手動でフラグを立てるのはマヂで勘弁して!
介護保険を引く、引かないなんて年齢でコントロールできるんだから、絶対に基幹システムに設定があるはずなのよ。
設定するのが面倒だったのか、その時は手動の方が良いと思ったのかは、今となっては分からないけど。
(健康保険の)扶養家族の年齢も加味しないといけないのに、健康保険の扶養家族を基幹システムにちゃんと登録してないんだよねぃ。
いろいろザルだわ。
で、結果、フラグを立て忘れて、賞与から介護保険料を引き忘れました。
健保組合から介護保険の対象者データが届いたので突合したら判明したよ。
もうちょっと早くちょうだいな。
完全に「あとの祭り」よ。
4人か。
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。