つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

馬鹿です

2005年12月10日 | イベント
いつものマイルームへ日記を書き込もうと思ったら、IDとパスを忘れたオオバカです。
いや~いつもはID打つとパスが出るんだもん(苦笑)。
それにぃ~、日記のパスは自分で決められないから、忘れちゃうんだにょ~。
こっちのID&パスは自分で決められるから、ちゃんと覚えていたびょ。
今日は聖地イベだったんだけど、まったりモードでお昼に参加したらあとはグダグダ・・・・・・・って思ったんだけど、なんだか2号の嘔吐下痢症をもらったみたいで、イベントの途中から『なんだか頭が痛い・・・・』って思って、終わってご飯でもって頃には『吐き気がするるるるる』とまさに嘔吐下痢の症状。
(ちなみに相方のメィルでは1号も同じような症状だったとか(^-^;)
明日もイベントあるから、とりあえず一人ホテルの部屋で寝る。
とことん寝る。
そしたら今は復活。温泉にも入っちゃった♪
でも、予約していた「アロマエステ」(だっけ?)ができなくてちょっと残念。
夜中に足もみでもしてもらおうかな・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の準備

2005年12月09日 | イベント
明日は恒例の聖地イベ♪
最近は、ダレてきたのか、お目当ての人以外、誰が出るのか全くチェックせずに行ったりして、届いているお花を見て「ああ、この人来るんだ」状態だったりする(苦笑)。
一応、今回はそれを思い出したので、誰が出るのか(今から)チェックするべ。

もう一つ、このところ1号を連れて行く舞台(?)があるんだけど、この間はゲスト目当てなのか、チケットがファンクラブだけで定数オーバーしてしまった。
今回はそれを避けるためか、ゲストが誰なのか告知してない(もしかしたらゲスト無しかも)し、チケットも一度欲しい数を確認して、それからOKな枚数を振込って方式に変わった。
にしても、1月の終わりに京都かぁ。京都って結構雪降るんだよね。
前回も確か、冬の京都だった。行きの新幹線、関ヶ原で徐行運転になったんだよねぃ。かなり前もって出発したから良かったんだけどさ。
今回も、ちょっと早めに出なくちゃ。
っつーか、その頃相方はどうなのよ?(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うへっ

2005年12月08日 | 日記。いろいろ
2号が「嘔吐下痢」らしく保育園から呼びだされて、思わぬ休日。
ん~。あと4ヶ月で有休の残りが・・・・・・・、うっ。ちょっとキビシイなぁ。
オタフクが効いてるな。こりゃ。

2号が昼寝してる間に、会社で使ってるACCESSが逝かれたので、メィルに添付してもらい、自宅PCで格闘するも惨敗(>_<)。
なーにがダメなのか分からないけど、使用頻度の高い2つのMDBが同じエラーでダメになった。簡単なTrimやNow関数を受け付けない。
同じPCで他のMDBを開いて↑の関数を使ってもエラーは発生しない。
かー!ぜんぜんわかんね。
仕方ないので時間もあるし、空のMDBへ1つずつインポートしてみたら、テーブル、クエリ、マクロはOKだった。
悪さをしているのはフォームとモジュール。
フォームは良いさ。こんなモノが壊れていようが、無くてもとりあえず動くし、簡単なフォームだから作ればいい。
問題はモジュール。この中に自作の関数もあるんだよねぃ・・・・・。
モジュールも打ち直せ(作り直せ)ば良いとは思うけど、肝心の内容が、壊れているから見れない。
メモ帳にでもコピーできれば一番早いのに、ひらいて見ることすら出来ない。
え・・・・・・と。どんな文章だったっけ?????
バックアップを取ったのは1年前なんだよなぁ(^-^;。
それを持ってきても良いんだけど、いろいろ改良加えてそうだしなぁ。
あー、気が重い。


最後の1体が完成しました♪
これが、「ケロロ合体計画」用に買ったつもりが、ついついハマって買っちゃったBB戦士です。
ちなみに←はフリーダム。
完成品は全長10cmくらい。
後ろに写ってるのは、ペプシのボトルキャップで(間違えてGETした)よく分からないガンダム(をい!)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なに、これ?

2005年12月07日 | 日記。いろいろ
ブログに「ジャンル」って項目が出来たんだけど、ただの毒吐きなんだから、どれにも当てはまらないし・・・・・(^-^;。
ま、いっか。
相方が帰ってきたので、なんだか布団が狭く感じるし、(昨夜だけかもしれないけど)子供よりも寝返りを打ってオイラの領域に進入してくるわ、布団を蹴りまくってこっちに寄せるわ、なんだか落ち着いて眠れなかった。やだなー。
よっぽど隣の2号の布団に入ろうかとも思ったけど、2号の布団は子供サイズなので、それはそれで窮屈な気がしてやめた。
ちょっとしたらまた行くって話は本当みたい。
最悪のパターンとしては、年末→1月ってプランがあるらしい。
そーなったら実家にオイラの運転で帰・・・・・・・・・・・・・むりむりむり!
あんな雪国に運転していけないよ!っつーかチェーンも無いし。はめ方分からんよ。
それだけは勘弁して。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へー( ̄- ̄)

2005年12月06日 | 日記。いろいろ
まぁね。言葉もあまり通じない国に単身行ってりゃ、楽しみと言ったら酒かねーちゃんだって事は想像つくけど、それにしても、すごいね( ̄- ̄)。
行った早々にそーいう店に連れて行かれて、一人に一人、ねーちゃんをあてがわれるらしい。
相方は「1ヶ月」だったので休日にデートできるねーちゃんだったらしいが、もうちょっと長い人達(半年とか?)には「お持ち帰りできるねーちゃん」を紹介されるとか・・・・・・。
へー。こっちは相方が居ない間、どこへ行くにもガキ付きで「ランチに行く」くらいしか羽目を外せないのに、なんぢゃそら?
二十歳そこそこのねーちゃんと休日のたびにデートかよ。そらー、さぞ楽しかろう。
『帰国直後の土日にお泊まりで出かけるオイラ。許可がもらえるかしら?』なーんて思ってたのが、急にバカらしく思えたよ。
あたしゃ行く。オマエは家にいろ!(-_-メ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いよ!

2005年12月05日 | 日記。いろいろ
この風が強いのは何とかならんのかっ!(-_-メ)
それなのに、金曜学校を休んだ1号が今朝学校へ行くときに「ジャンパー着てよ」と声をかけたら「学校には着てきたらダメって言われた」と頑なに拒否をする。
こんなくそ寒いし、学校休んだくせにジャンパー無しぢゃ、絶対にダメ!と強い口調で言って、無理矢理着せて行かせたけど、ヤツはかな~りふくれっ面だった。
んで、会社行ってからふと思ったよ。
『学校に着てきてはいけない』のではなく『学校の中(教室)でジャンパーを着ていてはダメ』って言われたんぢゃないのか?(^-^;
どう聞き間違えてるんだよ>1号


相方は明日の夕方帰ってくるらしいけど、今日のセントレアは強風のため発着が出来ず、宮崎→名古屋→ウチの会社、と来る予定だった人は、途中の伊丹で降ろされたとか。(大阪から新幹線で来た)
13時に米国へ旅立つ予定だった人も、4時間遅れで旅立ったらしい。(空港に4時間・・・・・・・・・・・・( ̄- ̄))
あ、明日は大丈夫・・・・・・・・・かな?(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実物は見本とは異なります

2005年12月04日 | アニメ・ゲーム など
ガキ共が寝静まってから、Wガンダムを組み立てて、完成したんだけど・・・・・・・。あれ?
ま、ま。確かにBB戦士はチビキャラ(3等身くらい)ですから、羽を再現するのは難しいとは思いますが、なんか、ちょっと、違う( ̄- ̄)。
もっと、こー。ファサっと、でっかく欲しいのに、なーんか、う~ん。
でも、とりあえず会社に持っていくオイラ(苦笑)。

相方からメィルが来る。
どうやら火曜日に帰ってくるらしい。延期にならずに良かった良かった。
その週の土日に単身、出かけようと計画しているオイラ。かなり悪妻?(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者

2005年12月03日 | 日記。いろいろ
虫歯は無いが、この歳になると歯周病とか気になったので、1号が通ってる歯医者に一緒に行ってみたのが2ヶ月前。
その時は写真を撮り、歯の状況を説明され「次回は歯のクリーニング」と言われて、先月、機械でグリグリ歯を掃除された。
今回は「口の中を6分割して、人の手で歯石を取ります」の第1回。
(ってことは少なくともあと5回は通うのかよ・・・・)
「歯と歯の間」や「歯茎と歯の間」にも歯石は溜まるようでして、適当な歯磨きしかしていないオイラは前回「写真に写るなんて、相当です」とダメ出しされていた(>_<)。
で、歯茎をシビレさせる、ちょっとした麻酔をチクチクと何カ所か打たれて、いざ!除去作業。
しかし、最近の歯医者は(ココだけ?)座席が倒れる瞬間から目の上にタオルを掛けてしまうので、やってくれてる人の顔も終わってからでないと分からないし、いつが口を開けるタイミングか分からない(これが困る)。
かなりグリグリ、ゴリゴリやってるけど、どんな器具が使われているのか見えないから『このまま歯が抜けるんぢゃないか』とか『こんなガリガリやって、勢い余って口の中を刺したらどうすんだよ』などど、恐怖心は募るばかり。
口をゆすげば、血がかなり混じってるし、一体オイラの口の中はどうなっちゃってるの!?Σ( ̄ロ ̄lll) 
いや、別に歯石を取ってるだけなんだけどね。
30分くらいで終わったが、コレと言って歯がつるつるになったわけでもなし。(いや、歯の間の歯石除去だし)
で、夕食を食べる前から、なーんか歯が痛いのよ(^-^;。
中華丼だったんだけど、イカを噛もうとしても歯が痛くて右では噛めない。
おねーちゃんが力任せにグリグリした名残だとは思うけど、明日も痛かったらまぢでヤバイかな・・・・・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまった

2005年12月02日 | 日記。いろいろ
ガキ共が「ハリーポッター」なんぞを見てるモンだから、日記が書けんかったし、今日買ってきたWガンダムも組み立てようと思ったのに、もうすぐ日付が変わる時間だよ。とほほ。


一人で電車に乗って出かけるから、暇つぶしに小説でも・・・・・と書店で何となく手にとって買ったモノが、意外と続き物だったりすることがある。
一応、1冊完結な形ではあるけど、話的には繋がっているので気になるので買っていたんだけど、気がつけば23冊で10年ですか(笑)。
『ああ、この1冊がラストなんだな』って思うと、なんだか読み始めるのをためらわれて(笑)、2ヶ月も放置してしまいましたが、意を決して一気に読んだ。(基本的に、小説の類は1冊一気に読みたい人なのね)
このところ、完結しない漫画とか、打ち切られた漫画とか、フェードアウトした漫画に遭遇していたし、小説もぶつ切りで無理矢理終わったり、待てど暮らせど続編が出なかったりってのに当たっているので、正直、この小説もどうなるのか心配だったけど、良い意味で納得できる終わり方だったのでホッとした(⌒-⌒)
「納得できる」なんておこがましいかな。沢山居る読者の一人でしかないオイラが思うEDなんて、推敲を重ねた作者が作り上げたEDとは重みが違うけど、やっぱりこうあって欲しいと思うところはあるわけで、それを裏切られっぱなしで「なんじゃこら?」って終わりではなかったのが嬉しかった。
もう1冊。こちらは終わりではないと思うけど、他の小説が爆発的な人気になってしまったので、こっちのシリーズはかなりペースダウンしちゃったヤツ。
これも買ったのに2ヶ月くらい放置している(^-^;。
読めばいいぢゃん。って自分でも思うんだけど、なんだかためらわれる。
なんなんだ?>自分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりね

2005年12月01日 | アニメ・ゲーム など
ケロロのインパクトがデカイみたいで(緑&黄色だしね)、席に来た親しい人に突っ込まれ続けるオイラ(^-^;。
普通の社会人にはケロロの知名度は低いみたいで、だれも分かってくれない。
あー、唯一、隣のペ様が「あー!家にこいつのグッズが、今、山ほどあるんだよ!」(高校生の娘さんが集めてるらしい)と食いついてきたけど、それだけだった。
この間、商店街のおもちゃ屋にはめぼしいガンダムはフォースインパルスしかなかったけど、こうなると他のガンダムも探したくなってきた。
今度の土日に買い物に行ったときにおもちゃ売り場に寄ってみようかな。クリスマス商戦で激込みだろうけど・・・・・・。
あ!クリスマスと言えば、2号の欲しい物は聞き出せたけど、1号の欲しい物がよう分からん。
あいつ、最近「サンタさんにはお願いしてあるから、オカンには言わん」とかこきだした( ̄- ̄)。それぢゃ分かんないぢゃんよう・・・・。
遊戯王のなにかのハズだけど、カードなのか、ゲームソフトなのか・・・・・。むぅ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする