SENgoKU anD VISIon -乱世を追う-

1104 越前大野城 大野市歴史博物館

福井県にやってきました。2009年以来です。
JR福井駅から最初の目的地へ移動。

P1040387.jpg
越前大野城
金森長近により築城された大野城。現在の天守は1968年に建てられたもの。内部は歴代藩主の遺品等の展示があります。
P1040393.jpg
金森長近銅像
こちらは築城者の金森長近の銅像。天守の近くにあります。
P1040397.jpg
朝倉義景墓所
さてお城を離れて次の目的地へ。1573年織田信長に攻められ、この大野で自刃した朝倉義景のお墓です。これにより、戦国朝倉は滅びてしまいました。

次の場所へ
P1040403.jpg
大野市歴史博物館
1986年に「大野市歴史民俗資料館」として設立。今年の4月からは展示スペースが2倍になり展示資料も多くなっているそうです。

P1040404.jpg
金森長近所用 金白檀塗小札卯花糸威二枚胴具足
六十四間小星兜に鍬形と長近の象徴「金龍」の前立。胴は金色の小札と白糸と中々観ない取り合わせではないでしょうか。
長近は織田信長に仕え越前大野を領し後には豊臣秀吉に仕え飛騨高山を治めます。また茶道にも通じ千利休や古田織部との交流もあったそう。
土井利勝所用 鉄黒漆塗六十二間小星兜
立物は無くなっている。この兜は大正時代に火災があった時に池に投じたそう。
利勝は徳川家の家臣で関ヶ原・大坂の陣では徳川秀忠軍に従軍しているが、戦より政治家として辣腕を振るい徳川秀忠・家光の下で老中・大老を務めた。

越前大野には大昔に来たことがあるのですが、む~記憶があまりないんですよね。今回は写真も撮ったし忘れることも無いと思いますが・・・
さて福井市内に戻ります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「探訪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事