つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

詰め放題?

2023年06月25日 | 家族

(今回はスマホを家に置き忘れたので、写真は相方に撮ってもらいました(笑))

相方と行く、思いつきバスツアー:第4弾。(か?忘れたけど)
「信玄餅 詰め放題」ッス。

前回が2019年4月か。そんなに前だったんだ。(^-^;
今回の予約をしたとき、2号が「また行くの?」って言ったけど、4年も前ですから!

お昼のバイキング会場と信玄餅は同じ。
今回はいちご狩りではなく河口湖ハーブフェスティバルとの抱き合わせでした。
つっても売りのラベンダーは「咲き始め?」くらいだし、薔薇は終わってるし、微妙。(^-^;
いいの、みんなのお目当ては詰め放題だから!

今回は詰め放題とは言いつつも、2人で24個も持ち帰ったとしても食べるのオイラだけなんだし、ぎゅうぎゅうに詰めると余所様にはおわけできないというのを踏まえて、崩れない程度に詰めてみた。
オイラ:9個、相方:11個。まぁ、そんなもんでしょ。

バスツアーは着いたらすぐに詰め放題できるけど、一般の場合は整理券が必要。
今日は日曜日ということもあって配布した整理券は180枚。
その配布が完了したのは朝5:30だって。( ̄- ̄)
配布完了が5:30なので、受け取るためにはその前から並んでるわけで・・・・・・。
ムリムリムリムリムリムリ。

バスツアーの場合、目印のシールを見える所に貼るように添乗員から受け取ったのさ。
オイラ達はマスクの横に貼った。他には洋服の胸元とかに貼ったりしてた。
バス降りて、そのまま並んで工場の中の会場に案内されて、ワイワイ言いながら詰める。
詰めたのはスタッフがチェックしてOKもらったら持って帰れるの。

オイラの前でチェック待ってたおっさん、ツアーの人でもないくせにしれーっと列に加わって詰め放題やってたらしく、最後にスタッフのチェックの時に「お客さん、シールはどこに貼ってますか?」って聞かれたら途端に挙動不審になって「え、あれ?どこにやったかなぁ」なんて最初は言ってたのに「どんなシール持ってます?」って聞かれて「あ、なんか間違えたみたいです。すいません」って逃げてった。( ̄- ̄)
なんなのあれ?
おっさんの詰めた信玄餅どうすんだよ!(多分、社員さんが食べるんだろうなぁ)
っつーか、スタッフさんも会場に入る際にシールをチェックしようよ?
バスから会場への案内&詰め放題の説明&アイテム渡し&詰め放題のチェックを1人でやってたから大変そうではあったけどね。(^-^;

次はどんなバスツアーにしようかなぁ。
相方は「体験型が良い」って言い出したんだよねぃ。
体験型かぁ。日帰りであったかなぁ・・・・・・・・・・・。
あ?泊まりでも良い?了解。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目が、目がぁぁぁっ | トップ | 月曜日はネタ無しDAY »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事