今回も彦根城博物館 常設展示です 朱漆塗燻韋威縫延腰取二枚胴具足 井伊直孝所用 頭巾形兜 近藤石見守貞用所用 短刀 銘 来国俊 関ヶ原合戦図屏風(部分) 画像は島津義弘、豊久の陣 共筒茶杓 銘 清友 井伊直弼作 高取耳付茶入 井伊直弼が所持し安政3年(1856)8月26日茶会で使用した。 川上不白の箱書きによれば、片桐石州が所持し後に仙台藩伊達家の茶頭・清水道閑(動閑)に伝わった。 琵琶 銘 秋風 別に烏丸光広により「庭松」と銘が付けられている。