米国時間11月30日午後3時30分頃、ポール・ウォーカーが自動車事故にて死去。
享年40歳。
最後の最後までワイルドスピードを貫く。
米国時間11月30日午後3時30分頃、ポール・ウォーカーが自動車事故にて死去。
享年40歳。
最後の最後までワイルドスピードを貫く。
『キリング』 シーズン4
毎度の政治ネタに食傷ぎみ。
ルンドの暴走にもリアリティがない。
どうしたのキリング。
★★★
『バンパイア・ダイアリーズ』
魔法、魔法って、吸血鬼物に魔法はいらねえんだよ。
こんな幼稚なドラマを見続けている自分が情けねぞ。
★☆
『フリンジ』シーズン4
なるほど。
なるほど、ほるほど。
虚と実の微妙なバランス。
シーズン3ほどの一貫したストーリー性はない。
ここまではなんとか役者で保っているという感じ。
★★★~★★★☆
『TOUCH/タッチ』 シーズン2
奇跡がいっぱいだから矛盾もいっぱい。
アメリア探しにここまで引っ張るのか。
★★☆
『HOSTAGES ホステージ』
超グダグダ。
二~三話で済むような話をシーズン化してしまうとは・・・
トニ・コレットは映画俳優としては優れているがドラマには重い。
あの「ギョッ」とした目付きは何度も見るものではない。
★
『ARROW / アロー』
米国人がいかに単純なのかがよくわかる。
★★☆
『ウォーキング・デッド』 シーズン4
完璧。
アクションなしでも魅せてくれる。
それにここぞとばかりに超激辛のアクションが加わるのだから最強だ。
★★★★★
[総評]
忙しい中、毎週こんだけ見ないといけない。
見続けた以上、いまさら見ないわけにはいかない。
苦痛だ。
どうか、ホステージとダイアリーズとタッチが早く終わりますように~