気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

アジゴ釣り(呼子)

2007年09月15日 | ドライブ


今日は、職場の同僚O君&M君そして僕の3人で、佐賀県呼子町までアジゴ(読むとおりアジの子です)釣りに行ってきました

夜が開ける頃には呼子に着いていたんですが、釣具店からの情報に惑わされ、いつもと違う場所へ行ってしまい釣果なし・・・。
仕方なく場所移動し、これまたいつもとは違う場所へ。 そこでは、釣ることすら出来ず・・・

無駄な2時間が経過し、結局いつもの場所へ。すると、思ったより釣り客は少なく、釣り場を確保できました

釣り始めてすぐ、M君にヒット! それをスタートにアジゴがそこそこ釣れだし、カワハギやメジナ、そしてイワシっぽいヤツまで、すべてミニサイズですが文字通り五目釣りの状態です。

納竿(釣止め)の11時までに、3人でアジゴを70匹くらい釣ったようです。他のほとんどの魚は、雑魚としてリリースしました

1年ぶりのアジゴ釣り。スタートは悪かったけど、天気も良かったし、やっぱり楽しかったですね



「他のほとんどの魚は、雑魚としてリリースしました」
ほとんどに入っていない数匹。それはどうなったのかというと・・・






こいつのお腹の中です

港にいたノラ?猫。釣り上げたばかりの超新鮮な魚を、生でバリバリと食べていました

写真では解りにくいんですが、4匹ほどあげたのでお腹はパンパンになっています。