去年の新人君が、品保からやって来た課長クラスの人のススメで「モニタ2台使い」を始めた。
スクロールが上手く動かないらしく、その品保から来た人に「なんか上手く動かないんです」って訴えたら、品保から来た人が「ゼンマイ巻いた?」と謎の声かけ。
声かけのフレーズも謎だけど、その前に新人君は「ゼンマイってなんですか?」と聞いてきた。
「ゼンマイを巻く」という事がどういう状態か不明らしい。
まぁ、知らないならしょうがないね。
って昭和チームは納得したさ。
そのあと、どうやらマウスの電池が切れてるって判明して、新人君が共有の引き出しにある電池を交換することに。
しばらくして新人君が「交換したのに(マウスが)動きません」とまた品保から来た人に訴える。
そのあと品保から来た人がひと通りマウスを見て一言。
「新人君、電池の向きが違うよ。(^-^;」
続く新人君の言葉に昭和ーチームはびっくりよ。
「え?電池に向きってあるんですか?」
電池に向きがあるって知らない・・・・・のか?
衝撃だったわ。
最新の画像[もっと見る]
-
あちゃ~ 1ヶ月前
-
パンダ 2ヶ月前
-
即断即決 2ヶ月前
-
さむい 2ヶ月前
-
ただいま! 3ヶ月前
-
2024/11/09 3ヶ月前
-
2024/11/09 3ヶ月前
-
夕方 5ヶ月前
-
肉を喰らう 5ヶ月前
-
雨降りday 6ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます