goo blog サービス終了のお知らせ 

時、うつろいやすく

日常のたわいもない話…
だったのが、最近は写真一色になりつつある。

うふふ

2007-09-12 18:13:45 | 仕事
今週は金運大吉みたい♪♪
現在7割方終ったお寺の増築の設計料のことなんだけど
先日、そのことを住職さんに話したら、
こちらで思っいてる額の2倍を想定されていた。
そんなにかかりませんよといって半分の額を提示したが、
それでも工事費が予想以上に膨れ上がったので
目標の設計料より20万も多くなった。
うしし♪
別件のもうすぐ終る公園便所の設計。
さっき依頼元の課長さんから○○万円でどうでしょうか、
とメールが来ていた。
電話を入れると、課長さん、
その額でいいやろか、と恐縮ぎみに話された。
私は気持ちよくふたつ返事で了承した。
こちらの希望より15万も高かったから当然だ。
うひゃひゃ♪
あわせて35万も得した。
うれしか♪
あとは、K体育館とM邸とK事務所も予想を上回る雰囲気。
うしし♪
人生たまにはいいことないとね~~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいやき

2007-09-11 16:08:30 | 想い
さっき、うちに専務がやってきた。
電話やらFAXに追われてちょうどバタバタしている最中だった。
しばらく話をしたが、専務は私の忙しさを察知してか、
釣り話もなく早々と席を立たれた。
帰り際、手土産を渡された。
鯛焼きだった。
後で数を数えたら5つあった。
うちが4人家族だとは専務も承知である。
おそらく専務はうちで一緒に鯛焼きを食べるつもりだったのだろう。
私がせわしなくしていたから遠慮されたに違いない。
ひとつ余った鯛焼きを見て、なんだか可哀想な気分になった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさしょうりゅう

2007-09-11 13:41:34 | 読書
最近、ワイドショーもスポーツ紙も朝青龍ばかり。
世間のことに疎い私にも伝わってくる。
いい加減、もうどうでもいいだろう。
くだらねぇ~
しつこいぞ日本人。
暇なのか日本人。
ほっとけ日本人。
朝青龍よりよっぽど変だぞ日本人。
それよか、長いことモンゴル人横綱に頼ってきて、
今現在も、これからもモンゴル人横綱に頼らざるを得ない
国技相撲界の現状そのものを憂うべきじゃ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予知

2007-09-09 15:42:57 | 不思議
2日前、ふと思った。
オカンの甥っ子の嫁さんのことを…
甥っ子は2年くらい前に結婚した。
その頃何度かお会いしたが、
二人はたいへん中むつまじい様子であった。
それ以後、二人とは長らく会っていない。
こことは離れていることもあり、
音さたはまったく耳にしていない。
それが2日前、ふと思い出した。
甥っ子の嫁さんの顔が浮かんできた。
なぜか、
「別れた…」
そんな思いがよぎった。

さっき、オカンの母から電話があった。
真っ先にこれかと思った。
案の定そうだった。
今回の予知は証拠に紙に「○○ちゃん離婚」
と書き記していた。
娘に見せたらビックリしていた。

仕事尽くしで神経が鋭敏になると結構感が鋭くなるようだ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみ

2007-09-09 14:48:00 | 人生
最近寝る以外はほとんど仕事状態だ。
こういう時の唯一の楽しみは食べること。
ところが、このところ食事がうまくない。
おかずがマンネリ。
品数も減る一方。
味も大味ときた。
ああ、なにか美味しいものが食べたい。
食べに行く時間があれば…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊

2007-09-08 12:58:22 | どうでもいいこと
昨夜は早朝六時に寝た。
目覚ましは11時半にセット。
朝、ハッと目が覚めた。
何時だ!
目覚ましをつかんで時間を見る。
2時半!
やべ!
昼一で手伝いのお姉さんが来る予定だった。
1時間半も過ぎている。
慌てて起き上がる。
握っていた目覚ましを置く。
あら…
目覚ましを逆さまに読んでいた。
まだ8時半だった。
ぜんぜん早起きじゃん~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン状態

2007-09-06 18:13:34 | 仕事
10日前から一日15時間業務が続いている。
毎日栄養ドリンク三本飲んで頑張っている。
20日までに3つ物件の提出期限が待ち受けている。
どれも公共物件だから期限は絶対だ。
全てをクリアーするにはこのペースを維持しなくてはいけない。
ただ、20日までに別の仕事が入ってくるともうお手上げだ。
と、危惧していたら今日2件、新たな仕事が舞い込んできた。
無理無理。
もう考えないことにしよう…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代おくれ

2007-09-02 14:24:42 | 人生
一日二杯の酒を飲み

魚は特にこだわらず

マイクが来たなら 微笑んで

十八番(おはこ)を一つ 歌うだけ

妻には涙を見せないで

子供に愚痴をきかせずに

男の嘆きはほろ酔いで

酒場の隅に置いて行く

目立たぬように はしゃがぬように

似合わぬことは 無理をせず

人の心を見つめつづける

時代おくれの男になりたい

 

不器用だけれど しらけずに

純粋だけど 野暮じゃなく

上手なお酒を飲みながら

一年一度 酔っぱらう

昔の友には やさしくて

変わらぬ友と信じこみ

あれこれ仕事もあるくせに

自分のことは後にする

ねたまぬように あせらぬように

飾った世界に流されず

好きな誰かを思いつづける

時代おくれの男になりたい

 

目立たぬように はしゃがぬように

似合わぬことは 無理をせず

人の心を見つめつづける

時代おくれの男になりたい


先日亡くなられた阿久悠さんの詩である。
メロディーもよく、歌い手もよく、
三拍子そろった昭和の名曲である。

http://www.youtube.com/watch?v=GBw4wNyg8zQ&mode=related&search=

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月

2007-09-01 20:07:25 | 人生
早いもので今日から9月。
今年も2/3が過ぎてしまった。
これから年末にかけての時間の進行はさらに加速を増してくる。
気が付いたら年の瀬になっていること間違いなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする