SENgoKU anD VISIon -乱世を追う-

1909 福岡市美術館 コレクション展

今回は福岡
073
福岡市美術館
265
コレクション展
期間:7月30日(火)~9月29日(日)
109
黒楽茶碗 銘 次郎坊 長次郎作
千利休・宗旦所持
149
唐物茶入 銘 博多文琳
神屋宗湛所持、福岡黒田藩伝来。
191
瀬戸肩衝茶入 銘 辰市
柿本人麿が詠んだとされる悲恋を嘆く和歌より遠州が銘を付けた。
小堀遠州所持、福岡黒田家伝来。
197
和歌「辰市」 小堀遠州筆
瀬戸肩衝茶入「辰市」に附属する。遠州が茶入に銘を付けた際にしたためた。
121
共筒茶杓 千少庵作 
218
節なし茶杓 珠光作
254
竹一重切花入 銘 普化 千宗旦作
紀州徳川家伝来カ?
241
蓮池図 伝俵屋宗達作
250
月に竹蔦図屏風 伝俵屋宗達作

松永コレクションだけではなく黒田家寄贈のコレクションも撮影可で驚きました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「探訪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事