高森からの帰り、「 杖立 観音岩温泉 」に寄ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/95/d104d82363957ce11a0127b51591f77a_s.jpg)
ここには貸切風呂が26室もあって、どこにしようか迷ってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1300円~2000円の部屋のうち、この日は1300円の部屋を選びました。
が、
いきなり、長女がトイレへ
しかも、大きい方・・・。
うちの子、長いんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
事情を話し、とりあえずキャンセル。店の人が優しくて良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
待合所で待ちます。次女は足湯を満喫。
10分くらいで出てきたので、受付のやり直し。
確認していなかった時間延長を聞いてみると、「今は空いているから良いですよ。25分単位になりますが。」とのこと。もちろんお願いしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
受付横には、子供用のバケツやジョウロが置いてあり、無料で貸してくれるとのこと。
1個づつ借りて、お風呂へGo![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
長屋風になっている様です。
部屋にはいると、少し狭い脱衣所、そしてお風呂です。
壁にはこんなものが。
何か置いてある?ミカンの大きいヤツ? ゆず湯みたいな感じですね。
左側の湯船は浅く、湯温も下げた「子供湯」になっていて、娘達も安心して遊んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いつもは、髪を乾かす時間などを気にしながら早めに上がるんですが、壁にも書いてあった事だし、時間いっぱい湯船に浸かっていました。
てゆうか、この部屋にはドライヤーどころかコンセントもありませんでしたので、開き直りなんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
代わりにこんな場所がありました。
15分・100円で使用できます。お客さんが多いときは待ち時間が出るかもしれませんが、このシステムだと、ゆっくり温泉を楽しめますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
帰る前に、僕たちはいつもの「湯上がり牛乳」を頂いたんですが、「おでん」を買って食べているお客さんが多かったですよ
あれも、美味しそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
杖立 観音岩温泉
熊本県阿蘇郡小国町杖立温泉
TEL.0967-48-0170
http://kannoniwaonsen.jp/index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/95/d104d82363957ce11a0127b51591f77a_s.jpg)
ここには貸切風呂が26室もあって、どこにしようか迷ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1300円~2000円の部屋のうち、この日は1300円の部屋を選びました。
が、
いきなり、長女がトイレへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
うちの子、長いんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
事情を話し、とりあえずキャンセル。店の人が優しくて良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/89/3c24d5a50ffe8f0fc70e2a0a0000d3bd_s.jpg)
10分くらいで出てきたので、受付のやり直し。
確認していなかった時間延長を聞いてみると、「今は空いているから良いですよ。25分単位になりますが。」とのこと。もちろんお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
受付横には、子供用のバケツやジョウロが置いてあり、無料で貸してくれるとのこと。
1個づつ借りて、お風呂へGo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/8c/d7c741358521498bbfa24e7d3408ae30_s.jpg)
部屋にはいると、少し狭い脱衣所、そしてお風呂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/a5/5ae875a77b13ff9b5614f2960e8389d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/30/3188c7fb51d91b528d416a8daf1c3325_s.jpg)
何か置いてある?ミカンの大きいヤツ? ゆず湯みたいな感じですね。
左側の湯船は浅く、湯温も下げた「子供湯」になっていて、娘達も安心して遊んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いつもは、髪を乾かす時間などを気にしながら早めに上がるんですが、壁にも書いてあった事だし、時間いっぱい湯船に浸かっていました。
てゆうか、この部屋にはドライヤーどころかコンセントもありませんでしたので、開き直りなんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/0c/54a9e9526ed2ffe86f8bcce1c830796f_s.jpg)
15分・100円で使用できます。お客さんが多いときは待ち時間が出るかもしれませんが、このシステムだと、ゆっくり温泉を楽しめますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
帰る前に、僕たちはいつもの「湯上がり牛乳」を頂いたんですが、「おでん」を買って食べているお客さんが多かったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
杖立 観音岩温泉
熊本県阿蘇郡小国町杖立温泉
TEL.0967-48-0170
http://kannoniwaonsen.jp/index.html