つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

テプラ

2025年01月31日 | 日記。いろいろ

フロアにちょっと古いタイプのテプラがあるのさ。
今日、デコちゃんのお手伝いでメンバーのファイルを作るためにテプラで名前を印刷することになった。

途中でテープが終わったので → 新品をセットして → 印刷!
あれ?音はするけど横から印刷された物が出てこない。
2回くらい試したが、印刷してそうな音はするのにテープが排出されない。
んんんんん???

新品って、カートリッジから結構な長さのテープがはみ出た状態なので、それを引っかけて外に出してセットしないといけないのに、オイラは何も考えずにガチャンってカートリッジを置いただけだったらしく、カートリッジの中でテープがぐるぐる巻きになってる!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
やっべー、新品なのにどぉしよ。

この蓋が開けばなんとかなりそうな気がする・・・・・・・。
困ったときのGoogle先生!
をぉ、まったく同じ状況の人が居る!!
やっぱ蓋を外すのか、はいはいこの爪を押せば良いのね。
むきー!硬くて無理!!(>_<)

斜め前のおっさんにやってもらう。
ググった先に写真と図解入出テープの戻し方が載ってたので、ぐるぐる巻きになってるのをほどいて → 適当に巻き直して →蓋をしてみる。

試しに印刷してみたら、をぉ!ちょっとかすれてるけどちゃんと印刷できた!
10cmくらいの印刷されたテープを両手に持ち、手品の定番である「オリーブの首飾り」を口ずさみながら、周りのみんなに見えるように見せびらかしてみた。(笑)
テプラの新品テープ、多分800円くらいするのさ。
ちょっとかすれてるけど全然使えるよ!
いや~、なんでもググってみるもんだわ。

ありがとう!どこの誰か知らない人。
アナタのおかげで救われました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチde | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記。いろいろ」カテゴリの最新記事