無能なんだからしゃあないね。

2014-12-27 08:43:26 | 自ら援くる者以外はその在るを神も認めず。


IPアドレスだか何だかも個人情報じゃないのか。さんざん見てきて捨てた求人サイトの広告がこのblogをあけるたびに表示されてうんざりだ。


週3日以上という求人に応募してみると、1日8時間以上での3日以上は不可だという。

1人で済む仕事を、社会保険負担をカットするために2人に割り振る。

大企業を定年退職し、再雇用も満期終了後、ぶらぶらしててもつまんないから、と、条件にかかわらず働く人には好都合らしい。
扶養で暮らせる主婦にも都合がいい。

いやまあようわからんのに浅薄なことを言ってもしゃあないが 。 非正規でも社会保険がつけば 本人には同じじゃなくても企業にとっての働かせ意識は正規と同じで 。 正規、非正規の前に、短時間常傭がある。WワークOKピースマークみたいな。企業には経営を護る権利がある。自分の都合はともかく、雇用の社会貢献を誇ってよい。




依存心つよすぎですか心に太陽を唇に歌を昭和小学生




翌1月21日追記
求人条件との差異に関して、次回シフト変更時には(時間数を増やすよう)考えていきますと聞いたはずだったが、3日前突然のシフト変更で、働きぶりを褒めたり、この変更は職場になじみやすいようにあなたのために組み合わせを考えたとのことで、私のためを思って勤務時間数を減らしてくださったらしい。私の軽い抗いに対し、まだ見習い期間だとか一人前にならない者の人件費と売上の関係などをサトサレた。はぁ? つかえない人間像を あなたは思い描くだろう。そのとおりだ。ろう。

ブックマークから消した求人サイトをまた立ち上げて今日やっと見つけた応募先は、聞いてもいないのに、かけもちお断りとのこと。 週8時間の勤務条件がWワーク禁止です。すてきすぎます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする