「おのひづめ」は、私の住んでいる奥州市の隣町、遠野のイタリアンレストランです。隣町とはいえ、四国四県ほどの広さのある岩手県のこと、高速を使っても50分ほどかかりましたwww
新緑あふれる5月の土曜日。ランチに伺いました。遠野駅から徒歩で3分ぐらい。うっかりすると通り過ぎてしまいそうな小さなお店です。テーブル席2つと3.4人座ると一杯になりそうなカウンター。気さくな若いシェフがワンオペでやってました。
料理は、三陸の魚介類と遠野の野趣あふれる山菜。そこにミルクとホエイを使ったソース。どれも香りがいろいろで、テクスチャーも変化に富んでいます。実に面白い。この店のオリジナリティあふれる皿の数々。とても魅力的です。民話のふるさと遠野のテロワールを存分に味わえます。
当日は、ワインを飲まずに湧き水と冷たいハーブティを頂きました。次回にはワインで夏の料理をいただきたいと思います。
立派な店舗でソムリエ等のスタッフがいればもっといい店になるんでしょうが、そうなって欲しいような欲しくないような。その辺は微妙ですね(^_^;)
料理は、三陸の魚介類と遠野の野趣あふれる山菜。そこにミルクとホエイを使ったソース。どれも香りがいろいろで、テクスチャーも変化に富んでいます。実に面白い。この店のオリジナリティあふれる皿の数々。とても魅力的です。民話のふるさと遠野のテロワールを存分に味わえます。
当日は、ワインを飲まずに湧き水と冷たいハーブティを頂きました。次回にはワインで夏の料理をいただきたいと思います。
立派な店舗でソムリエ等のスタッフがいればもっといい店になるんでしょうが、そうなって欲しいような欲しくないような。その辺は微妙ですね(^_^;)
湧き水。柔らかい感じ

いろんな山菜をミルクのドレッシングで


朝採れアスパラと山ウド


5種類ハーブで作るアイスティー


大船渡産牡蠣


大船渡産ホタテのグリル


グラスフェッドのスイスブラウン


ウニのリゾット


筍姫皮ともちもちパスタ


朝搾ったジャージー牛乳で作ったジェラートとプリン


たぶん毎月通いそう(^_^;