八王子 印鑑 楽善堂
創業1899年:明治32年。東京:八王子 文字工房楽善堂では良いものを長く、一生お使いいただくのにピッタリの感触をご確認いただきたく、実際に印鑑材料をさわってみて、指との相性を見ていただく事をおすすめしております。
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────
こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。
象牙の実印のご注文で、目無し(めなし)象牙のご注文がありました。目無し(めなし)象牙とは、ライトブラウンの網目が無い象の牙(きば)の中心に近い部分から採取された印材です。
直径は18ミリ(曲尺、かねじゃくで六分)です。在庫を調べたら細かな目が出ていたので、“目無し”のワンランク下になるので、急遽、問屋に電話して取り寄せました。問屋にも18ミリ直径の目無しはない、と言われてメーカーから直送してもらいました。
直径15ミリ(男性用実印の一般的なサイズ)、13.5ミリ(女性用実印の一般的なサイズ)は在庫で持っていました。5本を取り寄せて、今後のご注文にも対応できるようにしました。18ミリの直径だと、通常は個人の実印よりも、法人(株式会社など)の実印、銀行印に使われることが多いです。今回は、個人の実印で18ミリ直径をご希望のお客様でした。ご希望のお客様は少なくても、対応できる印鑑専門店でいたいものです。
▲目無し象牙、直径18ミリの印材です。全て目無しの象牙で惚れ惚れするような材料でした。
▲店頭でお客様に説明する象牙印材の説明板です。牙(きば)の中心に行くほど
上質になりますが、本数が採れません。
八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com
楽善堂の印鑑リフォーム専用ページhttp://inkan-reform.com
英語版のページ、外国人のお客様用ページ http://www.name-stamp.tokyo/
楽善堂のレア物印鑑・象嵌(ぞうがん)細工の象牙印鑑http://rakuzendo.com/shohin/shohin017.html
楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo