん。

やれやれと仕事をしていたら、アセスの会場に居るはずの役員様がやって来て「受講者のアレとコレとソレが載った一覧をくれ。昼休みに持ってきて」と早口で言い残して去って行く。
え?役員様に渡す受講者の一覧って15年は渡してたけど16年の資料を見たら無かったので要らないかと思ったのに・・・・・・・。

言われた「アレとコレとソレ」を載せた一覧を作ってみたけど、よくよく15年の受講者一覧を見たら、他にも2つくらい項目が載ってて「ああ、確かにあると分かりやすいよね」って項目だったので、慌てて追加して → 一覧表完成。
あとでスギちゃんに聞いたら「16年も僕が渡しました。共有フォルダに置き忘れてました(>_<)」だってさ。てめぇ!

できた一覧表をお昼休みに持って行こうにも、先生とお昼食べてる所へ持っていくわけにも行かないし。
っつーか、お昼食べ終わるのはいつよ?
アセスの会議室に電気が付いたから戻ってきたかと思ってノックをして入室したら、他の役員(アセッサー)しか居なくて、OH!NO!
そうこうしているうちにオイラのお昼休みの時間が20分しかなかったよ。(>_<)

ぜぇはぁ。
まだ応接室と会議室だからいいけどさ。
次のアセスは敷地外の建物なんだよね。

朝イチでセッテッィングに行って → お昼の準備に行って → お昼の片づけに行って → 定時後に次のセッティングに行って。
って、4往復かよ。お昼の片づけは事務局の人がやってくれないかなぁ・・・・・・・。それでも3往復か。
雨が降らないことを祈る。カンカン照りも嫌だけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする