印鑑の楽善堂 四代目店長 平澤 東のブログ

東京 八王子 印鑑文字工房 楽善堂の店長が印鑑や文字の魅力を語る

英語版のYouTube動画を公開しました!!

八王子 印鑑 楽善堂

創業1899年:明治32年。東京:八王子 文字工房楽善堂では良いものを長く、一生お使いいただくのにピッタリの感触をご確認いただきたく、実際に印鑑材料をさわってみて、指との相性を見ていただく事をおすすめしております。

10月30日(火)のつぶやき

2012年10月31日 | 印鑑の業界
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女の学園祭に

2012年10月30日 | 店長のプライベート
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

一昨日の28日、日曜日、長女の通う大学の学園祭へファミリーで出掛けました。相模原市にある、女子美術大学です。昨年までは、長女はフリーマーケットで販売員をしていたので、長女以外の4人で展示を見て回っていましたが、今回は4年生、最後の学年だからと長女が展示を案内してくれました。

昨年までは見落としていた、ガラス工芸、陶器、染色の布地なども見ることができました。長女の専門は日本画なので、日本画展示はゆっくり時間を掛けて鑑賞しました。時おり会話に出てくる友達の作品、八王子まつりに遊びに来てくれた友達の作品もわかりました。それぞれの作品に個性、技量が光っているのを感じました。

帰り道はまだ雨模様でしたが、町田市の繁華街で家族揃ってイタリアンの食事をして八王子に向かいました。久しぶりにファミリー全員参加の外食でした。ゆっくり会話ができました。
 


▲長女の作品です。『ただ それだけ』というタイトル、岩絵の具を
30種~40種使って制作に4ヶ月ほどかかったといっていました。
大学の近くの風景が元になったとのこと。



八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ペーhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(月)のつぶやき

2012年10月30日 | 印鑑の業界
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日(日)のつぶやき

2012年10月29日 | 印鑑の業界
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日(土)のつぶやき

2012年10月28日 | 印鑑の業界
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(金)のつぶやき

2012年10月27日 | 印鑑の業界
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英文字の印鑑

2012年10月26日 | 印鑑の文字
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

早いもので、週末、さらに月末に近づいて来ました。
過日、こんなお客様がご来店なさいました。「カナダに娘がホームステイしていて、ホストファミリーに印鑑をギフトで贈りたいのですが。」

八王子にも外国から移り住んで日本で働いている方は大勢いらっしゃいます。時おり、銀行口座を開設するのに必要、と言ってお名前の印鑑をご注文になります。この場合は、英字である必要は無く、近い発音のカタカナで作製することがほとんどです。文字数も少なくてすみます。姓か、下のお名前で文字数が少ない方でお受けしています。

今回のお客様のように、使う方が本国暮らしの外国人の方の場合には、カタカナは通じません。英字(アルファベット)でないと理解していただけません。3本のご注文のなかで、7文字が2本、1本は9文字でした。漢字の9文字ではないので1文字を縦長に入れれば何とかなるかな、と思って仕事を受けさせていただきました。小判型(楕円形)の印鑑にするか、丸型の印鑑を使用して、ハイフン入りで2行にするか、考えました。

文字入れをしてみたら、小判型の印鑑を横にして(通常は縦長に使用)9文字をいれることができました。今後の注文時にサンプルがあったほうがいいかと思い、試作品を彫りました。試作品は6文字なので筆記体が可能でしたが、9文字のお客さまはブロック体で収めました。

お値段は、つげ材(木製)の場合で、6文字まで2500円、7文字以上3000円です。別途で印鑑ケースは100円から950円くらいまでがオススメです。


▲刻字は「Chieko」です。文字が細いので外枠はやや太めに作りました。
下の絵は柳と川の流れです。印箋(印を捺す専門用紙)にある絵です。


八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ペーhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(木)のつぶやき

2012年10月26日 | 印鑑の業界
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日(水)のつぶやき

2012年10月25日 | 印鑑の業界
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日(火)のつぶやき

2012年10月24日 | 印鑑の業界
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする