八王子 印鑑 楽善堂
創業1899年:明治32年。東京:八王子 文字工房楽善堂では良いものを長く、一生お使いいただくのにピッタリの感触をご確認いただきたく、実際に印鑑材料をさわってみて、指との相性を見ていただく事をおすすめしております。
印鑑blog更新 9月26日(木)のつぶやき bit.ly/1h5Gw2N #inkan #hanko
印鑑blog更新 データー印の年月日表示 bit.ly/1atyw9P #inkan #hanko
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────
こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。
朝晩は肌寒いくらいになりました。今日はデーター印の帯(オビ、ベルト)についてご紹介させていただきます。データー印は、ゴム印の中央に年月日が表示されて、上下には社名や、「領収」「受付」などの文字がはいるスタイルのゴム印です。年月日の帯はベルトの回転式で自由に数字を変えられます。
帯の構成に5種類あり、西暦や月の英語表記(JAN、FEB)が入るものもあります。
A型・・・平成の年と、略西暦(2013⇒’13)に月日を表示
S型・・・平成の年のみで略西暦はなし。月日を表示
CR型・・西暦の4ケタに月日を表示
C型・・・左端に月の英語表記、日にち、右端に4ケタの西暦を表示
T型・・・平成の年と略西暦(2013⇒’13)、月日、右端に時間を24時制で表示。
平成の年と略西暦は1つのベルトに入っていますが、A型は2本のベルト、S型は1本のベルトです。S型は平成35年までの使用ですが、A型なら左端のベルトが、’1、’2、1から9までの数字なので、平成99年まで理論上は使えます。実質はそれまでにベルトのゴムに寿命が来ます。
仕上がりのゴム印のお値段は、帯内容の型に関係なく、30ミリ直径のデーター印で、5200円(税込)になります。
▲データー印の押し型です。
八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com
楽善堂の印鑑リフォーム専用ページhttp://inkan-reform.com
楽善堂のレア物印鑑・象嵌(ぞうがん)細工の象牙印鑑http://rakuzendo.com/shohin/shohin017.html
楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────
こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。
22日(日)、23日(月、秋分の日)と連休にさせていただきました。2日とも、お墓参りに行きました。22日は私の家、平澤の墓、23日はカミさんの実家の母方、父方の墓参りでした。すべて、八王子市内なので行きやすい距離にあります。
22日は、弟が嫁さんを連れて横浜から来ました。8月の八王子まつり以来の再開、ゆっくり話ができたのは正月以来かもしれません。少し早目にカミさんとお墓に行き線香立て、金属製の生花立ての掃除をしました。
23日は長女とカミさん、私の3人でした。22日と同じようにお墓の掃除、線香と新しい生花を手向けました。束になっている線香に一度に火を点けるのは、半年に一度のことなので、すんなりとは行きませんでした。
お墓参り、祖先の墓をきれいにして供養をする、祈り、無言の対話。お彼岸には大切なことと思いました。
▲新しい生花を手向けました。
八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com
楽善堂の印鑑リフォーム専用ページhttp://inkan-reform.com
楽善堂のレア物印鑑・象嵌(ぞうがん)細工の象牙印鑑http://rakuzendo.com/shohin/shohin017.html
楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo