しこたまらいふ

大谷翔平と大滝詠一の生まれた岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

東京オリンピック記念千円銀貨 1964年

2023-12-09 | 甘茶堂
昭和39年に開催された東京オリンピックを記念する1000円銀貨。
直径35mm 品位925 量目20g

子供のころお小遣いが一日10円だったので、雲の上の存在というか憧れの銀貨でした。なにしろお小遣い100日分です。100円の銀貨は、なんとか親に買ってもらったのでコレクションしてました。

このコインは、100円銀貨と伴に日本の記念コインの第一号で、当時プレミアがついて高い時には、1万円以上していたように思います。人気があって追加発行もしています。当時親戚のおじさんがじゃらじゃら持ってて、一枚くれないかとうらやましく思ってました。発行日を見ると100円が9月21日、1000円が10月2日です。

図柄は、五輪に1000YENの文字、裏側は富士山と桜です。富士と桜の図柄はとても美しく金額だけじゃなく憧れの銀貨でした。





その後、昭和の時代には記念銀貨や記念銀貨が時々発行されてきたのですが、平成に入ると皇室関係はもちろんのこと博覧会やオリンピック、アジア大会等々たくさんの記念硬貨が発行されました。

こうなってくるとこの1000円硬貨のプレミアがはげ落ちて、今や地金型銀貨となってしまいました。ヤフオクなどを見るとだいたい2000円ぐらいで取引されています。

この銀貨には、20g×0.925=18.5gの銀が含まれています。現在の純銀1gあたりの価格は130円程度ですから、130円×18.5g=2405円となり、およそ2400円程度の価値があることがわかります。

ヤフオクでの取引価格は前述のとおり2000円ですから、鋳潰せば400円程度の利益が出るのですが、貨幣損傷等取締法というのがあって鋳潰すことができません。

私は将来銀価格が暴落しても1000円という額面が保証されているので、時々ヤフオクで購入してみますが、手に取ってみると子供のころの憧れが手のひらにあるので、不思議にニヤニヤしてしまいます。これもコイン収集の楽しみの一つです。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほにお はせ 【方言】 | トップ | 鶏ハム 刺さない焼き鳥 低... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀貨 (アナザン・スター)
2023-12-09 13:09:44
こんにちは。
硬貨の価値も様々ですね。
以前には溜めていましたが、年金だけではそうもいきません。

精々、500硬貨を買い物であれば溜める程度です。
返信する
Unknown (クリン)
2023-12-10 07:27:24
コインしゅう集のだいごみ(醍醐味)を味わっていらっしゃいますね🐻💎⤴✨
クリンたちは子どものころに集めた切手を見てニヤニヤしています💛
返信する
コメントありがとうございます (しこたま)
2023-12-10 19:29:16
アナザン・スターさん
現在断捨離中なのでヤフオクとかで処分しているのですが、なぜか見ていると好きなコインがでてくるので、買ってしまいます。ぜんぜん断捨離になってません。新しく発行されるコインは、ほとんどプレミアがつかないのでこの頃買っていません。ほんとは好きなんですけどね。

クリンさん
切手も小学校の時から集めていました。金目?のものはだいぶ処分して、使用済みとかで楽しんでいます。鉄道切符などもたくさんあったのですが、カミさんは価値がわからないのでこれらも断捨離中です。ゴミだと思われて捨てられるのは忍びないのでヤフオクでお好きな方に買っていただいています(^_^;
返信する

コメントを投稿

甘茶堂」カテゴリの最新記事