先週もそうだったけど、この、夕食を作り始めるためにコンロの前に立つと途端に室温が高くなるの、なんで?
炊飯器&コンロ2口使用。
換気扇は強なのに、リビングとダイニングの室温が急激に上がる。(>_<)
はひ~~。
今日はこの辺にしといてやろう。(何が?)
土用丑の日とか、あんまり気にしてない我が家。(^-^;
2号はウナギが好きぢゃなかったのでここ数年、ちゃんと食べてなかった。
ってかもうね、この歳になるとウナギはひつまぶしで充分。ってカンジ。
いつも行くスーパーで半身買って → ひつまぶしてみました。
さすが三河一色産、たっけー。
まぁ数年に1回ならこれくらいの出費もアリかと。
で、梅雨が明けたんだって?
どうすんのさ?更に暑くなるってこと?
「制汗シートは汗が出たら拭くのではなく、汗が出る前(出かける前)に拭くべし」ってどっかで聞いたので、出勤前に拭いてみたが、全然効きゃしねー。┐( ̄ヘ ̄)┌
デコちゃんが「洋服にかける冷却スプレーが良いらしい」って言ってたので、今度はそれを試してみるか。
うっかり11時くらいに外に出たらあまりの暑さに息が詰まりそうだった。(>_<)
もうね、空気が熱いのよ。(漢字はわざとよ?)
そんなやる気の無い土曜日。
相変わらずVVは遅々として進まず。( ̄- ̄)
そうそう。今シーズン初めて冷やし中華を食べた。
一番近いスーパーでいつものではないヤツを買ったのでイマイチ。
次に期待するか。
そーいやSNSで冷やし中華の具材を細く切るのが面倒だからって、厚焼き卵ドーン、ハムも切らずに丸いヤツを2~3枚ペラリ、キュウリはどうだったかなぁ?さすがに乱切りとかではなかったように思うので、薄切りだったかな。をのっけた斬新な冷やし中華がUPされてた。
一人暮らしならそれでも良いんぢゃね。とか思ったズボラ主婦はアタシだよ!(^-^;
昨日のチャットに返信が無い時点で今日も来ないだろうなぁ、って思っていたら、案の定ウンともスンとも。
アイコンは相変わらずオレンジなのでPC開きっぱなしで会社に来てないか、離席中。
南ちゃんのスケジュールを見たら今日の予定が軒並みキャンセルになってるので、会社に来てないんだろうねぃ。( ̄- ̄)
これで月曜日にも反応が無かったら、向こうの室長にチャット送って安否確認しちゃる。
そんな金曜日。
1本遅い電車に乗るタイミングで会社を出たが、ギリギリだとホームで汗だくなので余裕を持って会社を出るの。(それでも汗だくだが)
そいたら1本前の電車(定時で乗るヤツ)が遅れてて、ちょうど乗れるタイミングだった。
乗換駅でもオイラが乗ってる遅れたやつを待っててくれたので、結果:30分くらい早く家に着いた。ラッキー♪
今週はわりとまともなご飯にありつけている。(⌒-⌒)
毎週水曜日が南ちゃんとの定例会。
先週の水曜は「すいません寝坊しました」ってすっぽかされた。
それを木曜日(11日)にリスケしたけど1時間前にチャットが飛んできて「キャンセルでお願いします」って断られた。
そして迎えた今週の水曜日(昨日)。
時間になっても現れず、アイコンがオレンジ。
先週もそんな状態だったので「南ちゃん、起きて~」ってチャットを送信したけど返事ない。( ̄- ̄)
10フンくらいしたらアイコンが緑になったので「タイミング悪そうですか?」ってチャット送ったら「すみません・・・・」ってひと言。
え?リスケなの?キャンセルなの?どっち???
「リスケしますね~」って送信しても反応ナシ。
スケジュールを今日に変更して送信したが反応ナシ。
そして今日。
やっぱりアイコンがオレンジで、時間になっても現れず。( ̄- ̄)
「タイミング悪そうですか~?」って送っても反応ナシ。
「むむむむ。リスケしますね~」って送っても反応ナシ。
「明日(金曜日)の14時でお願いします」って送っても反応ナシ。
こっちが仕事をもらう下請け側だけど、ええ加減にせぇよ?( ̄曲 ̄) ふんがー
忙しいのは分かるが、リアクションアイコンくらいは出せるやろ。反応せぇや!
先週の分と今週の分で、質問が山ほど溜まってるのにぃぃぃぃぃ!
そんな木曜日。
まだ木曜日?もう木曜日??
よく分かんないや。
「あれやこれや」の次ステップのマニュアルが作れないので、わりと早めに帰ってまフ。
土日某所で働いていた相方。
代休で昨日と今日、お休みだった。
もちろん、夕食は作ってくれるんでしょうね?ちなみに2号は何も言わなくても作っておいてくれたよ。
とお伝えしたら「できらぁ!」と即答した。
昨日は鶏肉の照り焼き。
相方曰く「つけ込みが甘かった」
うん、素材の優しい味がしますね。
今日は麻婆ナス。といっても丸美屋の。( ̄w ̄) ぷっ
相方曰く「2人分の量が分からん」
デスヨネー。2号が居なくなって3ヶ月経つけど、オイラもよく分かんないよ。
ってか人参入れ忘れたね?
ちょっと遅い時間に帰宅して → 目の前に夕食が出てくるって、なんて幸せ。
ありがたや、ありがたや。
「あれやこれや」の次ステップを自分で咀嚼しながらマニュアルを作り始めたのさ。
最初の方はそれなりに理解できていたのだけど、肝心の「画像を見て判定する」部分が、さっぱり分からない。
設定をして必要なアプリを1画面に出しました。
で、これのどの部分を見てどう判断すれば良いの?????
やっべー、全然わかんない。
ってかこのアプリ、4つの画像が写ってるけどさ、左前、右前、左後、右後。の4つだと思うのだが、どれがどれ?(^-^;
教えて!同郷の人!!
ってことでチャットを送ってアポを取る。
開始早々、先方に謝られる。
「これ、まだ『とりあえずver』らしくて、作りかけの部分が結構あるって話でした!」
ああ、デスヨネー。
最初のExcelを使う部分で、なんかいろいろ足りてないような気がしたもん。
アプリについても、まだ生煮えなので確定したらもう一度レクチャーしてもらうことになった。
あれ?8月スタートなんだよね?
そのためにマニュアルを作り始めたのに、進めることができないぢゃん。
「来週のどこかでもう1回レクチャーします」
マヂか。
マニュアル作のそれからってことか。il||li _| ̄|○ il||li
いうてオイラは契約社員。
正社員のミッチーとは違うわけで。
現在オフィサポで修行中のミッチー。
アノテもやってるメンバーを2人受け持って、1年間の目標に向けたステップアップをサポートしたり面談をすることになった。
(もちろんいきなり1人でやるわけではなく、隣の人と一緒にだけどね)
んでそのメンバーが今年度(ってもう4ヶ月経ってるるけどさ)アノテでどうしていきたいか。ってーのを面談したそうな。
ステップアップの具体的な手段としてメンバーがこんなコトをします。
ってーのがメィルで転送されてきたので、あーはいはい、情報共有ね。
って流し読みしたのよ。
お昼休みにミッチーが「さっきメィル送らせてもらったんですけど」って言うので、あーはいはい、って反応したら「片山さんも一緒に・・・・・・」とか言うのさ。
いやいやいやいや。それは違うくない?( ̄- ̄)
あくまでもやるのは場をセッティングするミッチーとメンバー(とサポートで隣の人)であって、オイラは「やるよって事を認識している」だけで良いでしょ。
知らんがな。┐( ̄ヘ ̄)┌
そんな驚きの月曜日。
単発で舞い込んできたオシゴトのマニュアルができたので、やってもらうメンバーにレクチャーしつつ「ちょっと1時間やってみて」って作業時間を計るつもりでお願いしたら40分くらいで「終わりました」だって。
をふう。1時間もかからなかったか。(^-^;
先方には納品は7/31ってお伝えしたけど、全然早かったわ。
ってことは、これくらいの量だったら他の業務があったとしても1wあれば余裕か。
めもめも。
金曜日から今日まで、相方が出張で居ないと途端に「どうでもいい生活」になるんだよねぃ。(^-^;
一応買い出しに入ったけどさ、2人暮らしぢゃん?
しかも帰りが遅かったりして、まともに作れないのよ。
野菜とか高騰だって言うのにピーマンや舞茸がどす黒くなってたのを見た時、あれ?作れなくなったのもそうだけど、そもそ、もよく食べる2号が居なくなったせいで食材の減りが遅い?って事に最近ようやく気がつきました。
そんな日曜日。
久し振りに大会に出た2号の速報をネットでチェックしたのよ。
さすがに1年ブランクがあるのでタイムが戻らないなぁ、って思っていたら予選でソレっぽいタイムになったのでをぉ!って相方に画像をLINEで送ったら「それ、追い風参考(記録)」って速攻で返ってきた。( ̄- ̄)
その後の準決勝では、やっぱまだまだだったので、今シーズンは仕方ないかな。
相変わらずヨネさんに競り負けてるのが、なんともかんとも・・・・・・・・。
あ?明日は祝日け?
電車の時間確認しないと。
ときどき乗り換えのホームとか違ってたりするから祝日は油断ならん。
金曜日に舞い込んできたオシゴト。
単発だけど今後も継続していただけそうな話なので引き受けた。
内容としてはちょっと前にやった「サワリの件」の変化ver。
件数も少ないので前にやってくれたメンバーでOKそう。
マニュアルもちょっと手直しして伝授すれば今月中に終わる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かな。
うん。
これ単発で見ればそうなんだけど、あれやこれやの次ステップも咀嚼して、マニュアル作成するんだよね。
んで通常のアノテも、当然やるわけで。
あれれれれ?わりと7月も忙しそうよ?(^-^;
加えてもう1件、ボスに任命されてミッチーが窓口になった「どうぶつの森(違)」も9月スタートに向けて準備があるんだよねぃ。
「どうぶつの森(違)」は何回かメィルのやりとりがあって、先方がレクチャーに来るとかいう話になったらしく、先方が指定したのが昨日(金曜)だった。
そのメィルのやりとりはミッチーにしか送られてないので、いきなり「先方がレクチャーに来るとき、片山さんにも同席して欲しいのですが・・・・」って言われても、金曜は有休だし?(スケジュール転送したよね?)
って返事したら「そうですよね。どうしよう・・・・・・」とか言うから、それってオイラに有休の日を変更しろって言ってるのかな?とチラリと思ったけど、ミッチーがどうしたいかで日程調整すれば?(暗に、レクチャーくらい1人で聞けや)って返事したのさ。
そいたら先方は派遣社員さんがこれをやってたんだけど、その人の契約が金曜で終わるからどうしても金曜しかないです。って言い切られたらしい。(^-^;
「仕方ないので1人でお話を聞いてきます」って部長と隣の人とオイラにスケジュールが転送されてきた。
どうなんでしょうね。そのスタンス。┐( ̄ヘ ̄)┌
オイラ的には「仕方ないので」ってくだり、要るか?と思ったがな。
そもそも「どうぶつの森(違)」に関してはオイラはノータッチで行こうと思ってるんですよ。
マニュアル作成からメンバーへの展開&トライを全部1人でやって欲しいのさ。
その部分ってべつに決められたやり方があるわけでなし。
いかにメンバーが簡単な手順で作業できるのか?をマニュアルに落とし込むだけなんだよねぃ。
(例えば、共有フォルダを開くように指示するのではなく、あらかじめデスクトップにショートカットアイコンをまとめたフォルダを用意しておく、とか。そもそもメンバーが作業するデータだけを抽出してその人のデスクトップの某フォルダにコピペして格納しておく、とかね)
そこんところだけ先にお伝えするから、あとは自分でやって?
つーか「あれやこれや」で先方が2回ほどレクチャーしに来たとき、ミッチー居ないときあったぢゃん。
あれの逆バージョンだと思って1人で頑張りなよ。
って何だったっけ???不思議の国のアリスだっけ?
そう、今日は「何でもない日」のお祝いで会社を休みました。
何でもない日、おめでとう。何でもない日、バンザイ。
雨もひどかったから、ちょうど良かったよ。(ぇ)
相方は今日から日曜まで出張なので、おひとり様のダラダラ生活。( ̄w ̄) ぷっ
2号が「近所のドラッグストアにバブシャワーが見当たらない!求む」ってLINEを送ってきたので、バブシャワーを2つ購入。
6月の始めにしばらくこっちに居た際に忘れていった洗濯物と一緒に宅急便で送ってやれ。
何を思ったのか、ばーちゃんがインスタントコーヒーの詰め合わせをちょっと前に送ってきたので、これも入れちゃえ。
ああ、そうそう。ばーちゃんと言えば、オイラの妹の義理父母から毎年お中元もらってるみたいで、それが毎回サラダ油の詰め合わせ。
じーちゃんが生きてる頃だってジジババ2人なのに、ヘルシーオイルが4本くらい入ってる詰め合わせが毎年届いて使い切れずに溜まっていく一方。(^-^;
妹に持たせるわけにもいかないからって、ジジの葬儀の時に賞味期限があと1~2年のヤツを10本くらい引き取ってきたのさ。
我が家だってなかなか減らないので、これも2本くらい段ボールに入れちゃえ。
時々食べたくなるラスクをオンラインで注文したヤツも届いていたから、嫌がらせのように入れてやる。(甘いお菓子は多分NG)
2号が食べなくても誰かにあげるでしょ。
を、なんか小さい段ボールが一杯になったぞ。(笑)
ついでに1号にも「インスタントコーヒーとサラダ油要りませんか?」と聞いたら「いる」って短い返事が来たので、2号より小さい段ボールに詰める。
こっちにもラスクを入れて、ちょっと前に相方が南の地で買ってきた堅パンが転がってたからこれも入れちゃえ。
よし、イイ感じ。
午前中にクロネコに出したら、この地域の営業所で感謝祭やってるらしく、スタンプ集めて景品と交換できるらしい。
スタンプの数に応じてクロネコの段ボール各サイズ、クロネコの付箋紙、ミニタオル、軍手(?)、パスケース、ぬいぐるみ、などがもらえるんだって。
ぬいぐるにはスタンプ15個だって。
つっても頻繁に送らないらかなぁ。って思っていたら、今日の2ヶ所でスタンプ4つ。
これだけでミニタオルがもらえるぢゃん。(⌒-⌒)
ああ、交換は9月ね。忘れないようにしなくちゃ。