SENgoKU anD VISIon -乱世を追う-

2301 東本願寺

今回は

キヨウト

東本願寺
慶長7年(1602)顕如の長男・教如が徳川家康より京都七条に寺領が寄進された事にはじまる。
写真は御影堂門で、現在の御影堂は、蛤御門の変による焼失の後、 1895(明治28)年に再建された。

阿弥陀堂門
明治44年に再建。江戸時代には「唐門」と呼ばれていた。

菊の門

阿弥陀堂
明治28年に再建。

御影堂
明治28年に再建。

次回も東本願寺から
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「探訪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事